
2020年11月21日のTBS系『ジョブチューン』で放送された、超一流ラーメン店主直伝!超簡単アレンジラーメンバトルをまとめたのでご紹介します。
ジョブチューン人気企画第3弾!
二連覇の絶対王者「らぁ 飯田商店」店主・飯田将太さんなど、日本を代表するラーメン店の店主が、意地とプライドをかけた簡単&激うまアレンジラーメンバトルに挑みます!
- 一流シェフ直伝!旬のタラ&大根アレンジバトル 【最新レシピ!】
- 一流シェフのパスタソースアレンジバトル【第二弾】
- 一流職人の旬の食材アレンジ! ブリ/白菜
↓↓↓同日放送!バーミヤンVS超一流中華料理人はコチラ↓↓↓
超一流ラーメン店主直伝!【第三弾】超簡単アレンジラーメンのレシピ
野菜がっつりつけ麺
2020-11-21 (公開) / 2020-12-05 (更新)
大量のお湯でゆでることで、モチモチ食感の麺!
カット野菜の甘味と、肉のコクを味わえる絶品アレンジ麺です。
【材料】
中華三昧、水、カット野菜、豚のこま切れ肉、付属の液体スープ、粉末スープ、サラダ油、チューブにんにく、お湯、しょう油、みりん
大人の塩レモンラーメン
2020-11-21 (公開) / 2020-12-05 (更新)
レモンサワーを使った、超簡単大人のレモンラーメン!
水の代わりにレモンサワーを使って、レモンの酸味とコクをプラスした一品。鍋一つで調理できる簡単レシピです。
【材料】
サッポロ一番、レモンサワー、あさりの水煮缶、シーチキン、付属の粉末スープ、刻みネギ、付属のゴマ、シーチキンの身
麻婆風あんかけラーメン
2020-11-21 (公開) / 2020-12-05 (更新)
かりんとうでコクをプラスした、マルちゃん製麺麻婆豆腐アレンジ!
【材料】
マルちゃん製麺、サラダ油、チューブにんにく、しょうが、豆板醤、ひき肉、水、付属の粉末スープ、豚汁素、絹豆腐、水溶き片栗粉、付属の特製油、かりんとう、食べるラー油、ネギ、山椒
ジャンキー醬油ラーメン
2020-11-21 (公開) / 2020-12-05 (更新)
マルちゃん製麺を使った、にんにくマシマシのジャンキーラーメン!
背油の代わりに揚げ玉を使った、コクたっぷりのラーメンです。
【材料】
マルちゃん製麺、玉ねぎ、サラダ油、豚こま切れ肉、ニラ、揚げ玉、付属のスープ、しょう油、砂糖、ブラックペッパー、一味唐辛子、チューブにんにく、刻みにんにく
焦がしネギ塩煮干しラーメン
2020-11-21 (公開) / 2020-12-05 (更新)
2020年11月21日のTBS系『ジョブチューン』~インスタント麺アレンジラーメンバトル~で放送された、「焦がしねぎ塩煮干しラーメン」のレシピと作り方をご紹介します。人気ラーメン店「らぁ麺 飯田商店」店主・飯田将太さんの簡単アレンジラーメンです。前回二連覇を達成している飯田店長が3回目の優勝を目指して作った激うまインスタントラーメンとは!?
【材料】
マルちゃん製麺、煮干し、水、酒、ラード、白ネギ、付属の液体スープ、チャーシュー、メンマ、海苔
- 一流シェフ直伝!旬のタラ&大根アレンジバトル 【最新レシピ!】
- 一流シェフのパスタソースアレンジバトル【第二弾】
- 一流職人の旬の食材アレンジ! ブリ/白菜
【第二弾】超簡単アレンジラーメンのレシピ
タイ風カレーラーメン
2020-07-11 (公開) / 2020-12-05 (更新)
らぁ麺 飯田商店の店主が考案したインスタント袋麺のアレンジレシピです。マルちゃん正麺旨塩味を使ったエスニック風ラーメンです。
【材料】
マルちゃん製麺、鶏もも肉、おろしにんにく、カレー粉、一味唐辛子、ナンプラー、かっぱえびせん、水、付属のスープ、牛乳、ベビースターラーメン、紫玉ねぎ、ミニトマト、パクチー、レモン果汁
クラムチャウダー風ラーメン
2020-07-11 (公開) / 2020-12-05 (更新)
銀座八五の店主が考案したインスタント袋麵アレンジレシピです。日清ラ王柚子しお味を使い、フレンチ風のクラムチャウダーに仕上げた新感覚のラーメンです。
【材料】
日清ラ王、水、白ワイン、アサリ、ベーコン、おろしにんにく、ミックスベジタブル、付属のスープ、生クリーム、バター
鶏醬油ブラック
2020-07-11 (公開) / 2020-12-05 (更新)
中華そば しば田の店主が考案したインスタント袋麵アレンジレシピ、日清ラ王醤油味で作る鶏醤油ブラックです。鶏の旨味を活かした、誰が食べても美味しいと自負するラーメン!
