
2020年11月17日の『NHKあさイチ』で放送された「たらソテー バルサミコソース」のレシピと作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の尾身奈美枝さん。下味をつけたたらに小麦粉をまぶし、バターを溶かしたフライパンで香りよくソテーします。バター、バルサミコ酢、はちみつなどを煮詰めた、甘酸っぱいソースとの相性抜群!
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
- 日本料理店主が伝授!ホタテ彩りちらし 【最新レシピ】
- 超簡単!即席おぼろ豆腐風スープ
- ご飯がとまらない!鶏のねぎすき卵とじ
- フライパンで簡単!チョコケーキ 【超人気】
たらソテー、バルサミコソースのレシピ
香ばしく焼いたタラに、バルサミコソースを合わせた一皿!
カリッと香ばしく焼いたタラと、はちみつを混ぜた甘酸っぱいバルサミコソースが抜群の相性の逸品です。
材料【2人分】
生ダラ | 2切れ | 塩こしょう | 各適量(気持ち多めで) | 小麦粉 | 大さじ1 | バター | 10g | オリーブオイル | 大さじ1/2 |
水菜 | 50g | 春菊(葉) | 20g | リンゴ | 1/6個 |
バター | 20g | バルサミコ酢 | 大さじ2.5 | しょうゆ | 小さじ2/3 | はちみつ | 小さじ1/5 | 塩 | 少々 |
作り方【調理時間:20分】
- たらはそれぞれ3等分に切る。塩コショウを強めにふって下味をつける。
- ポリ袋にたらを入れ、小麦粉を加える。袋の口を閉じ、優しく上下に返して全体にまぶす。
- フライパンを中火で熱し、オリーブオイル、バターを入れる。
- バターが溶けたらたらを皮目から入れて並べる。皮がカリッとなるまで4~5分ほど焼く。裏返し、反対も焼いて火を通す。
- お皿に水菜と春菊の葉をそれぞれ3cm長さに切って盛り付ける。
- りんごは皮つきのまま3mm厚さのいちょう切りにし、春菊の上に散らす。
- たらが焼きあがったら野菜の上に盛り付ける。
- バルサミコソースを作る。空いたフライパンを軽く拭き、バターを弱火で溶かす。バルサミコ酢、しょうゆ、はちみつ、塩を入れて少し煮詰める。バルサミコ酢の酸味を飛ばし、柔らかな味わいに。少しとろみが出てくればOK。
- たらにバルサミコソースを彩りよくかけたら完成です。
↓↓↓同日放送の春菊レシピはこちら↓↓↓
2020年11月17日の『NHKあさイチ』~クイズとくもり~で放送された「春菊アレンジ料理」のレシピと作り方をご紹介します。...
あさイチで話題のレシピ記事
- 安くて旨い!ホンビノス貝の酒蒸し! 【最新レシピ!】
- 鶏肉とことん活用!しっとり万能むね肉/簡単レバーペーストなど
- お麩活用レシピ!ヘルシーグラタン/簡単スイーツなど
- ストックご飯レシピ!冷凍ご飯おやき/冷蔵ご飯お好み焼き 【超人気!】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/11/17)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、鳥羽周作 他