
2020年12月17日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「グレイビーで作る本格スパイスカレー」のレシピと作り方をご紹介します。現役東大院生で、スパイス料理研究家の印度カリー子さんが考案したレシピで、100均で手に入る食材でも作れる本格スパイシーカレーです。
スパイスカレーの素となるグレイビーは「タクコ」がキーワード!ターメリック、クミン、コリアンダーの3種類を同分量で配合するだけで、お店のような味わいのスパイシーカレーが作れますよ。
- スー子さんの業務スーパー激安アレンジレシピBEST7! 【最新レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第6弾】 【超人気!】
- リュウジさんの餅使い切りレシピBEST5
- リュウジさんの年の瀬に食べたい簡単レシピBEST5
印度カリー子さんの本格スパイスカレーのレシピ
グレイビー
2020-09-10 (公開) / 2020-12-17 (更新)
スパイスカレーの素になる「グレイビー」のレシピです。
まとめて作っておけば、冷凍庫で1か月保存可能で、食べたいときに、すぐ美味しいスパイスカレーが作れます!
【材料】
生姜、にんにく、玉ねぎ、サラダ油、トマト、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩
ほうれん草&チキンのサグチキンカレー
2020-12-17 (公開)
鉄分を多く含むほうれん草は肌のうるおい&ツヤUPと、イキイキとした肌作りに欠かせない食材。
ビタミンCや肉類と一緒に摂ることで、吸収率もアップします。
美味しく食べて、栄養満点なほうれん草チキンカレーです。
【材料】
グレイビー、鶏もも肉、ほうれん草、水、生クリーム、生姜、にんにく、玉ねぎ、サラダ油、トマト、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩
ブロッコリーとサーモンのクリーミーカレー
2020-12-17 (公開)
スパイスと相性の良い魚を使った冬にぴったりのクリーミーカレー。
ブロッコリーの食感が意外にもカレーと相性抜群!食べ応え満点の一品です。
【材料】
グレイビー、サーモン、ブロッコリー、水、生クリーム、生姜、にんにく、玉ねぎ、サラダ油、トマト、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩
バナナキーマカレー
2020-12-17 (公開)
むくみが気になるという雛形さんに、印度カリー子さんが選んだ食材はバナナ!
バナナに多く含まれるカリウムが、体内のナトリウムを排出しむくみを解消してくれるそうです。
バナナとひき肉を合わせた、トーストによく合う甘いカレーの作り方です。
意外な組み合わせですが、雛形さんも、横山さんもあまりの美味しさに大絶賛!
【材料】
グレイビー、合いびき肉、バナナ、牛乳、食パン、生姜、にんにく、玉ねぎ、サラダ油、トマト、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩
チーズカレーオムレツ
2020-12-17 (公開)
グレイビーを卵料理にアレンジ!
スパイスカレーの旨味たっぷり、ふわふわオムレツです。
スキレットのまま出せば、おもてなしにもピッタリ!
【材料】
グレイビー、水、卵、ピザチーズ、生姜、にんにく、玉ねぎ、サラダ油、トマト、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩
- スー子さんの業務スーパー激安アレンジレシピBEST7! 【最新レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第6弾】 【超人気!】
- リュウジさんの餅使い切りレシピBEST5
- リュウジさんの年の瀬に食べたい簡単レシピBEST5
ヒルナンデスの人気レシピ動画
【表示順】:人気順 :日付順
ディズニー公式チュロス
2020-04-24 (公開) / 2020-06-03 (更新)
ディズニー公式レシピとして公開された本場のチュロスの作り方です。中力粉は薄力粉+強力粉でも代用可能。お家で手軽にあの味が楽しめます♪
実際に食べてみたら…まさしく、ディズニーランドで食べたあの味です。しかも揚げたてが食べられるので、美味しさ倍増!
