
2021年1月13日のNHK『ごごナマ』~知っとく!らいふ~で放送された、「ドレス・ド・オムライス」のレシピ・作り方をご紹介します。今日のテーマはシェフ直伝!ワザあり本格洋食です。老舗洋食レストランの大宮勝雄シェフが教える簡単&絶品レシピ!
大宮シェフのドレス・ド・オムライスのレシピ
レストラン大宮のオーナーシェフ大宮シェフが教えてくれたのは、見た目の美しいオムライス!
大宮シェフ直伝の技あり本格洋食の作り方です。
材料【1人分】
マッシュルーム | 2個 | サラダ油 | 小さじ2 | バター | 10g | たまねぎ | 1/8個 | ピーマン | 1/2個 | ごはん | 150g | 塩 | 少々 | こしょう | 適宜 | トマトケチャップ | 大さじ1+1/3 | トマトジュース(無塩) | 20㏄ |
鶏むね肉 | 60g | 塩 | 少々 | こしょう | 少々 |
卵 | 2個 | 塩 | 少々 | こしょう | 適宜 | サラダ油 | 小さじ2 | バター | 5g |
グリンピース | ケチャップ |
作り方【調理時間:15分】
- ひと口大に切った鶏むね肉に塩コショウをふって下味をつける。
- マッシュルームは小さく刻む。
- ピーマンはさいの目切りにし、玉ねぎは粗みじん切りにする。
- フライパンにサラダ油とバターを入れて溶かし、玉ねぎとピーマンを炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたら、鶏肉とマッシュルームを入れて炒め合わせる。
- ご飯を加え、塩コショウをふり、パラパラになるまで炒める。ケチャップを入れる前にご飯を油でコーティングすることで、べちゃっとなりません。
- ご飯に脂が回ったら、フライパンの端に寄せ、空いたところでトマトケチャプとトマトジュースを入れて炒める。
- とろみがでるまで煮詰めたら、ご飯と混ぜ合わせる。まんべんなく混ざったら、型に入れて皿に盛る。
- 卵を器に入れ、軽く塩こしょうし、黄身と白身が一緒になるまでよく溶き混ぜる。
- フライパンにサラダ油、バターを入れて火にかける。バターが溶けてきたら卵を流し入れ、菜箸の太いほうで泡をつぶしながら卵に火を入れる。奥と手前から卵が固まった部分を真ん中に寄せて菜箸でつまんだまま、フライパン自体を優しく一回りさせてドレープ作る。
- 周りの卵液が固まってきたら、チキンライスの上からかぶせる。
- 仕上げにトマトケチャップをかけて、完成です。
大宮シェフのお店情報
本日お料理を披露してくださった大宮勝雄シェフのお店はこちらです。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ごごナマ 知っトク!らいふ(2021/1/13)
放送局:NHK
月曜~金曜日14時05分から14時55分
出演者:船越英一郎、美保純、小松宏司(NHKアナウンサー)、平野レミ、岡部大(ハナコ) 他