
2021年1月15日のフジテレビ系『ノンストップ』~坂本昌行のワンディッシュ~で放送された「カリフラワーオムレツ」のレシピと作り方をご紹介します。旬のカリフラワーをたっぷり入れたスペイン風オムレツ。パプリカとアンチョビの特製ソースとの相性も抜群です!
坂本昌行さんのカリフラワーオムレツのレシピ
冬に美味しくなるカリフラワーを、チーズの風味豊かなふっくらオムレツに!
アンチョビとパプリカのクリーミーソースでいただきます。
材料【直径20cmのフライパン1台分】
カリフラワー | 正味200g | 玉ねぎ | 1/2個 | ニンニク | 1かけ | ベーコン(ブロック) | 100g | 卵 | 4個 | オリーブオイル | 大さじ1+1/2 |
白ワイン | 大さじ3 | 塩、黒コショウ | 各少々 |
粉チーズ | 大さじ2 | 塩 | 小さじ1/4 | 粗びき黒コショウ | 適量 |
パプリカ(赤) | 1/2個 | アンチョビフィレ | 2枚 | バター | 大さじ1/2 | 生クリーム | 100cc |
イタリアンパセリ | 適量 |
作り方【調理時間:20分】
- カリフラワーは小房に分ける。玉ねぎは薄切りにする。ニンニクはみじん切りにする。ベーコンは棒状に切る。
- フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れて熱し、玉ねぎとニンニクを炒める。しんなりしたら、ベーコン、カリフラワーを加えてさらに炒める。
- 全体に油が回ったら、<A>を加え、フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
- ボウルに卵を溶きほぐし、<B>を加えて混ぜ、さらに(3)を熱いうちに加えて混ぜる。
- 小さめのフライパン(直径20cm)にオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて熱し、(4)の卵液を流し入れる。数回大きく混ぜたら、フタをして弱火で焼く。
- 8割ほど火が通ったら、お皿をかぶせてひっくり返し、再びフライパンに戻して裏面も焼いて中まで火を通す。中央を触ってみて、しっかりと弾力があれば火が通った目安です。
- ソースを作る。パプリカはヘタと種を除いてすりおろす。アンチョビは細かくたたく。
- 別のフライパンにバターを溶かし、パプリカとアンチョビを炒める。
- 1~2分炒めて水分がなくなったら、生クリームを加えてとろみがつくまで煮たらソースのできあがり。
- 器にオムレツを盛り付け、イタリアンパセリを添える。
- 食べやすい大きさに切り、ソースをかけていただきます。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はノンストップで話題の「カリフラワーオムレツ」についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2020/12/25)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他