
2021年1月4日のNHK『あさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「黒豆のホッとうふケーキ」の作り方・レシピをご紹介します。教えてくれたのは料理愛好家の平野レミさんです。今年の干支「うし」、にちなんで、レミさん流の牛料理!
平野レミさんの黒豆&豆腐ホットケーキのレシピ
絹ごし豆腐 | 200g | 黒豆 | 40g | 卵 | 1個 | 水 | 50㏄ | ホットケーキミックス | 150g | バター | 25g |
黒豆 | 100g | 豆乳ヨーグルト | 100g | ラム酒 | お好みで |
ミント |
- ボウルに絹ごし豆腐、黒豆の甘煮、卵、水を入れて混ぜる。
- さらにホットケーキミックスを加えて、滑らかになるまで混ぜる。
- フライパンにバターを弱火で溶かし、生地を直径4cmに広げて焼く。
- ソースを作る。ボウルに黒豆を入れて潰し、豆乳ヨーグルト、ラム酒を入れてよく混ぜる。
- 焼き合ったホットケーキをお皿に盛り、ソースをたっぷりかけたら完成です。
↓↓↓同日放送の平野レミさんのギュウギュウ牛カツレシピはこちら↓↓↓
▶平野レミさんの人気レシピ一覧
- 阿川佐和子さんと、和・洋・中 旬のニラ料理 【最新レシピ!】
- 栄養満点!しらす&ちりめんじゃこ活用レシピ 【超人気!】
- 新玉ねぎ徹底活用レシピ!
- 簡単牛乳スイーツ!カッテージチーズケーキ
平野レミさんの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
みぞれの豚トロ煮
2019-06-13 (公開) / 2020-08-24 (更新)
2019年6月13日のTBS系『モニタリング』~レミ&DAIGOの超特急クッキング~で放送された「みぞれの豚とろ煮」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気料理研究家の平野レミさん。料理が苦手な人でも手早くパパっと作れる大根丸ごと1本レシピです☆
【材料】
豚肩ロース肉、しいたけ、ねぎ、パプリカ、大根、ごま油、うす口しょうゆ、砂糖、しょうが、オイスターソース、赤とうがらし
明太バター餅
2020-05-27 (公開) / 2020-11-22 (更新)
料理愛好家の平野レミさんが考案したアレンジ餅レシピ。明太子とバターで和えたお餅を海苔で包むだけなのに、一度食べたら止まらない美味しさと大好評!
実際に食べてみたら…とっても簡単で美味しかったです。バターを入れるので、レンチンしてもお餅がべたつかずにストレスなく調理できるし、何よりも美味しい!スタンダードな醤油餅だと面倒くさそうに食べる子供たちも、「すげ~ウマイ」と大好評でした。
【材料】
切り餅、バター、明太子、しょうゆ、焼きのり
サーモンの爽やかソース
2020-05-14 (公開)
2020年5月14日のTBS系『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』~モニタリングクッキング~で放送された「サーモンのさわやかソース」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理愛好家の平野レミさん。料理初心者のDAIGOさんが挑戦!
実際に食べてみたら…鮭を牛乳に浸けているので生臭さが全くなくて、しっとりと柔らかくて美味しかったです。ソースも濃厚で、レストランの味でしたよ~
【材料】
サーモン、ハーブ塩、黒こしょう、牛乳、マッシュルーム、アスパラ、レモン、生タイム、小麦粉、バター、生クリーム、薄口しょうゆ
牛トマ
2019-05-23 (公開) / 2020-08-23 (更新)
2019年5月23日のTBS系列『モニタリング』、平野レミ&DAIGOのモニタリングクッキングのコーナーで放送された「牛トマ」の作り方をご紹介します。今日はフジモンが奥様のユッキーナにサプライズで手料理をプレゼント!お子さんも真似できる母の日のおすすめレシピです。
【材料】
牛ロース肉、完熟トマト、ニンニク、バジル、塩、こしょう、オリーブ油、サワークリーム
明太バター餅
2020-05-27 (公開) / 2020-11-22 (更新)
料理愛好家の平野レミさんが考案したアレンジ餅レシピ。明太子とバターで和えたお餅を海苔で包むだけなのに、一度食べたら止まらない美味しさと大好評!
実際に食べてみたら…とっても簡単で美味しかったです。バターを入れるので、レンチンしてもお餅がべたつかずにストレスなく調理できるし、何よりも美味しい!スタンダードな醤油餅だと面倒くさそうに食べる子供たちも、「すげ~ウマイ」と大好評でした。
【材料】
切り餅、バター、明太子、しょうゆ、焼きのり
サーモンの爽やかソース
2020-05-14 (公開)
2020年5月14日のTBS系『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』~モニタリングクッキング~で放送された「サーモンのさわやかソース」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理愛好家の平野レミさん。料理初心者のDAIGOさんが挑戦!
実際に食べてみたら…鮭を牛乳に浸けているので生臭さが全くなくて、しっとりと柔らかくて美味しかったです。ソースも濃厚で、レストランの味でしたよ~
【材料】
サーモン、ハーブ塩、黒こしょう、牛乳、マッシュルーム、アスパラ、レモン、生タイム、小麦粉、バター、生クリーム、薄口しょうゆ
くるくる豚の角煮
2020-05-14 (公開) / 2020-05-15 (更新)
豚バラ薄切り肉をくるくると巻いて、レンチンで作るお手軽豚角煮です。タレにはオイスターソースや八角を加えて、本格的な味わいに!
実際に食べてみたら…八角と紹興酒を使うので、大人の味わいです。お肉は本当に柔らかくて、臭みもなく、とっても美味しい!
【材料】
豚バラ薄切り肉、塩、紹興酒、片栗粉、おろし生姜、おろしにんにく、しょうゆ、砂糖、はちみつ、八角、オイスターソース、長ねぎの青い部分、水
揚げないミックスフライ
2020-02-06 (公開) / 2020-02-07 (更新)
2020年2月6日のTBS系『モニタリング』で放送された「食べればミックスフライ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理愛好家の平野レミさん。揚げないとんかつや唐揚げ、エビフライなど、ダイエット中でカロリーを気にする人にもオススメのヘルシー揚げ物レシピです!
【材料】
エビ、鶏もも肉、豚肩ロース肉、片栗粉、ハーブ塩、こしょう、油、玉ねぎ、木綿豆腐、マヨネーズ、パセリ、トンカツソース、ケチャップ、和がらし、紅芯大根、紫キャベツ、セロリ、プチトマトなど、コーンフレーク
平野レミさんのレシピ本とプロフィール紹介
シャンソン歌手を本業としながら、料理上手が評判を呼び「料理愛好家」としてテレビ、雑誌など多方面で活躍。アイデアあふれる、おいしくて楽しい料理が人気。キッチングッズの開発を手がけるほか、全国の特産物を用いた料理で全国の村(町)おこしにも参加し好評を得ている。
【平野レミさん著書その他】
▶平野レミさんの人気レシピ一覧
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2021/1/4)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、林家三平、平野レミ 他