【材料】
中力粉、卵、揚げ油、チョコレートソース、水、バター、塩、シナモン、グラニュー糖
ハンバーグの引き算レシピ
2019-10-11 (公開) / 2020-06-03 (更新)
炒め玉ねぎや卵の代わりに、焼き肉のタレを使うことで時間を大幅短縮!ハンバーグを焼きながら特製赤ワインソースも一緒に完成させます。ちょっぴり大人の味のハンバーグです。
実際に食べてみたら…短時間で作ったのに、ふっくら柔らかくて美味しかったです。ソースは大人向けの味ですが、お子さんが食べる時は砂糖をやや多めにすると良いと思いますよ。
【材料】
ひき肉、牛乳、パン粉、焼き肉のたれ、塩、こしょう、赤ワイン、鶏だしの素、トマトペースト、ウスターソース、小麦粉、ベーコン、砂糖
かつお節唐揚げ
2018-10-15 (公開) / 2020-06-29 (更新)
冷めてもパリパリ食感が楽しめる、衣にかつお節を使ったから揚げのレシピです。
お弁当にも大活躍ですよ。
実際に食べてみたら…味付けはしょうゆ、酒だけとシンプルなのですが、衣に使うかつお節の風味が活きていて、想像以上の美味しさです。衣もパリパリで、初心者でも失敗しらず!ぜひ一度は食べてほしい一品です。
【材料】
鶏もも肉、酒、しょうゆ、かつお節、片栗粉、揚げ油、すりごま
ピーマンの肉詰め
2019-02-18 (公開) / 2020-06-19 (更新)
大豆の水煮を入れてふっくら焼き上げたピーマンの肉詰めです。中華風のタレが絡んでごはんが止まらなくなる美味しさですよ。
実際に食べてみたら…ピーマンが食感がしっかり残っていて、柔らかい肉ダネとの相性が抜群です。濃いめのタレが美味しくて、ごはんだけでなくお酒にもピッタリの一品ですよ~
【材料】
ピーマン、片栗粉、豚ひき肉、白こしょう、しょうゆ、大豆の水煮、玉ねぎ、サラダ油、オイスターソース、鶏がらスープ、砂糖、おろしにんにく
ペッパーバターハニー餅
2021-01-04 (公開) / 2021-01-05 (更新)
リュウジさんが教えてくれたお餅アレンジレシピは、おやつに最適のデザート系お餅!
バター、こしょう、はちみつで、まるでカフェで出てくるようなもちもちスイーツに!はちみつと黒コショウが抜群の相性、超簡単なのに笑顔が止まらなくなるメニューの作り方です。
【材料】
切り餅、バター、はちみつ、塩、黒コショウ
和風ナポリタン
2020-12-08 (公開) / 2020-12-09 (更新)
白だしと、日本酒を隠し味に使った和風ナポリタン!
日本酒でケチャップの酸味を柔らかくし、白だしで包みこむような和風テイストのナポリタンの作り方です。
【材料】
パスタ、オリーブオイル、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、トマト、ニンニク、日本酒、白だし、ケチャップ、塩こしょう
味噌カルボナーラ
2020-11-27 (公開) / 2020-11-28 (更新)
弓削シェフが教えてくれたのは、味噌を使ってワンラックアップしたカルボナーラ!
みそを使うとベーコンに旨味が重なり、本場イタリアのようなカルボナーラを家庭で作れます。
実際に食べてみたら…のう~こうっなカルボナーラです!ベーコンだけのシンプルなソースがパスタによく絡み、家ではなかなか食べることができないカルボに仕上がりました!濃厚で食べ応えも抜群、味もとってもに美味しかったです。シェフのおっしゃっていた通り、味噌の味は全く気になりませんでしたよ。
【材料】
スパゲッティ、全卵、卵黄、パルミジャーノ・レジャーノ、ニンニク、EVオリーブオイル、味噌 、ベーコン、黒コショウ、粉チーズ
グレイビー
2020-09-10 (公開) / 2020-12-17 (更新)
スパイスカレーの素になる「グレイビー」のレシピです。
まとめて作っておけば、冷凍庫で1か月保存可能で、食べたいときに、すぐ美味しいスパイスカレーが作れます!
【材料】
生姜、にんにく、玉ねぎ、サラダ油、トマト、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩
印度カリー子さんのレシピ本とプロフィール紹介
印度カリー子。1996年11月生まれ、宮城県育ち。スパイス初心者のための専門店 香林館(株)代表取締役。現在は東京大学大学院で食品科学の観点から香辛料の研究中
公式ブログ
公式Twitter
【印度カリー子さんの著書】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は印度カリー子さんが教えるスパイスカレーのアレンジレシピについてご紹介しました。
基本のグレイビーさえおさえておけば、色々使えるのでとっても便利ですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2020/12/17)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、横山裕(関ジャニ∞)、高橋茂雄・八木真澄(サバンナ)、中間淳太・桐山照史(ジャニーズWEST)、友近、富田望生、雛形あきこ、別府ともひこ(エイトブリッジ)、庄司智春(品川庄司)、印度カリー子 他