
2021年1月28日のTBS系『グッとラック』で放送された「ヤンニョムチキン」のレシピと作り方をご紹介します。料理上手なタレントとして人気のギャル曽根さんが考案した、冷凍からあげを使ったアレンジレシピです。甘辛いタレが美味しい韓国料理のヤンニョムチキンを手軽に再現!
ギャル曽根さんの人気レシピ記事
- うどんパッタイ/ロール白菜グラタン 【最新レシピ!】
- 台湾まぜうどん/濃厚ロールレタス
- 長崎ちゃんぽん風うどん/モチモチおかずワッフル
ギャル曽根さんの冷凍から揚げヤンニョムチキンのレシピ
あると便利なストック食材、冷凍から揚げを韓国風の甘辛チキンにアレンジ!
特製チーズソースに合わせて、おつまみにもお子さんのおやつにもピッタリの一品です。
材料【1人分】
冷凍から揚げ | 5個 | コチュジャン | 大さじ1 | ケチャップ | 大さじ2 | はちみつ | 大さじ1(砂糖でもOK) | にんにくチューブ | 大さじ1/2 | 水 | 大さじ3 | 炒りごま | 適量 | 七味 | 適量 |
ミックスチーズ | 60g | 片栗粉 | 小さじ1 | 牛乳 | 40cc |
作り方【調理時間:10分】
- 耐熱皿に冷凍から揚げを入れ、パッケージの表記通り解凍する。
- ヤンニョムソースを作る。ボウルにコチュジャン・ケチャップ・はちみつ・にんにくチューブ・水を入れて混ぜ合わせる。
- から揚げをボウルに入れタレにしっかり絡め、再度電子レンジで2分ほど加熱する。
- チーズソースを作る。鍋にミックスチーズと片栗粉を入れて混ぜ合わせ、牛乳を加えて火にかける。全体が溶ければチーズソースの完成。
- 温めた唐揚げに、お好みで炒りごまと七味をかけて完成です。
↓↓↓同日放送のギャル曽根さんアレンジレシピ「和風アヒージョ」はこちら↓↓↓
2021年1月28日のTBS系『グッとラック』で放送された「シーチキンと納豆の和風アヒージョ」のレシピと作り方をご紹介します...
ギャル曽根さんの人気レシピ記事
- うどんパッタイ/ロール白菜グラタン 【最新レシピ!】
- 台湾まぜうどん/濃厚ロールレタス
- 長崎ちゃんぽん風うどん/モチモチおかずワッフル
ギャル曽根さんのレシピ本とプロフィール紹介
ギャル曽根さんのプロフィール
ギャル曽根(ギャルそね、本名:名城 菜津子(旧姓:曽根))さんは、ワタナベエンターテインメント所属のタレント。テレビ東京系の大食い番組で人気を博し、以来グルメコメンテーターや料理研究家としても活躍されています。京都府舞鶴市出身。タレントの小倉優子さんと親友で、テレビ番組の中でもたくさんのエピソードが語られています。
【ギャル曽根さんの著書】
ギャル曽根さんの人気レシピ記事
- うどんパッタイ/ロール白菜グラタン 【最新レシピ!】
- 台湾まぜうどん/濃厚ロールレタス
- ヤンニョムチキン/和風アヒージョ 【大人気!】
- 長崎ちゃんぽん風うどん/モチモチおかずワッフル
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はグッドラックで大人気、ギャル曽根さんのアレンジランチについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
グッとラック!(2021/1/28)
放送局:TBS系列
毎週月~金 8:00~放送開始
出演者:立川志らく、国山ハセン(TBSアナウンサー)、若林有子(TBSアナウンサー)、ギャル曽根、田村淳(ロンドンブーツ1号2号) ノンスタ井上 伊沢拓司(QuizKnock代表) 木嶋真優(ヴァイオリニスト)高橋知典(弁護士) 他
【グッとラック!人気記事】
2019年12月17日のTBS系「グッっとラック」で放送された、2020年誕生日運勢ランキングを紹介します。新宿の母こと栗原すみ子さんが、2...
2020年2月11日のTBS系『グッドラック~スペシャリストが教えるグッと5~』で放送されたコンビニで買える絶品のバレンタインチョコ BES...
2020年1月22日のTBS系『グッドラック』で放送された「本格チキンスパイスカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのはカレー...