
2020年12月26日の日本テレビ系『メレンゲの気持ち』で放送された、「チーズインハンバーグ」のレシピ・作り方をご紹介します。人気お笑い芸人コンビ・和牛の水田信二さんは、元料理人という経歴の持ち主。今日はそんな水田さんが家庭で作れる本格チーズインハンバーグのレシピを披露してくださいました。
坂上忍さんや船越英一郎さんも絶賛したという極上ハンバーグです!
和牛 水田さんの本格チーズインハンバーグのレシピ
元料理人の芸人・和牛水田さんが教えてくれた絶品チーズインハンバーグ!
赤ワインでじっくり蒸し焼きにしてふっくら仕上げ、ソースにはインスタントコーヒーでコクを出した絶品レシピです。
↓↓↓詳細な分量は番組で紹介されなかったので、こちらの記事を参考にしてください。↓↓↓
2020年11月14日のフジテレビ系『土曜はナニする!?~10分ティーチャー~』で放送された「王道の煮込みハンバーグ」のレシ...
材料【2人分】
スライスチーズ | 2枚 | サラダ油 | 赤ワイン | 50㏄ |
玉ねぎ | 1/2個 | 合いびき肉 | 240g | 塩 | 少々 | こしょう | 少々 | ナツメグ | 少々 | パン粉 | 大さじ2 | 牛乳 | 大さじ1 | 片栗粉 | 大さじ1 | 溶き卵 | 1/2個分 |
水 | ケチャップ | インスタントコーヒー | 顆粒コンソメ | 砂糖 | スライス玉ねぎ | しめじ |
水溶き片栗粉 | バター |
作り方【調理時間:25分】
- 玉ねぎをみじん切りにする。
- パン粉は牛乳に浸しておく。
- ボウルに、合いびき肉、塩、こしょう、ナツメグを加えてよく練り混ぜる。卵黄などの水分を加える前に肉と調味料だけで練ることで、肉々しい食感に仕上がります。
- パン粉、卵黄、玉ねぎを加えて、混ぜ合わせる。この時、こねる手を動かさずにボウルを回しながら練ると、まんべんなく混ぜることができます。
- 具材が混ざったら、スライスチーズを三つ折りにして、中心に入れて、成型する。焼くと膨らむので、思った以上に平たくしてOK。
- フライパンにサラダ油をひき、中火で2分ずつ両面に焼き色がつくまで焼く。手にも油を少し塗ってからパテを持つと、手につきにくくはがれやすくなります。
- 赤ワインを入れ、フタをして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。蒸し焼きにすることで、中のチーズまでしっかり火が入ります。
- <ソース>の調味料をよく混ぜ合わせ、鍋に入れる。スライス玉ねぎとしめじも加え、フタをして弱火で5分煮込む。インスタントコーヒーの苦味が、肉の深みを引き出します。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけ、バターを溶かし混ぜ合わせれば完成です。
水田信二さんのプロフィール
プロフィール
名前:水田信二
生年月日: 1980年4月15日 (年齢 40歳)
身長:168cm 体重:78Kg
名前:水田信二
生年月日: 1980年4月15日 (年齢 40歳)
身長:168cm 体重:78Kg
愛媛県伊予市出身のお笑い芸人。
吉本興業所属、「和牛」のボケ担当。相方は川西賢志郎さん。
M1グランプリでは3年連続の準優勝という偉業を成し遂げて話題となる。
調理師免許を保持し、料理人として働いていた経験もあり、度々メディアで料理の腕前を披露している。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はメレンゲの気持ちで話題の絶品ハンバーグレシピについてご紹介しました。
個人的には、水田さんのハンバーグのコントが大好きです(笑)
ぜひ参考にしてみてくださいね。
メレンゲの気持ち(2020/12/25)
放送局:日本テレビ系列
土曜12時00分~放送開始
出演者:久本雅美、村上佳菜子、いとうあさこ、吉田鋼太郎、高地優吾、田中樹、フワちゃん 石塚英彦(ホンジャマカ)水田信二(和牛) 他