
2021年1月1日のTBS系『ジョブチューン~ジャッジ企画 正月SP~』で放送された、セブンイレブン従業員イチ押し人気商品VS超一流料理人の結果をご紹介します。
今回のジャッジは禁断の企画!日本を代表する大手コンビニ3社、「セブンイレブン」、「ファミリーマート」、「ローソン」が一堂に会し、それぞれの従業人が自信をもってオススメする、人気商品TOP7で一流料理人に挑みます!
レジ横のホットスナックや、本格弁当、人気のスイーツなど、明日すぐに食べたくなる商品が続々登場します
- ローソン従業員イチ押しスイーツTOP10(5月14日) 【最新ジャッジ!】
- セブンイレブン従業員イチ押しスイーツTOP10(4月23日)
- スシロー従業員イチ押し寿司ネタTOP10&スイーツTOP5(4月2日)
- どんぶり対決!吉野家/かつや イチ押しTOP5(3月12日)【超人気!】
セブンイレブン従業員イチ押しランキングBEST7
- 第 1 位! 金の直火焼ハンバーグ 【満場一致合格!】
- 第 2 位! 札幌すみれ監修 濃厚みそラーメン 【満場一致合格!】
- 第 3 位! ななチキ 【合格!】
- 第 4 位! ゴロゴロお肉の贅沢ビーフカレー 【満場一致合格!】
- 第 5 位! ななパフェ 濃厚ティラミス 【合格!】
- 第 6 位! チョコレートのバブカ 【不合格】
- 第 7 位! 生姜でほっこりかき玉うどん 【不合格】
- 前哨戦! オススメ第 8 位! 海老とほうれん草のトマトクリームスープパスタ 【不合格】
- ギャル曽根驚愕!醤油ひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- バイヤー厳選!成城石井おすすめスイーツランキング
- ローソンスイーツTOP10!一流パティシエがジャッジ! 【超人気!】
- 全然違う!ケチャップひたすら試してランキング
セブンイレブンVS一流料理人!
セブンイレブン従業員が、絶対合格間違いなし!と、オススメする人気商品BEST7で一流料理人に挑みます!
↓↓↓同日放送!大手コンビニ VS 超一流料理人↓↓↓
合格したメニュー一覧
一流職人の舌をうならせ、見事合格となったメニューはこちら!
セブンイレブン従業員イチ押し 第5位!
価格:278円(税抜)
合格5人 不合格2人
一口食べた時のティラミス感もよく、最後まで食べ進めた時のティラミスのニュアンスもよく、とっても美味しかった。
美味しかった!食べ進めて味がどんどん変わっていって、最後に混ぜて完結するというストーリー性は感慨深い。
実際に食べてみたら…食べ方で味の変化も楽しめ、ボリュームのあるアイスでしたが、飽きることなく食べられました。
セブンイレブン従業員イチ押し 第4位!
価格:498円(税抜)
合格7人 不合格0人
めっちゃおいしかった!これだけボリュームがあって、手間もかかっていて、ごはんとの相性も抜群だった。
500円は信じられない!このお肉の量はレトルトだと封入できない、旨味もギューッとでていて非常に美味しかった。
実際に食べてみたら…こんなにお肉が入っていていいのですか。価格好し!満足感好し!500円でこれだけ満足できるカレーは初めて食べました。
セブンイレブン従業員イチ押し 第3位!
価格:188円(税抜)
合格6人 不合格1人
店内調理なのに、油っこさを全く感じない!若鶏を使っているせいか柔らかく、食感、スパイス、みんな美味しく食べられる味。
これは間違いなく美味しい!薄い衣がカリッとして、肉汁がジュワッとして、僕が作る唐揚げより美味しいと思う。
実際に食べてみたら…お肉がジューシーで、なんといってもスパイシー!小腹がすいた時にセブンイレブンに入ると、ついつい買ってしまっていた商品です。プロから見てもいい商品であることが分かったので、これからも安心して買い続けられます。
セブンイレブン従業員イチ押し 第2位!
価格:500円(税抜)
合格7人 不合格0人
今日食べた中で一番おいしかった!味噌のコク、もやしの食感、麺も三位一体になって美味しい味噌ラーメンになっていた。
真剣に料理を作っているのが伝わった。素晴らしい気概を持って作ってらっしゃる。
実際に食べてみたら…こんなに美味しい味噌ラーメンが、コンビニですぐに食べられる時代なんですね。コクの深いスープに麺がよく絡んでとっても美味しかったです。
セブンイレブン従業員イチ押し 第1位!
価格:368円(税抜)
合格7人 不合格0人
牛肉の香りがすごい強い、誰にでもオススメできる美味しい商品!
