
2021年1月12日のNHK『あさイチ』~夢の3シェフ競演~で放送された、「根菜と肉だんごのごちそう豚汁」の作り方をご紹介します。今日のテーマはオレの具だくさんスープ!和食の中嶋貞治シェフが考案した、寒さが厳しくなる1月にぴったりな体の芯から温まるあったかスープのレシピです。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
中嶋シェフの具だくさんスープ「根菜と肉だんごのごちそう豚汁」のレシピ
ごぼう・れんこん・大根・にんじんなどたっぷりの根菜を、ふわふわの肉だんごとともに煮込んだぜいたく豚汁。
味の決め手は、かぼちゃとごぼうを素揚げして、香ばしさとコクをプラスすること!
材料【2~3人分】
豚ひき肉 | 150g | パン粉 | 大さじ4 | ネギ | 3㎝ | 塩 | ひとつまみ | 片栗粉 | 小さじ1 | 溶き卵 | 1/2個分 |
出汁 | 700㏄ | れんこん | 40g | にんじん | 40g | 大根 | 60g | 酒 | 大さじ1 | しょうゆ | 小さじ1 | 信州みそ | 大さじ2 | しろみそ | 大さじ1 | なめこ | 40g |
揚げ油 | 適量 | カボチャ | 40g | ゴボウ | 20㎝ | 切り餅 | 1個 | ネギの青い部分 | 適量 |
作り方【調理時間:20分】
- 肉だんごを作る。ボウルにひき肉、卵、片栗粉、玉ねぎ、パン粉、塩を入れて、粘りが出るまでよく練る。パン粉を加えることでふんわりとした食感に仕上がります。
- カボチャは5mm幅にスライスする。ごぼうはささがきにする。
- 170℃の油にカボチャを入れて素揚げする。きつね色になったら取り出し、180度に温度を上げてごぼうを入れ、さっと揚げる。
- れんこん、にんじん、大根を小さめの乱切りにし、だしと一緒に鍋に入れて、火にかける。
- お好みの固さになるまで煮たら、肉団子を丸めて投入する。酒、しょうゆを加えて、肉団子が浮いてくるまで煮る。アクが出てきたら、取り除いてください。
- 味噌を小さめのボウルに入れ、煮汁を少量入れて溶く。しっかり溶けたら鍋に加え、なめこを加えてひと煮立ちさせる。
- 切り餅を6等分に切り、こんがりと色がつくまで焼く。
- 青ねぎは斜めの薄切りにし、さっと水にさらす。
- 器に盛り、素揚げしたごぼうとかぼちゃ、焼いた餅、水気を切ったネギをトッピングしたら完成です。
↓↓↓同日放送の具だくさんスープレシピはこちら↓↓↓
2021年1月12日のNHK『あさイチ』~夢の3シェフ競演~で放送された、「具沢山スープ」のレシピ・作り方をまとめましたので...
あさイチで話題のレシピ記事
- しらたきでヘルシー!アレンジレシピまとめ 【最新レシピ!】
- 家で簡単!漬け物レシピ 【超人気!】
- 3シェフ競演!オレの具沢山スープ
- フレンチシェフ直伝!万能みかんソース
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあさイチで話題のあったかスープレシピについてご紹介しました。
急に寒さが厳しくなってきたので、体の中から温まるスープは食卓に欠かせないですよね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2021/1/12)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、イタリア料理店店主…落合務,日本料理店主(割烹中嶋)…中嶋貞治,中国料理店店主(高級技師資格)…孫成順,ハンバートハンバート 他