
2021年1月13日のNHK『あさイチ』で放送された、「水キムチ」のレシピ・作り方をご紹介します。今日のテーマはおうちで漬け物生活!
韓国料理では定番の水キムチは乳酸菌がたっぶりで整腸作用抜群の食材です。
お家時間が増えた今、手作りの漬け物が注目されています。料理研究家の舘野真知子さんが教える、美味しくて栄養満点の漬物レシピが続々登場!
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
目次
水キムチのレシピ
漬け物レシピ本も出版している、料理研究家の舘野真知子さんが教えてくれたのは、ヨーグルトの上澄み液を使って40分で作れる簡単水キムチ!
タンパク質やビタミンがたっぷり含まれる上澄みを使った、簡単漬け物レシピです。
材料【作りやすい分量】
野菜 | 適量(大根、きゅうり、にんじんなど) | 塩 | 適量(野菜の4%) | ヨーグルトの上澄み(ホエー) | 適量(野菜がつかる程度) |
にんにく | 生姜 | 鷹の爪 |
作り方【調理時間:35分】
- ザルにクッキングペーパーを敷いてヨーグルトを入れ、ホエーを取り出す。
- 野菜を薄切りにし、塩をふって揉む。
- 10分ほど置いて、水分を出す。
- ザルにあけて水気を軽く切ってボウルに移し、細かく刻んだ<A>とホエーを入れる。
- 軽く混ぜ、20分ほど置いたら完成です。
↓↓↓同日放送の漬け物レシピはこちら↓↓↓
2021年1月13日のNHK『あさイチ』で放送された、「漬け物」のレシピ・作り方をまとめたのでご紹介します。今日のテーマはお...
あさイチで話題のレシピ記事
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあさイチで話題の簡単漬物レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2021/1/13)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、森泉 他