
2020年12月16日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された「ミニドームケーキ」のレシピと作り方をご紹介します。教えてくれたのは菓子・料理研究家のムラヨシマサユキさんさんです。ホイップクリームにカステラやフルーツを混ぜて、ラップを敷いたお椀に詰めてからひっくり返したら、見た目も可愛いドーム型のクリスマスケーキに!お子さんと一緒にデコレーションするのも楽しいですよ~。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
ムラヨシマサユキさんのミニドームケーキのレシピ
市販のカステラとお椀を使った、クリスマスにピッタリの小さなドームケーキ!
家族で一緒に作って楽しめる、クリスマスケーキの作り方です。
材料【お椀2つ分】
カステラ | 200g | 生クリーム | 100㏄ | ヨーグルト(無糖) | 大さじ1 | お好みの果物 | いちご、バナナ、キウイなど合計約250g |
生クリーム | 100㏄ |
お好みの果物 | クッキー | アラザン | チョコレート | ローズマリー | 粉砂糖など |
作り方【調理時間:75分】
- カステラは1.5~2cm角に切る。
- お好みの果物もは1.5~2cm角に切る。
- ボウルに生クリームを入れて、7分立て程度にとろっとなるまで泡立てる。プレーンヨーグルトを加えて混ぜる。カステラの代わりにスポンジケーキを使う場合は、砂糖を加えて甘さを調整して下さい。
- (3)のクリームに、カステラ、果物を加えてさっくりと混ぜる。
- お椀にラップを敷き、均等に詰めて平らにならす。
- ラップをかけて冷蔵庫で1~2時間冷やし、なじませる。
- ラップを外してお皿を被せ、ひっくり返して取り出す。
- デコレーション用の生クリームを6~7分立てに泡立て、スプーンですくって、ケーキに3杯ほどかける。
- お好みのトッピングを飾れば完成です。板チョコは平らな面を小さめのスプーンで削り、散らすように飾ると可愛くなります。ローズマリーは逆さに挿して、粉糖を振るともみの木風に!
あさイチで話題のレシピ記事
- しらたきでヘルシー!アレンジレシピまとめ 【最新レシピ!】
- 家で簡単!漬け物レシピ 【超人気!】
- 3シェフ競演!オレの具沢山スープ
- フレンチシェフ直伝!万能みかんソース
ムラヨシマサユキさんの著書とプロフィール
ムラヨシマサユキさんのプロフィール
料理研究家
製菓学校卒業後、ケーキ店、カフェ、レストラン勤務を経て独立。東京都内の自宅にてパンとお菓子の教室を主宰。家庭でつくりやすいレシピで本格的なおいしい菓子、料理を提案する。
Twitter
【ムラヨシマサユキさんの著書】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあさイチで話題のクリスマスドームケーキの作り方についてご紹介しました。
最近はコンビニやスーパーでも専門店に負けない本格的なクリスマスケーキも取り扱っていますね。
毎年目移りしてしまいますが、「巣ごもり」となりそうな今年のクリスマスは、自宅で家族と一緒に手作りするのも良さそうです。
皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/12/16)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、田中樹、ムラヨシマサユキ(菓子料理研究家) 他