
2021年1月15日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~佐野クッキング~で放送された、「絶品お取り寄せ鍋」と、アレンジしめのレシピ・作り方をご紹介します。うおまん本店の「近江牛豆乳鍋」や博多華味鳥の水炊きなど!
ヒルナンデスで話題のレシピ記事
- リュウジさんの春食材レシピBEST5 【最新レシピ!】
- 大人気!印度カリー子さん本格スパイスカレー【第9弾】
- 200円激安レシピ 中華カステラ/レンジあんかけ焼そば など 【人気レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第8弾】
目次
うおまん近江牛豆乳鍋のお取り寄せ
・大阪の和食の名店「うおまん」の、日本三大和牛「近江牛」をたっぷり使った食べ応え抜群の豆乳鍋!
・鰹やいりこの出汁に玉味噌などを和えた豆乳だしを加えた秘伝のダシは、近江牛との相性が抜群!
・具材は、旬の野菜やきのこがセットでついて、すぐにお鍋が食べられます。
・鰹やいりこの出汁に玉味噌などを和えた豆乳だしを加えた秘伝のダシは、近江牛との相性が抜群!
・具材は、旬の野菜やきのこがセットでついて、すぐにお鍋が食べられます。
シメにおすすめ!豆乳グラタン
豆乳鍋の〆に、フライドポテトを入れてポテトグラタン!
材料【4人分】
とろけるチーズ | フライドポテト |
ウインナー | ブロッコリー | など |
作り方【調理時間:5分】
- 鍋の残りにフライドポテトとお好みの具材を入れる。
- フタをして、具材に火が通るまで煮込む。
- ポテトに火が通ったら、木べらなどで軽く潰す。
- 火を止めてチーズをかける。
- 再びフタをして、余熱でチーズが溶けたら完成です。
博多華味鳥 水たきのお取り寄せ
・3年連続楽天グルメ大賞受賞!
・鶏ガラと丸鶏をじっくり煮込んだスープは、コクがありながらもさらりとした口当たり!
・具材は、博多のブランド鶏「華味鳥」の、切り身、ぶつ切り、つくねの3種類が味わえる!
・鶏ガラと丸鶏をじっくり煮込んだスープは、コクがありながらもさらりとした口当たり!
・具材は、博多のブランド鶏「華味鳥」の、切り身、ぶつ切り、つくねの3種類が味わえる!
シメにおすすめ!水炊きぜんざい
鶏の旨味が染み出した水炊きに、甘い小豆を合わせた絶品ぜんざい!
食後のデザートとしても楽しめる、話題の〆レシピです。
材料【作りやすい分量】
ゆで小豆 | 焼き芋 | 餅 | お好みの具材 |
作り方【調理時間:5分】
- 鍋に残った具材を全て取り除く。
- 残っただしに茹で小豆を入れ、滑らかになるまで弱火で混ぜる。
- あんこが滑らかになったら、餅や焼き芋、お好み具材を入れて完成です。
よか魚.comの七福海鮮鍋のお取り寄せ
・長崎県の漁師さんたちのお店の、魚介がふんだんに入った海鮮鍋!
・幻の高級魚「クエ」からうま味を抽出したスープは、豊かな香りとコクの深い味わいが特徴!
・具材は、クロダイやナベタなど、長崎の旬の地魚とすり身が入って、様々な海の幸を堪能!
シメにおすすめ!海鮮お好み焼き
海鮮鍋のシメは、海鮮お好み焼き!
海鮮だしを活かしたお好み焼きの〆レシピが、料理サイトやSNSで話題です。
材料【作りやすい分量】
キャベツ | 小麦粉 | 卵 |
桜エビ | 天かす | 紅しょうが | チーズ | キムチ | とろろ | など |
青のり | ソース | マヨネーズ |
作り方【調理時間:15分】
- キャベツを粗みじん切りにする。
- 残っただしに小麦粉と卵を入れて、よく混ぜる。
- 生地がなめらかになったら、キャベツ、お好みの具材を加えてよく混ぜる。
- フライパンに油をひいて、生地を流し入れ、フタをして中火で両面5分ずつ焼く。
- 仕上げにソースとマヨネーズ、かつおぶしをかけたら完成です。
最新ランキング記事
- 買って失敗しない!空気清浄機BEST5 【最新ランキング!】
- オリジン弁当イチ押しBEST10
- ウインナーひたすら試してランキング
- 新橋・銀座エリアお好み焼きNo.1決定戦 【超人気!】
ヒルナンデスで話題のレシピ記事
- リュウジさんの春食材レシピBEST5 【最新レシピ!】
- 大人気!印度カリー子さん本格スパイスカレー【第9弾】
- 200円激安レシピ 中華カステラ/レンジあんかけ焼そば など 【人気レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第8弾】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2021/1/15)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、久本雅美、陣内智則、SHELLY、河北麻友子、佐野勇斗 櫻井翔、DAIGO、なすなかにし 久間田琳加、土屋神葉、トット、ロイ 他