【材料】
日清ラ王、鶏もも肉、お湯、ネギ、付属のスープ、たまり醤油、三つ葉
カレーつけ麵
2020-07-11 (公開) / 2020-12-05 (更新)
麺屋一燈の店主考案のインスタント袋麵アレンジレシピです。マルちゃん正麵味噌味で絶品カレーつけ麺に!
【材料】
マルちゃん製麺、お湯、シーフードミックス、付属スープ、にんにく、しょうが、砂糖、オイスターソース、カレールー、かつおのふりかけ
レモンマシマシ冷やし野郎
2020-07-11 (公開) / 2020-12-05 (更新)
野郎ラーメンの店主が考案したインスタント袋麵アレンジレシピです。インスタントラーメンの定番、サッポロ一番塩ラーメンで夏にぴったりな爽やかラーメンに仕上げました。
【材料】
サッポロ一番、ゆで汁、重曹、サラダチキン、レモン、冷凍レモン、粉末スープ、砂糖、オリーブオイル、レモン汁、ジャスミン茶
【第一弾】超簡単アレンジラーメンのレシピ
釜揚げ風つけ麵(中華蕎麦とみ田考案)
中華蕎麦 とみ田店主、富田 治さんが考案されたインスタント麺アレンジレシピです。茹でた麺はゆで汁ごとどんぶりに入れて釜揚げ風にし、スープには酢や砂糖を加えることでワンランクアップ!手軽なのに本格的な中華麺に大変身です。
実際に食べてみたら…今回紹介されたレシピの中では手間と材料が少ないものですが、驚くほど美味しかったです!「評判のお店」で食べるつけ麵のように、出汁がきいたスープで、家族中から大好評でした。お手軽に美味しいラーメンが食べたいと思ったら、ぜひ挑戦してみてほしい一品です。
中華三昧(広東風醤油) | 1袋 | ネギ | 適量 | かつお節 | 1パック |
砂糖 | 5g | お酢 | 小さじ1 | 一味、こしょう | 各少々 | ゆで汁 | 150㏄ |
- 中華三昧の麺を沸騰したお湯で茹でる。
- つけダレを作る。付属の粉末・液体スープを器にあける。Aを順に加えて混ぜる。さらに、ネギ、かつお節を加える。
- 麺が茹で上がったら、汁ごとどんぶりに入れる。
- つけダレを添えて完成です。
カルボナーラ風塩ラーメン(饗くろ喜考案)
饗 くろ喜店主、黒木直人さんが考案されたインスタント麺アレンジレシピ。サッポロ一番の塩ラーメンを牛乳を加えたお湯で茹で、卵黄をトッピングしたカルボナーラ風ラーメンです。
実際に食べてみたら…サッポロ一番の塩ラーメンの良さを残しつつ、牛乳や卵黄、チーズでまろやかさをプラスしたラーメンになっています。かなり大胆なアレンジなので心配でしたが、食べてみると違和感は全くなく、とても美味しかったです!箸で食べるか、フォークで食べるかは迷うところです…(笑)
サッポロ一番塩ラーメン | 1袋 | オリーブオイル | 大さじ1 | ベーコン | 50g | 水 | 250㏄ | 牛乳 | 250㏄ | 卵黄 | 1個分 | 粉チーズ | 適量(たっぷり) | 黒コショウ | 適量 |
- ベーコンを短冊状に切る。
- 鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒める。
- ベーコンに焼き色がついたら、水と牛乳を加えて煮立たせる。
- 麺を加えて1分茹でたら、粉末スープを加えてさらに1分煮る。
- 器に盛り、仕上げに、卵黄、粉チーズ、黒コショウをかけたら完成です。
饗 くろ喜
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2−15
時間: 月・火・木~土
11:30~15:00、18:00~21:00
水 11:30~15:00
(日祝定休)
電話: 03-3863-7117
辛ウマラーメン(蒙古タンメン中本考案)
蒙古タンメン中本店主、白根 誠さんが考案されたインスタント麺アレンジレシピです。サッポロ一番の味噌ラーメンを使った、蒙古タンメンならではの辛旨ラーメン!
