
2020年12月9日のTBS系『グットラック』で放送された「シーチキンで和風ガパオライス」のレシピと作り方をご紹介します。料理上手なタレントとして人気のギャル曽根さんが考案した、シーチキンを使ったアレンジランチお手軽レシピです。常備しておくと便利なツナ缶を使ったギャル曽根流アレンジ料理。今日のランチにぜひ試してみてくださいね。
- ツナ缶中華あんかけ/とろろ昆布で月見天津飯 【最新レシピ!】
- お餅で簡単!中華おこわ/サラダチキンでサムゲタン 【大人気!】
- サバ缶アレンジ!さば缶ひつまぶし/サバ味噌ラーメン
- 冷凍うどんアレンジ!肉うどん/うどん餃子
ギャル曽根さんシーチキン和風ガパオライスのレシピ
ひき肉の代わりにシーチキンを使ったギャル曽根流エスニック料理。
シーチキンの油や塩味、野菜のエキスなど旨味成分を丸ごと活かしたボリューム満点のレシピです。
シーチキン | 1缶 | 切り干し大根 | 15g | 卵 | 1個 | 青じそドレッシング | 大さじ2 | にんにくチューブ | 少々 | 一味 | 適量 | 万能ねぎ | 適量 |
⇒同日放送のギャル曽根さんのシーチキンでアレンジ料理レシピを見る
- 軽く水洗いした切り干し大根を一口サイズにカットしたもの、シーチキンを油ごとを、ポリ袋に入れる。シーチキンの油には、野菜のエキスや塩気、旨味成分が含まれているのでそれを有効活用!切り干し大根に旨味を吸わせながらもどします
- (1)に青じそドレッシングを入れる。シーチキンの油がすでに入っているのでノンオイルのドレッシングがおススメ
- ニンニクチューブを少し加えたら、袋の上から2分間位揉み込み味をなじませながら切り干し大根を戻す。
- 揉み込んだら油を引かず、フライパン(中火)で軽く炒め、お好みで一味を混ぜる。シーチキンの油があるので油はなくてOK!すでに火が通っているのでサッと炒めて香ばしさをプラスする
- 器にご飯と一緒に盛りつける。
- 同じフライパンで目玉焼きを作り、上から乗せれば完成です。
↓↓↓同日放送のギャル曽根さんのシーチキンでアレンジ料理レシピはこちら↓↓↓
- ツナ缶中華あんかけ/とろろ昆布で月見天津飯 【最新レシピ!】
- お餅で簡単!中華おこわ/サラダチキンでサムゲタン 【大人気!】
- サバ缶アレンジ!さば缶ひつまぶし/サバ味噌ラーメン
- 冷凍うどんアレンジ!肉うどん/うどん餃子
ギャル曽根さんのレシピ本とプロフィール紹介
ギャル曽根(ギャルそね、本名:名城 菜津子(旧姓:曽根))さんは、ワタナベエンターテインメント所属のタレント。テレビ東京系の大食い番組で人気を博し、以来グルメコメンテーターや料理研究家としても活躍されています。京都府舞鶴市出身。タレントの小倉優子さんと親友で、テレビ番組の中でもたくさんのエピソードが語られています。
【ギャル曽根さんの著書】
- ツナ缶中華あんかけ/とろろ昆布で月見天津飯 【最新レシピ!】
- お餅で簡単!中華おこわ/サラダチキンでサムゲタン 【大人気!】
- サバ缶アレンジ!さば缶ひつまぶし/サバ味噌ラーメン
- 冷凍うどんアレンジ!肉うどん/うどん餃子
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はグッドラックで話題の「シーチキン」レシピについてご紹介しました。
ギャル曽根さんのランチアレンジレシピはどれも簡単&美味しいので、ひとりのお昼ご飯にピッタリなんですよね。
私も早速試してみたいと思います。
皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
グッとラック!(2020/12/9)
放送局:TBS系列
毎週月~金 8:00~放送開始
出演者:立川志らく、国山ハセン(TBSアナウンサー)、若林有子(TBSアナウンサー)、ギャル曽根、田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 他
【グッとラック!人気記事】