7月12日放送のヒルナンデス「ヒル活」のコーナーでは、100万部のベストセラーとなった開脚本の著者Eikoさん直伝のストレッチを紹介していました。
今回は椅子ストレッチ&上体反らしストレッチ!
番組で紹介された情報をまとめましたので、参考にしてくださいね。
基本ストレッチ・週替わりの1週目&2週目のストレッチはこちらから
スポンサーリンク
椅子ストレッチ
①椅子の背もたれに向かい、またがって座る
②椅子の背もたれを持ち、状態を後方に倒す
③上半身を左右に30秒間揺らす
ポイントはかかとを上げ、つま先立ちになり、膝をしっかり外側に。また脚を前に出しすぎず胸を張ること!
▶目次にもどる
スポンサーリンク
上体反らしストレッチ
椅子ストレッチをやりたいけど、周りに椅子がない!という場合には、この上体反らしストレッチでもOK!
①床に座り、足を大きく広げる
②両手を後ろにつく(べたっと着かず、少し浮かせるように)
③つま先を外側に開き、胸をはる
④上体を反らし、頭を後ろにしっかり倒す
⑤上半身を30秒間揺らす
⑥次に上体を反らせたまま前に身体を持っていく
⑦息をハーッと吐きながら上半身を揺らす
→体が硬い人は前に手をついて、ハーッと息を吐いて揺らしても〇
これを4セット行います。
スポンサーリンク