
2021年1月13日のNHK『ごごナマ』~知っとく!らいふ~で放送された、「シーフードクリームシチュー」のレシピ・作り方をご紹介します。今日のテーマはシェフ直伝!ワザあり本格洋食です。老舗洋食レストランの大宮勝雄シェフが教える簡単&絶品レシピ!ブールマニエでソースにとろみをつけた、旨味たっぷりのクリームシチューです。
大宮シェフのシーフードクリームシチューのレシピ
レストラン大宮のオーナーシェフ大宮シェフが教えてくれたのは、ブールマニエから作るクリームシチュー!
レンジで作るので失敗しらず!ルーを使わなくても簡単で美味しく仕上がるブールマニエを使った、シェフの技がひかる洋食の作り方です。
材料【3人分】
牛乳 | 500cc | 生クリーム | 50cc | たまねぎ | 1/2個 | にんじん | 1/3本 | じゃがいも | (大)1個 | マッシュルーム | 6個 | ブロッコリー(小房) | 6個 | シーフードミックス | 200g | バター | 10g | サラダ油 | 小さじ2 | ローリエ | 1/2枚 | 塩 | 少々 | こしょう | 適宜 |
小麦粉 | 30g | バター(常温) | 30g |
作り方【調理時間:30分】
- ブールマニエを作る。耐熱皿に小麦粉を広げ、ラップをせずに電子レンジに2分間かける。常温で柔らかくしたバターと小麦粉を入れてヘラで混ぜ合わせる。電子レンジで小麦粉を加熱することで、ダマにならず失敗しにくくなります。
- たまねぎ、にんじん、じゃがいもは皮をむき、一口大の大きさに切る。
- マッシュルームは食べやすい大きさに切る。
- ブロッコリーはあらかじめ下茹でしておく。
- 鍋にサラダ油とバターを入れて溶かし、たまねぎを炒める。
- 玉ねぎが少し透き通ってきたら、にんじん、じゃがいもを入れ、塩こしょうで下味をつける。
- 野菜に油が回ったら、マッシュルームを入れて軽く炒める。
- 牛乳、生クリーム、ローリエを入れ、キッチンペーパーで落としぶたをして、野菜に火が通るまで煮込む。
- 煮えたら落しぶたを取り除き、火を止めてからブールマニエを加えて溶かす。
- シーフードミックスを入れ、一煮立ちさせる。
- 塩コショウで味を調え、器に盛る。ブロッコリーを飾って、完成です。
大宮シェフのお店情報
本日お料理を披露してくださった大宮勝雄シェフのお店はこちらです。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ごごナマ 知っトク!らいふ(2021/1/13)
放送局:NHK
月曜~金曜日14時05分から14時55分
出演者:船越英一郎、美保純、小松宏司(NHKアナウンサー)、平野レミ、岡部大(ハナコ) 他