
2020年12月7日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された「里芋とえびのイタリア風オムレツ フリッタータ」のレシピと作り方をご紹介します。教えてくれたのはイタリア料理店オーナーシェフの中東俊文さん。下茹でした旬の里芋を海老やアンチョビと一緒に炒めて、卵液と混ぜてふっくらと焼きあげた一品です。作り立てはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当にもオススメですよ。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
イタリア風オムレツ「里芋とブロッコリーのフリッタータ」のレシピ
材料【2人分】
ブロッコリー | 100g | 里芋 | 100g | むきエビ | 6匹 | オリーブオイル | 大さじ1 | にんにく | 1片分 | アンチョビ(フィレ/みじん切り) | 10g | 塩 | 1つまみ |
卵 | 3個 | 生クリーム | 60㏄ | 塩 | 2つまみ |
作り方【調理時間:20分】
- ブロッコリーは小房に分け、茎はぶつ切りにする。茎が筋張っている場合は皮をむいてからぶつ切りにしてください。
- 沸騰したお湯でブロッコリーを茎⇒小房の順で入れてさっと茹でる。オムレツ調理で火が入るので、軽く茹でればOK!
- 里芋は皮ごと水から7分茹でる。茹で上がったらペーパータオルで包んで皮をむき、一口大に切る。
- むきえびは横半分に切る。
- ニンニクはみじん切りにする。
- 卵液を作る。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で軽くほぐす。塩ふたつまみ、生クリームを入れてよく混ぜる。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、ニンニクを炒める。
- 香りが立ったらアンチョビを入れて手早く炒める。エビ、里芋、ブロッコリーを加え、塩ひとつまみをふって炒め合わせる。
- 全体に油がなじんだら、卵液を一気に注ぎ入れ、大きく混ぜてスクランブルエッグ状にする。
- 弱火にし、フタをして5分蒸し焼きにする。
- フライパンにフタをするようにお皿を被せ、ひっくり返して取り出す。
- 食べやすく切って盛り付けたら完成です。
あさイチで話題のレシピ記事
- しらたきでヘルシー!アレンジレシピまとめ 【最新レシピ!】
- 家で簡単!漬け物レシピ 【超人気!】
- 3シェフ競演!オレの具沢山スープ
- フレンチシェフ直伝!万能みかんソース
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあさイチで話題のサトイモとエビを使ったオムレツのレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/12/7)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他