
2020年12月1日のTBS系『マツコの知らない世界』で放送された「こんぺいとうの世界」の情報をまとめましたのでご紹介します。今日スタジオに登場したのは、こんぺいとうのデザインの美しさを愛し、毎日持ち運び、配って布教するという、自称こんぺいとう大使みゆきちさん。
みゆきちさんが、野菜やお酒の新テイストこんぺいとうや、ご当地こんぺいとう、超高級こんぺんとうを教えてくれました。映えて美味しいアレンジレシピも!
- 夫が作ると家庭円満!おうちカレーの世界 【最新世界!】
- 究極カスタマイズ!お取り寄せおせちの世界
- 実は奥深い!メープルシロップの世界 【人気!】
みゆきちさんについて
今回マツコの知らない世界に登場したのは、自称「こんぺいとう大使」を務めるみゆきちさん。
【いきなり全国放送】
来週 12/1(火) 20:57
TBS #マツコの知らない世界 は
🎉『こんぺいとうの世界』👏私 #こんぺいとう大使 みゆきちが
美しいだけじゃない!
こんぺいとうの奥深さ・魅力を精一杯お話しします😉
きっとびっくりするはずー!皆さん見て!こんぺいとう食べてくださいね✨ pic.twitter.com/pDK6IjL58b
— みゆきち🌸こんぺいとう大使@12/1 『マツコの知らない世界』出演 (@asa_hiru_bang) November 24, 2020
みゆきちさんは、京都土産にと買った「こんぺいとう」の美味しさに感動したことがきっかけでこんぺいとうにハマったのだそうです。
今ではこんぺいとうを食べ歩きしながら研究を重ね、人に配って布教もされているとのこと。
金平糖と言えば子供が喜ぶお菓子というイメージですが、現在ではチョコレートやワイン、塩など様々なものとのコラボで、大人も楽しめる商品が次々と開発されています。
そんなバリエーション豊かなこんぺいとう、みゆきちさんオススメの品々をまとめてみました!
マツコの知らない世界で話題のこんぺいとう
エビス堂製菓の中輪金平糖
宇治園の塩こんぺいとう
・砂糖に比べ火加減が複雑で、製造期間が3週間と長め!
・京都で明治2年創業のお茶屋さんが提供するこんぺいとうで、お茶請けとして販売。
やおの若ごぼうこんぺい
若ごぼうを使った珍しいこんぺいとう!
福岡県北九州市の鐡平糖
旅するワイン・マデイラの金平糖
@porto_koibito 「ポルトの恋人たち」のポルト賞が当たりました♡
昔家族で訪れたマデイラ島。そのマデイラワインの金平糖。キラキラしてて綺麗✨
みんなで少しずつ頂きます🍷 pic.twitter.com/r1Fedjwwhg— kimmy_appleeyes (@appleeyes) March 9, 2019
・芳醇なワインをしっかり感じられるフレーバー!
こんぺいとうのおすすめアレンジレシピ
ヨーグルト×こんぺいとう
こんぺいとうをヨーグルトに入れるの、春頃にハマって、やった~🎵
可愛いし、ほのかな甘味がとっても美味しいの😄 #マツコの知らない世界 #こんぺいとう pic.twitter.com/lwyRwnDTqs— 純夏 (@sumika_reiru) December 1, 2020
お好みの量のこんぺいとうを瓶やガラスの器に入れて、プレーンヨーグルトをのせて半日冷蔵庫で寝かせれば完成!
紅茶×こんぺいとう
お砂糖代わりにこんぺいとうを使った紅茶です。温かいお茶にこんぺいとうが溶けて甘みが出て、混ぜるとカラカラとした音がするのも優雅です。
甘さはこんぺいとうの量で調整してください。
他にも、サイダーや日本酒に混ぜるのもオススメです。
↓↓↓同日放送のお取り寄せおせち&アレンジレシピの世界ピはこちら↓↓↓
- 夫が作ると家庭円満!おうちカレーの世界 【最新世界!】
- 究極カスタマイズ!お取り寄せおせちの世界
- 実は奥深い!メープルシロップの世界 【人気!】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はマツコの知らない世界で話題の「こんぺいとうの世界」についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
マツコの知らない世界(2020/12/1)
放送局:TBS系列
毎週火曜日20:57~放送開始
出演者:マツコ・デラックス、みゆきちさん 他
▶マツコの知らない世界人気記事一覧