
2021年1月22日の日本テレビ系『スッキリ』~みんなの食卓・褒めらレシピ~で放送された、「サバみそちゃんちゃん焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。教えてくれたのはミシュラン1つ星を獲得した人気フレンチレストラン「sio(シオ)」のオーナーシェフ、鳥羽周作さん。栄養価抜群で手頃な鯖缶を使った絶品&簡単料理です。
- お家でプロの味!ミルフィーユとんかつ 【最新レシピ!】
- 人気のサバ缶で和食!サバ缶炊き込みご飯/さば味噌ちゃんちゃん
- NiziUにプレゼント!韓国風肉汁にじゅわ~チキン
- ナポリタンを超えたナポリタン 【超人気!】
鳥羽シェフのサバみそちゃんちゃん焼きのレシピ
鳥羽シェフが教えてくれたのは、サバ味噌缶を使ったちゃんちゃん焼きアレンジ!
炒めた魚と野菜を味噌で味付けした北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」は、普通サケを使いますが、さば味噌缶を使うことで手間を省いて簡単に作れます。
さらに厚揚げを加えることで汁気を吸ってべちゃっとならず、旨味もアップ!
厚揚げ | 70g | キャベツ | 4~5枚 | にんじん | 1/3本 | 玉ねぎ | 1/2個 | もやし | 1/3袋 | しめじ | 1/2個 | サバのみそ煮缶 | 1缶 | 小口ネギ | 適量 | バター | 20g | 水 | 大さじ3 | 塩 | 少々 | こしょう | 少々 | 油 | 適量 |
- キャベツ、にんじん、玉ねぎを一口大の大きさに切り、しめじは1本ずつほぐしておく。
- 厚揚げは2cm程の厚さに切っておく。
- フライパンに油をひいて、火にかける。油がサラサラになり温まったら、ニンジンと玉ねぎを炒める。
- 野菜がしんなりしてきたら、キャベツ、しめじ、もやしを加え、塩コショウをしてさらに炒める。火の通りにくいものから炒めていきます。
- 全体に火が通ったら厚揚げを加え、軽く混ぜたらサバのみそ煮缶を汁ごと入れる。さらに水を大さじ3加え蒸し焼きにしていく。旨味が凝縮された汁ごと入れることで本格的な味に!厚揚げを加えることで、炒めた際に出る汁を吸ってべちゃっとなりにくく、美味しく仕上がります。
- 水分が煮詰まってきたらバターを加え軽く混ぜる。
- 器に盛り、小口ネギを散らせば完成です。
サバ缶の栄養効果
安くて保存も効き、美味しいと人気のサバ缶。2018年にはついに王者ツナ缶を抜いて売り上げ一位になるほど、大ヒットとなりましたね。
そんなサバ缶には、DHA、EPAが豊富に含まれており、どちらも体内で合成できないため食品から摂取しなくてはならない「必須脂肪酸」のため、注目をあびる要因となりました。DHAには脳の働きを高める効果や、またEPAには血液をサラサラにする効果があると言われています。
その他にもビタミンDやビタミンE、ビタミンB群、たんぱく質なども豊富。まさに栄養の塊とも言える食材なんです。
↓↓↓同日放送の鳥羽シェフサバ缶レシピはこちら↓↓↓
- お家でプロの味!ミルフィーユとんかつ 【最新レシピ!】
- 人気のサバ缶で和食!サバ缶炊き込みご飯/さば味噌ちゃんちゃん
- NiziUにプレゼント!韓国風肉汁にじゅわ~チキン
- ナポリタンを超えたナポリタン 【超人気!】
鳥羽周作シェフのプロフィール
ミシュラン2020で星を獲得したレストランsio(シオ)のオーナーシェフ。 こちらのブログでは、沢山のお店のレシピを公開されています。 レストランSio公式サイト おうちでsio 鳥羽さんは、なんとサッカー選手や小学校教員という経歴を経て、32歳で料理の世界に飛び込んだ異色の経歴の持ち主なんだそうです。 レストランsioでは大人の空間を演出するモダンな店内で、洗練された落ち着きのある雰囲気の中、極上のコース料理を堪能することができます。
【鳥羽周作シェフの著書】
- お家でプロの味!ミルフィーユとんかつ 【最新レシピ!】
- 人気のサバ缶で和食!サバ缶炊き込みご飯/さば味噌ちゃんちゃん
- NiziUにプレゼント!韓国風肉汁にじゅわ~チキン
- ナポリタンを超えたナポリタン 【超人気!】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はスッキリで人気のコーナー「みんなの食卓」より、鳥羽周作シェフの絶品サバ缶アレンジ料理のレシピをご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
スッキリ(2021/1/22)
放送局:日本テレビ系列
月曜~金曜8時00分~放送開始
出演者:加藤浩次、水卜麻美(日テレアナウンサー)、近藤春菜(ハリセンボン)、竹内涼真 他