
2021年1月13日のフジテレビ系『ノンストップ』~検索!きょうのおしゃレシピ~で放送された「 お餅入り手羽先のうま煮」のレシピと作り方をご紹介します。人気料理動画サイト「クラシル」で話題の「餅」を使った絶品料理です。
お餅入り手羽先のうま煮のレシピ
材料【2人分】 ※1人分 約266kcal
鶏手羽先 | 4本 | 塩 | 少々 | 切り餅 | 1個 | 小松菜 | 80g | レンコン | 60g | 水 | 500cc | サラダ油 | 小さじ1 |
みりん | 大さじ | しょうゆ | 大さじ1 | オイスターソース | 大さじ1 | 砂糖 | 小さじ1 | 顆粒和風だし | 小さじ1 |
作り方【調理時間:30分】
- レンコンは皮をむいて1㎝厚さの半月切りに、小松菜は5㎝長さに切る。
- 餅は4等分に切る。
- 手羽先は水気をキッチンペーパーで拭き、キッチンバサミを使って中骨を切り剥がして除き、袋状にする。
- 餅を手羽先の中に入れ、楊枝を縫うように刺して口を閉じ、全体に塩を振る。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、レンコンと手羽先を並べて焼く。
- 全体に焼き色がついたら、分量の水と混ぜ合わせた<A>を加え、弱火で10分ほど煮る。
- 肉に火が通ったら①の小松菜を加えてサッと火を通し、楊枝を外して煮汁とともに器に盛って完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はノンストップで話題の餅を使ったアレンジ料理についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2020/12/13)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他