サッポロ一番みそラーメン | 1袋 | 水 | 500㏄ | シーチキン | 1缶(70g) | 焼き肉のタレ | 大さじ2 | 豆板醤 | 大さじ1 | 一味 | 適量 |
- 水を沸騰させ麺を茹でる。
- 麺がほぐれてきたら、シーチキンのオイルだけ、焼き肉のタレ、豆板醬、一味を入れて煮込む。
- 火を止めて、付属の粉末スープと七味スパイスを加えて混ぜる。
- 丼に盛り、シーチキンを乗せたら完成です。
・蒙古タンメン中本カップ麺+納豆
・蒙古タンメン中本カップ麺+スライスチーズ&半熟煮卵
・蒙古タンメン中本カップ麺+カットトマト&レモン
関連記事:
ミネストローネ風ラーメン(麺劇場玄瑛考案)
惜しくも2位に選ばれた、麺劇場 玄瑛の店主、入江瑛起さんが考案されたインスタント麺アレンジレシピです。トマト缶をスープにした濃厚スープが美味しいと大絶賛!
マルちゃん正麺 旨塩味 | 1袋 | オリーブオイル | 小さじ2 | おろしにんにく | 1.5~2㎝ | 赤唐辛子 | 2本 | トマト缶 | 1/3缶 | サラダチキン(プレーン) | 1/4個 | 水 | 400㏄ | 黒コショウ | 適量 |
- サラダチキンをサイコロ状に切る。
- 鍋にオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて炒める。
- 香りが出たら、トマト缶を汁ごと加えて混ぜながら煮る。
- トマトが煮立ったら、サラダチキン、付属のスープ、水を入れて麺を茹でる。
- 麺が柔らかくなったら丼に盛り付けて、黒コショウをかけて完成です。
麺劇場 玄瑛
六本木店
〒106-0032 東京都港区六本木4丁目5−7
時間: 11時半~14時半(土日定休)
電話: 03-6447-4010
福岡店
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目16−3
時間: 11時半~14時半、18時~22時半
※日曜は22時まで
電話: 092-732-6100
本格担々麵(らぁ麺飯田商店考案)
堂々1位に輝いた、らぁ麺 飯田商店の店主、飯田将太さんが考案されたインスタント麺アレンジレシピです。肉味噌は手軽に電子レンジで作り、練りごまを加えた濃厚スープと合わせた本格タンタンメン!
マルちゃん正麺 醤油味 | 1袋 | 練りごま | 50g | ラー油 | 大さじ1 | ごま油 | 小さじ1/2 | ネギ | 5g | ラー油(トッピング) | 適量 |
合いびき肉 | 50g | めんつゆ | 大さじ1 | おろしにんにく | 少々 |
- 肉味噌を作る。耐熱容器に合いびき肉を入れ、めんつゆとニンニクを加えて混ぜる。
- ラップをかけて電子レンジ(600w)で1分半加熱する。
- どんぶりに付属の液体スープ、ねりごまを、ラー油、ごま油を加えて混ぜる。
- 麺を袋の表示通り茹でる。
- 茹で上がったらゆで汁を先にどんぶりに入れて混ぜ、全体が混ざったら麺を加える。
- (2)の肉みそを乗せ、ネギ、ラー油をかけたら完成です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2020/11/21)
放送局:TBS系列
土曜20時00分から放送開始
出演者:ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健) バナナマン(設楽統・日村勇紀)・土田晃之、田中みな実、仲 里依紗、石塚英彦、鈴木紗理奈 他