
2021年1月5日のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された「黄ゆずこしょう」のレシピ・作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の枝元なほみさん。柚子の皮と塩こうじ、唐辛子などで作る簡単お手製ゆず胡椒。お鍋を始め、色々な料理に使える万能調味料です。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
黄ゆずこしょうのレシピ
料理研究家の枝元なほみさんが教えてくれたのは、正月ちょっとだけ使って余ってゆずを使った「即席」の柚子こしょう!
生のゆずを使って風味のいい、手作りのゆずこしょうの作り方です。
材料【作りやすい分量】
ゆず | 1個 | 赤とうがらし | 1~2本 | 塩こうじ | 大さじ1 | 塩 | 小さじ2/3 |
作り方【調理時間:15分】
- 柚子はよく洗って皮を薄くむき、細かく刻む。
- 皮に残った薄皮(ワタ)をスプーンでこそげ取り、大さじ1杯分程度を刻む。
- 赤唐辛子は種を取って刻む。
- ボウルに柚子の皮と薄皮、赤唐辛子、塩こうじ、塩を加えてよく混ぜたら完成です。
あさイチで話題のレシピ記事
- しらたきでヘルシー!アレンジレシピまとめ 【最新レシピ!】
- 家で簡単!漬け物レシピ 【超人気!】
- 3シェフ競演!オレの具沢山スープ
- フレンチシェフ直伝!万能みかんソース
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあさイチで話題の手作り黄柚子こしょうについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2021/1/5)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他