
2021年1月17日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「八丁味噌で作る豚汁」のレシピ・作り方をご紹介します。栗原はるみさんを母に持つ料理研究家の栗原心平さんが考案された、「ご飯が食べられる豚汁」です。八丁味噌で濃いめの味付けにすることで、揚げ物にも負けない存在の汁物に!
男子ごはん人気レシピ!
- アボカドレシピ!みそ豚ライス/クリームココット/ワカモレ 【最新レシピ!】
- 作り置き鶏団子アレンジ!基本の鶏団子/黒酢あんかけ/大根そば/ミートボール 【大人気!】
- ご飯に合う!麻婆春雨/セロリ紹興酒漬け/ひき肉豆腐の高菜スープ
- ビストロメニュー!牡蠣オイル煮/豚肉モッツァレラ巻き/ブランマンジュ
栗原心平さんの八丁味噌で作る豚汁のレシピ
心平さん流の「ご飯が進む豚汁」です。
ポイントは八丁味噌を使うこと!しっかり濃いめの味付けで、白いご飯がどんどん食べられる一品です。
材料【4人分】
豚小間切れ肉 | 100g | ごぼう | 1/2本 | にんじん | 80g | 玉ねぎ | 1/8個 | ごま油 | 大さじ1 | だし汁 | 800cc |
八丁味噌 | 大さじ4 | みりん | 大さじ1 | しょうゆ | 大さじ1/2 |
作り方【調理時間:15分】
- ごぼうは斜め3mm厚さに切って水にさらす。
- にんじんは薄いいちょう切りにする。
- 玉ねぎは縦5mm厚さに切る。
- 鍋を熱してごま油をひき、豚肉、水気を切ったごぼう、にんじん、玉ねぎを加えて強火で炒める。
- 肉の色が変わったら、だし汁を加える。沸騰してきたらアクを除き、火を弱めて<A>を溶き混ぜる。
↓↓↓同日放送の定番コロッケ&カレーコロッケのレシピはこちら↓↓↓
2021年1月18日のNHK『あさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「鶏ときのこのとろろ鍋」のレシピ・作り方をご紹介...
男子ごはん人気レシピ!
- アボカドレシピ!みそ豚ライス/クリームココット/ワカモレ 【最新レシピ!】
- 作り置き鶏団子アレンジ!基本の鶏団子/黒酢あんかけ/大根そば/ミートボール 【大人気!】
- ご飯に合う!麻婆春雨/セロリ紹興酒漬け/ひき肉豆腐の高菜スープ
- ビストロメニュー!牡蠣オイル煮/豚肉モッツァレラ巻き/ブランマンジュ
男子ごはんのレシピ本
男子ごはんのレシピ本はこちらです。もっと知りたい!という方は、ぜひ購入してみて下さいね。
栗原心平さんのプロフィール
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2021/1/17)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
男子ごはん人気レシピ!
- アボカドレシピ!みそ豚ライス/クリームココット/ワカモレ 【最新レシピ!】
- 作り置き鶏団子アレンジ!基本の鶏団子/黒酢あんかけ/大根そば/ミートボール 【大人気!】
- ご飯に合う!麻婆春雨/セロリ紹興酒漬け/ひき肉豆腐の高菜スープ
- ビストロメニュー!牡蠣オイル煮/豚肉モッツァレラ巻き/ブランマンジュ