
2021年1月14日のNHK『あさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ぶりのごま衣焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の夏梅美智子さん。旬の寒ブリに下味をつけ、白ごまをたっぷりまぶして焼いたユニーク衣焼きです。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
ぶりのごま衣焼きのレシピ
料理研究家の夏梅美智子さんが教えてくれたのは、旬の寒ブリをゴマで香ばしく焼いたソテー!
寒ブリにたっぷりごまをふってからフライパンで炒めた、いつもと違うブリ料理の作り方です。
材料【2人分】
小麦粉 | 大さじ4 | 水 | 大さじ3 | 白ごま | 大さじ3~4 |
ぶり | 3切れ(約250g) | すりおろししょうが | 小さじ1 | 砂糖 | 大さじ1 | しょうゆ | 大さじ1 |
作り方【調理時間:35分】
- ぶりの切り身は水気を拭き、3等分の削ぎ切りにする。
- すりおろした生姜、砂糖、しょうゆを混ぜてブリ全体にからめ、20分以上おいてなじませる。
- ぶりの汁気をペーパーで拭き取り、小麦粉と水を混ぜた衣にくぐらせる。
- バットに白ごまを敷きつめ、ブリの片面を押し付けるようにまぶす。
- フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、ぶりのごまがついた面を下にして焼く。
- 2分ほど焼いたら、上下を返してさらに2~3分焼く。
- 香ばしく焼きあがったら、火から下ろし、お皿に盛り付けて完成です。
↓↓↓同日放送のごぼうと豆腐の炒め汁のレシピはこちら↓↓↓
2021年1月14日のNHK『あさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ごぼうと豆腐の炒め汁」のレシピ・作り方をご紹介...
あさイチで話題のレシピ記事
- しらたきでヘルシー!アレンジレシピまとめ 【最新レシピ!】
- 家で簡単!漬け物レシピ 【超人気!】
- 3シェフ競演!オレの具沢山スープ
- フレンチシェフ直伝!万能みかんソース
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2021/1/14)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、温水洋一 他