
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された「業務スーパー食材で作る時短料理」のレシピをまとめましたので、ご紹介します。教えてくれたのはインスタで人気の節約主婦、ののこさん!業務スーパーを愛用し、400万もの節約をしたというカリスマ主婦です!
業務スーパー食材で時短&簡単レシピ
サバトースト
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「サバトースト」の作り方をご紹介します。サバ缶とマヨネーズ、玉ねぎを混ぜて食パンに乗せ、チーズをかけて焼くだけ!教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
食パン、さば水煮缶、たまねぎ、味噌、マヨネーズ、にんにくチューブ、シュレッドチーズ
ピザトースト
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「ピザトースト」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
食パン、ピーマン、ウインナー、シュレッドチーズ、ケチャップ、マヨネーズ、砂糖、オリーブオイル、しょうゆ、にんにくチューブ、コショウ
豚肉としいたけのオイスター炒め
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「豚こま肉としいたけのオイスター炒め」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
豚こま肉、しいたけ、長ネギ、オイスターソース、砂糖、酒、しょうゆ、鶏がらスープの素、ごま油
はんぺんバーグ
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「はんぺんバーグ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
はんぺん、鶏ひき肉、小ネギ、マヨネーズ、片栗粉、しょうゆ
はんぺんのチーズ照り焼き
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「はんぺんのチーズ照り焼き」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
はんぺん、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、粉チーズ
ピーマンとはんぺんのケチャップ炒め
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「ピーマンとはんぺんのケチャップ炒め」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
ピーマン、はんぺん、ケチャップ、塩、コショウ
エビとアスパラのガーリック炒め
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「エビとアスパラのガーリック炒め」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
むきエビ、冷凍アスパラ、にんにくチューブ、しょうがチューブ、塩、コショウ、レモン汁
エビマヨ
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「エビマヨ(海老マヨネーズ炒め)」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
むきエビ、片栗粉、マヨネーズ、ケチャップ、牛乳、砂糖、しょうゆ、レモン汁
ウワサのお客さまの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
時短ハンバーグ
2020-08-14 (公開) / 2020-09-09 (更新)
フライパンの中で調理から焼成まで行う超ズボラハンバーグ!つなぎにすりおろしたじゃがいもを使うことで、しっとりとした食感になりますよ。
【材料】
豚ひき肉、玉ねぎ、じゃがいも、水
無限ピーマン
2020-08-14 (公開) / 2020-08-15 (更新)
タネもワタも取らずに調理して、ピーマンの栄養をすべていただく超時短レシピ!
材料をすべてタッパーに入れたら、レンジで加熱するだけのお手軽レシピなのに、まさにMUGEN!
お箸が止まらなくなる絶品レシピです。
【材料】
ピーマン、ツナ缶、鶏ガラスープの素、かつお節、いりごま、ごま油
餅カルボナーラ
2020-05-15 (公開) / 2020-10-10 (更新)
2020年5月15日のフジテレビ系『噂のお客さまSP』~アレンジ料理選手権~で放送された切り餅のアレンジレシピ「超高速!超濃厚カルボナーラ」のレシピをご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてる料理本「syunkonカフェごはん」の著書で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
サトウの切り餅、ベーコン、マヨネーズ、卵黄、粉チーズ、こしょう、めんつゆ
モチモチお餅ドーナツ
2020-05-15 (公開) / 2020-10-10 (更新)
2020年5月15日のフジテレビ系『噂のお客さま』~アレンジ料理選手権~で放送された「サトウの切り餅でもちもちドーナツ」のレシピをご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてる料理本「syunkonカフェごはん」の著書で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
サトウの切り餅、牛乳、ホットケーキミックス、揚げ油、砂糖
豚肉としいたけのオイスター炒め
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「豚こま肉としいたけのオイスター炒め」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
豚こま肉、しいたけ、長ネギ、オイスターソース、砂糖、酒、しょうゆ、鶏がらスープの素、ごま油
サバトースト
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「サバトースト」の作り方をご紹介します。サバ缶とマヨネーズ、玉ねぎを混ぜて食パンに乗せ、チーズをかけて焼くだけ!教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
食パン、さば水煮缶、たまねぎ、味噌、マヨネーズ、にんにくチューブ、シュレッドチーズ
エビマヨ
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「エビマヨ(海老マヨネーズ炒め)」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
むきエビ、片栗粉、マヨネーズ、ケチャップ、牛乳、砂糖、しょうゆ、レモン汁
エビとアスパラのガーリック炒め
2020-12-11 (公開)
2020年12月11日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された時短レシピ「エビとアスパラのガーリック炒め」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは業務スーパーを愛用し、2年半で400万もの貯金をしたというカリスマ主婦ののこさん。家族4人分の1週間の食費をたった7000円でおさめるというすご技の持ち主です!
【材料】
むきエビ、冷凍アスパラ、にんにくチューブ、しょうがチューブ、塩、コショウ、レモン汁
ののこさんの著書とプロフィール
ののこさんはフォロファー20万人越えの大人気インスタグラマー。
アラサー夫婦と姉弟の4人暮らし。
世帯年収450万円で、年間150万円の貯金を達成し大きな話題に!
著書の「スッキリ家事でお金を貯める!」(小学館)もベストセラーになっています。
⇒ののこさんのインスタグラムはこちら
⇒ののこさんの公式ブログはこちら
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は業務スーパーで噂のお客様、カリスマ節約主婦の時短レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ウワサのお客さま(2020/12/11)
放送局:フジテレビ
毎週金曜 夜9時~
出演者:サンドウィッチマン、川島明(麒麟)、片瀬那奈、筧美和子、谷あさこ、瑛茉ジャスミン、かよ姉、ののこ 他