
2020年11月17日の『NHKあさイチ』~クイズとくもり~で放送された「春菊とタコのエスニックサラダ」のレシピと作り方をご紹介します。ミシュラン一つ星を獲得する話題のレストラン「sio(シオ)」のオーナーシェフ、鳥羽周作さんが今日のテーマ「春菊」を使った絶品レシピを考案!
鳥羽周作シェフの人気レシピ記事
- お家でプロの味!ミルフィーユとんかつ 【最新レシピ!】
- 人気のサバ缶で和食!サバ缶炊き込みご飯/さば味噌ちゃんちゃん
- NiziUにプレゼント!韓国風肉汁にじゅわ~チキン
- ナポリタンを超えたナポリタン 【超人気!】
鳥羽シェフの春菊とタコのエスニックサラダのレシピ
鳥羽さんイチ押し!春菊を生のままつかうサラダ!
春菊の香りとシャキシャキ食感がたまらない絶品レシピです。
材料【1人分】
桜エビ | 5g | ゆでたこ | 80g | ケッパー | 2g | 春菊 | 3本 |
オリーブオイル | 小さじ1 | リンゴ酢 | 小さじ1 | はちみつ | 小さじ1/2 | 塩 | 少々 |
桜エビ | ごま油 | ひとまわし | ごま | 適量 |
作り方【調理時間:5分】
- 桜えびを中火で2分ほど乾煎りし、香りを出す。
- ゆでだこは一口大に切る。
- ケッパーは粗く刻む。
- 春菊は葉と茎に分け、茎は斜め薄切りにする。葉は一口大にカットする。茎は斜めに切ることで断面の幅が広がり、春菊特有の香りを感じやすくなります。また、繊維を断ち切ることで口の中に筋が残らず食べやすくなるのでおすすめです。
- ボウルにタコ、ケッパー、春菊の茎を入れ、<ドレッシング>の材料を入れてよく混ぜる。
- 春菊の葉を加えて、2~3回上下に返すように軽く混ぜる。葉を入れたら、さっと混ぜるだけでOK。あえて味のつき方がまだらな程度が美味しい!
- お皿に盛り、炒った桜えびを散らす。
- 仕上げにごま油を回しかけ、ごまをトッピングすれば完成です。
↓↓↓同日放送の春菊レシピはこちら↓↓↓
2020年11月17日の『NHKあさイチ』~クイズとくもり~で放送された「春菊アレンジ料理」のレシピと作り方をご紹介します。...
あさイチで話題のレシピ記事
鳥羽周作シェフのプロフィール
鳥羽周作シェフのプロフィール
ミシュラン2020で星を獲得したレストランsio(シオ)のオーナーシェフ。 こちらのブログでは、沢山のお店のレシピを公開されています。 レストランSio公式サイト おうちでsio 鳥羽さんは、なんとサッカー選手や小学校教員という経歴を経て、32歳で料理の世界に飛び込んだ異色の経歴の持ち主なんだそうです。 レストランsioでは大人の空間を演出するモダンな店内で、洗練された落ち着きのある雰囲気の中、極上のコース料理を堪能することができます。
店舗情報
レストランsio
〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目35−3
定休日:水曜定休 + 不定休(ランチは土日祝のみ)
電話: 03-6804-7607
ディナーコース:17:00~21:00スタート/10,000円~
ランチコース:12:00~12:30スタート(土日祝のみ)7,000円~
公式ホームページ
【鳥羽周作シェフの著書】
鳥羽周作シェフの人気レシピ記事
- お家でプロの味!ミルフィーユとんかつ 【最新レシピ!】
- 人気のサバ缶で和食!サバ缶炊き込みご飯/さば味噌ちゃんちゃん
- NiziUにプレゼント!韓国風肉汁にじゅわ~チキン
- ナポリタンを超えたナポリタン 【超人気!】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあさイチで話題の春菊レシピについてご紹介しました。
鳥羽シェフはいつも明るくて料理もお上手で、見ているだけでも癒されています。紹介された料理も、本当にどれも美味しいので、オススメですよ~。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/11/17)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、鳥羽周作 他