
2021年1月5日のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された「蒸しタオルのエステ」のやり方をご紹介します。今日のテーマは「ふわふわタオル」!新年の始まりにふさわしい、ふかふかのタオルを使った美肌潤い術を美容皮膚科医の宇井千穂先生が教えてくれました。マスクをつけっぱなしで肌荒れを起こしてしまう人が増えている昨今。そんな肌の乾燥や肌荒れ対策に抜群の蒸しタオルエステです。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
蒸しタオルエステのやり方
肌トラブル専門皮膚科医の宇井千穂さんが教えてくれた自宅で出来る簡単タオル美容術。
たっぷりお湯を含んだ蒸しタオルを顔に乗せて、肌のうるおいを取り戻す方法です。
朝起きてすぐに行うと、血流が良くなり、化粧のりもグッとよくなるのでおすすめです。
タオルが熱すぎると毛細血管が一気に開き、顔の赤みにつながるので要注意!また、蒸しタオルエステ後はすぐに保湿をしてください。
手順
- 洗面器に45℃くらいのお湯を溜める。お風呂の温度より少し高めになるようにします。
- フェイスタオルを浸す。
- お湯を絞りすぎないように軽く絞り、タオルにたっぷりお湯を含ませた状態にする。
- タオルを縦に三つ折りにする。二つ折りだとすぐに冷めてしまい、蒸しタオル効果が半減、逆に4つ折りにするとタオルの幅が細すぎて顔全体を覆えません。温かさをキープするには3つに折るのがベスト!
- タオルの真ん中をあごに乗せ、鼻の部分が空くように三角形に折って顔に乗せる。顔全体がすっぽり覆われるようにしてください。
- タオルが冷めるまで数分おけば完了です。蒸しタオルエステが終わったら、いつも通りのスキンケアで保湿をしてください。そのまま放っておくと肌の水分がどんどん蒸発してしまうので要注意!
あさイチで話題のレシピ記事
- 阿川佐和子さんと、和・洋・中 旬のニラ料理 【最新レシピ!】
- 栄養満点!しらす&ちりめんじゃこ活用レシピ 【超人気!】
- 新玉ねぎ徹底活用レシピ!
- 簡単牛乳スイーツ!カッテージチーズケーキ
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2021/1/5)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、毎田暖乃、枝元なほみ 他