
2020年11月18日の日本テレビ系『スッキリ』~みんなの食卓・褒めらレシピ~で放送された「焼かないチキンドリア」のレシピと作り方をご紹介します。教えてくれたのはミシュラン1つ星を獲得した人気フレンチレストラン「sio(シオ)」のオーナーシェフ、鳥羽周作さんです。
みんなの食卓では、笑顔の絶えない鳥羽シェフ指南のもと、これまで近藤春菜さんや水卜アナウンサー、ロバートキャンベルさんらが絶品料理作りに挑戦!今回のチャレンジャーは森圭介アナウンサーです。普段料理をしないという森アナウンサーでも美味しく作れたと大興奮の「激うまドリア」の作り方とは!?
- 簡単そら豆レシピ!そら豆カルボ/焼きそら豆/サラダ/カナッペ 【最新レシピ!】
- 意外な組み合わせのマリアージュ!ブリと豚の生姜焼き
- 簡単クリスマス!ローストビーフ/ハンバーグラザニア など 【超人気!】
- プロ技でサクサクジューシー!エビ&鮭フライ
鳥羽周作シェフの焼かないチキンドリアのレシピ
秋の味覚たっぷりの鳥羽シェフ流チキンドリア。
オーブンは使わず、乾煎りして香ばしさを出したパン粉をかけて作ります。サクサク食感が濃厚なホワイトソースとの相性抜群!
お米(洗わず炊飯) | 325g | 鶏だし | 水390gに鶏だし小さじ3を溶かす | しょうゆ | 7g | バター | 7g |
ホワイトソース | 1缶 | 牛乳 | 200cc | ミックスチーズ | 60g | 鶏肉 | 200g | 塩 | 適量 | サラダ油 | 大さじ1 | 玉ねぎ | 50g | しめじ | 50g | 舞茸 | 50g | 栗甘露煮 | 8粒 | パン粉(粗め乾燥タイプ) | 20g | レモン汁 | (1人前レモン1/4程度) |
- 万能お米の材料をすべて合わせて、通常モードで炊飯器で炊く。バターを入れて炊くことでドリアに合う洋風のお米になります。
- しめじ、舞茸、玉ねぎは粗めのみじん切り、鶏肉は一口大にカットする。栗甘露煮は4等分に切る。玉ねぎ、鶏肉、栗甘露煮などは、口に運んだ時にちょうど良い大きさにカット!
- 鶏肉に塩を軽くひとつまみ程度ふる。
- フライパンにサラダ油をひいて熱し、鶏肉の色が変わるまで炒める。
- 玉ねぎを加え、軽く火が通ったら、きのこ類・栗甘露煮を加えて軽く炒め合わせる。
- ホワイトソースを加え、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。中火で煮立たせ、とろみが出てきたら特製ホワイトソースのできあがり。牛乳は一気に入れず、少しずつ加えてホワイトソースを溶かすとダマになりにくい!
- パン粉をフライパンできつね色になるまで乾煎りする。乾煎りすることでオーブンで焼いたような香ばしさを再現!
- グラタン皿に万能お米を広げ、レモン汁をまんべんなくかける。レモン汁をかけることで重くなりがちなドリアの味をさっぱり引き締め、お店の味を再現!
- 上にミックスチーズ、ホワイトソースの順に盛り付ける。温かいご飯と温かいソースの間にチーズを入れることで、オーブンを使わずに溶かしていきます。
- 最後にサクサクのパン粉をふりかければ完成です。
- 簡単そら豆レシピ!そら豆カルボ/焼きそら豆/サラダ/カナッペ 【最新レシピ!】
- 意外な組み合わせのマリアージュ!ブリと豚の生姜焼き
- 簡単クリスマス!ローストビーフ/ハンバーグラザニア など 【超人気!】
- プロ技でサクサクジューシー!エビ&鮭フライ
鳥羽周作シェフのプロフィール
ミシュラン2020で星を獲得したレストランsio(シオ)のオーナーシェフ。 こちらのブログでは、沢山のお店のレシピを公開されています。 レストランSio公式サイト おうちでsio 鳥羽さんは、なんとサッカー選手や小学校教員という経歴を経て、32歳で料理の世界に飛び込んだ異色の経歴の持ち主なんだそうです。 レストランsioでは大人の空間を演出するモダンな店内で、洗練された落ち着きのある雰囲気の中、極上のコース料理を堪能することができます。
【店舗情報】

代々木上原から巻き起こる食のムーブメント。レストランの新時代を切り開く。
自分の好きな事を生業に。
店名 | sio(シオ【旧店名】Gris) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区上原1-35-3 |
アクセス | 代々木上原駅改札を直進して、東口を出て右折し30mほど坂を登った右側。渋谷上原郵便局の向かい。串カツ田中となり。代々木上原駅から222m |
食べログ | 3.94 |
【鳥羽周作シェフの著書】
- 簡単そら豆レシピ!そら豆カルボ/焼きそら豆/サラダ/カナッペ 【最新レシピ!】
- 意外な組み合わせのマリアージュ!ブリと豚の生姜焼き
- 簡単クリスマス!ローストビーフ/ハンバーグラザニア など 【超人気!】
- プロ技でサクサクジューシー!エビ&鮭フライ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はスッキリで話題の鳥羽シェフのレシピ、「焼かないチキンドリア」についてご紹介しました。
イメージ的に、ロイヤルホストのコスモドリアに具材が似てるな~と思いました。学生の頃、よく食べていたので思い出の味。栗やレモンがホワイトソースと意外にもマッチして、美味しいんですよね。
早速、試してみたいと思います。
皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スッキリ(2020/11/18)
放送局:日本テレビ系列
月曜~金曜8時00分~放送開始
出演者:加藤浩次、森圭介(日本テレビアナウンサー)、岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)、 他
私もコスモスドリアに思いました。
今も好きでよく食べてます。
レモン、栗、ホワイトソースドリアと言えばロイヤルホストさんのコスモスドリア。
もぉ何十年も前からあるのにと、、、。
焼かないという点は新しいですね。
ご覧いただきありがとうございます。
コスモドリア、美味しいですよね~ヾ(*´∀`*)ノ
共感いただけて、嬉しいです。