デミグラスソースの旨さがすごい!野菜の甘味が肉とあったときに発揮される、我々プロのデミグラスに非常に近い。
実際に食べてみたら…絶品のデミグラスソースをまとったお肉は、まさに洋食店のハンバーグです。夕食をちょっとリッチにしたいときにぜひおすすめです。
↓↓↓これまでの人気ジャッジ企画↓↓↓
不合格 メニュー一覧
残念ながら、不合格となってしまったメニューはこちら。
来週の新商品の試食!
【海老とほうれん草のトマトクリームスープパスタ】
ストレートタイプのスープがうまい😋
明らかにカロリーオーバーですが、パンを用意してスープにつけて食べたい…12/23(水)15時頃入荷予定です! pic.twitter.com/r8NCwT2Qep
— セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 (@711hashikami) December 19, 2020
前哨戦! セブンイレブン従業員イチ押し 第8位!
価格:530円(税抜)
合格2人 不合格5人
スープパスタとしての出来栄えはいい!若い子たちが好むような味わいになってる。値段を加味していい商品
クリームパスタという割には乳脂肪分が低いし、クリーミーさを出したいなら牛乳を入れてとろみをつけるとか、やり方は他にある。
にんにく味が効きすぎ。にんにくを抑えるために乳脂肪をUPしてもいいかも。
【何食べたっけmemo】
・生姜でほっこり かき玉うどん太めの麺で食べ応えのあるセブンの新作うどん。
生姜と七味の相乗効果で温まる〜♪。
寒〜い日にオススメ。#セブンイレブン #うどん #おうちゴハン #レンチン麺 pic.twitter.com/EKzRmkMJxt— KOMA (@KOMAhappygiving) December 19, 2020
セブンイレブン従業員イチ押し 第7位!
価格:410円(税抜)
合格2人 不合格5人
主役の麺が美味しくなかった。まず食感が弱く、生姜も効かせたという割に効いていなかった。
塩味を強く感じた。50円高くても、鶏肉入れて親子丼風にできればよかったが、410円でこれはきつい。
セブンで買った「バブカ!!(チョコレート)」
バブカってNYで流行っているらしいです🍞✨
中のチョコレートが美味しかったです❤️ pic.twitter.com/SnHvcqW7xE— nagi (@nagikko0280) July 2, 2020
セブンイレブン従業員イチ押し 第6位!
価格:138円(税抜)
合格3人 不合格4人
価格と、他のパンと差別化された味をみれば十分美味しいと思った。新しいチャレンジも好感が持てる。
チョコレートの量が少なすぎて、生地とのバランスが悪い。デニッシュ生地なので、もう少しオイリーでも統一感が出ると思う。
バターの香りが際立たないと、デニッシュ生地として成立しない。チョコレートの香ばしさは立っているが、もう少しインパクトが欲しい。改良の余地がありそう。
判定した一流職人
今回のジャッジをされた7名の一流職人はこちらです!
- 「中国菜エスサワダ」 澤田州平さん
- 「おにく花柳」 片柳遥さん
- 「リストランテコルテジーア」 江部敏史さん
- 「レストラン大宮」 大宮勝雄さん
- 「4000 Chinese Restaurant」 菰田欣也さん
- 「レストラン ナベノイズム Nabeno-Ism」 渡辺雄一郎さん
- 「アロマフレスカ」 原田慎次さん
- ローソン従業員イチ押しスイーツTOP10(5月14日) 【最新ジャッジ!】
- セブンイレブン従業員イチ押しスイーツTOP10(4月23日)
- スシロー従業員イチ押し寿司ネタTOP10&スイーツTOP5(4月2日)
- どんぶり対決!吉野家/かつや イチ押しTOP5(3月12日)【超人気!】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、セブンイレブン従業員オススメメニューTOP7と一流職人との対決結果を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2021/1/1)
放送局:TBS系列
土曜20時00分から放送開始
出演者:ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)、バナナマン(設楽統・日村勇紀)、土田晃之、田中みな実、風間俊介、白石麻衣、ギャル曽根、澤部 佑(ハライチ) 他
すみれのラーメン、満場一致の合格‼️
一度食べてみたいと買ってきましたが‼️
どこが❓満場一致❓
お世辞にも美味しいとは感じません‼️
審査員を疑います、裏金でも掴まされたんじゃないか。
本当に美味しいくわはなかった!
逆に不味い‼️の方が適切‼️
残念です。
すみれのラーメン、どこが合格なんだ❓
昼飯に5人で買って食べたら、満場一致5人が美味しくない‼️でした。
540円出すなら別の買う‼️でした‼️
一流審査員❓って本当ですかね❓