
2020年11月17日の『NHKあさイチ』~クイズとくもり~で放送された「春菊とほうれん草のごまあえ」のレシピと作り方をご紹介します。ミシュラン一つ星を獲得する話題のレストラン「sio(シオ)」のオーナーシェフ、鳥羽周作さんが今日のテーマ「春菊」を使った絶品レシピを考案!
- お家でプロの味!ミルフィーユとんかつ 【最新レシピ!】
- 人気のサバ缶で和食!サバ缶炊き込みご飯/さば味噌ちゃんちゃん
- NiziUにプレゼント!韓国風肉汁にじゅわ~チキン
- ナポリタンを超えたナポリタン 【超人気!】
鳥羽シェフの春菊とほうれん草のごまあえのレシピ
春菊だけでなくほうれん草を一緒に入れることで味に重なりが出て、春菊の美味しさが引き立ちます。
春菊 | 50g | ほうれん草 | 50g |
はちみつ | 6g | 薄口しょうゆ | 4g | 練りごま | 20g | すりごま | 4g | 塩 | ひとつまみ |
りんご酢 | 2g |
- 春菊は茎の固い部分を切り落とす。
- ほうれん草は根元を切り落とす。
- 沸騰したお湯に塩(水1Lあたり塩8g)を入れて、春菊とほうれん草を茹でる。1分茹でたらザルにあけ、氷水で冷やす。
- 春菊とほうれん草の水気を絞り、3cm幅に切る。
- <調味料>をボウルに入れて混ぜ、春菊とほうれん草を加えて和える。
- 仕上げにりんご酢を入れて、全体を和えれば完成です。
↓↓↓同日放送の春菊レシピはこちら↓↓↓
鳥羽周作シェフの人気レシピ動画
【表示順】:人気順 :日付順
ナポリタンを超えたナポリタン
2020-04-30 (公開) / 2020-11-18 (更新)
2020年4月30日の日本テレビ系『スッキリ』で放送された「ナポリタンを超えたナポリタン」の作り方を紹介します。教えてくれたのはミシュラン東京2020で星を獲得したレストランsioオーナーシェフ鳥羽周作さん、家庭でできる本格&簡単パスタのレシピです。
実際に食べてみたら…作る工程はとっても簡単なのに、お店で食べるような本格的な味わいで、とっても美味しかったです…!分量通り2人分で作ったのですが、美味しすぎて、家族で取り合いになり、もう一度作るはめになりました(笑)
【材料】
スパゲティ、ゆで汁、ウインナー、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルーム、サラダ油、塩、ケチャップ、追いケチャップ、生クリーム、バター
手羽先の照り焼き
2020-12-08 (公開) / 2020-12-25 (更新)
ほめ上手な鳥羽シェフが今回教えてくれたのは、簡単クリスマスメニュー!
手羽先を使ったチューリップの照り焼きは、映えも抜群!お子様も大喜びの一皿です。
実際に食べてみたら…手羽先は煮物にはよく使いますが、肉が薄いので焼きものには向かないと思っていました。でも食べてびっくり!手羽先さん今までごめんなさい。寄せた肉はふっくらジューシーで、とても美味しい照り焼きでした。見た目もよくて、パーティーメニューには申し分ない一皿です。
【材料】
手羽先、サラダ油、しょうゆ、みりん、砂糖、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし
煮込みハンバーグ
2020-09-08 (公開) / 2020-11-18 (更新)
ナイフを入れると、肉汁があふれ出すハンバーグ!
ちょっとしたコツで、誰でも簡単にレストランで出てくるようなハンバーグが作れるレシピです。
実際に食べてみたら…フワフワの煮込みハンバーグで、ナイフもフォークもいらずお箸で食べられます。とっても美味しくて、ごはんも進むのに二人分のハンバーグをペロッと食べちゃってお腹パンパンです・・・。ミシュランのシェフのレシピを丁寧に作ると、こんなに美味しいハンバーグが家庭でもできるんですね。
【材料】
玉ねぎ、しめじ、合い挽き肉、塩、卵、バター、サラダ油、パン粉、牛乳、ナツメグ、ケチャップ、デミグラスソース缶、水、醤油、はちみつ、白味噌
万能お米でチャーハン
2020-08-11 (公開) / 2020-11-18 (更新)
ミシュラン鳥羽シェフ考案の万能お米を使ったパラパラチャーハンの作り方です。万能お米とは、お米を洗わず、鶏だしや油を加えて炊飯したご飯で、チャーハンやリゾットなどに使える、まさに便利な万能ご飯。すでにご飯が油でコーティングされているので、誰でも失敗せずにぱらぱらに仕上がります!
【材料】
お米、水、鶏だしの素、醤油、卵、長ネギ、かまぼこ、塩、こしょう、うま味調味料
手羽先の照り焼き
2020-12-08 (公開) / 2020-12-25 (更新)
ほめ上手な鳥羽シェフが今回教えてくれたのは、簡単クリスマスメニュー!
手羽先を使ったチューリップの照り焼きは、映えも抜群!お子様も大喜びの一皿です。
実際に食べてみたら…手羽先は煮物にはよく使いますが、肉が薄いので焼きものには向かないと思っていました。でも食べてびっくり!手羽先さん今までごめんなさい。寄せた肉はふっくらジューシーで、とても美味しい照り焼きでした。見た目もよくて、パーティーメニューには申し分ない一皿です。
【材料】
手羽先、サラダ油、しょうゆ、みりん、砂糖、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし
フルーツサンド
2020-12-08 (公開)
ほめ上手の一流シェフ、鳥羽周作さんがが今回教えてくれたのは、SNSでも人気のフルーツサンド!
練乳を使ったミルキーな生クリームが、フルーツの酸味を引き立てる。一流シェフの考案した格上げフルーツサンドの作り方です。
実際に食べてみたら…濃厚な生クリームと、いちごの相性が抜群のサンドイッチでした。一晩待てずに食べちゃいましたが、十分美味しかったです。
【材料】
食パン、いちご、いちごジャム、生クリーム、グラニュー糖、練乳
焼かないチキンドリア
2020-11-18 (公開) / 2020-11-21 (更新)
秋の味覚たっぷりの鳥羽シェフ流チキンドリア。
オーブンは使わず、乾煎りして香ばしさを出したパン粉をかけて作ります。サクサク食感が濃厚なホワイトソースとの相性抜群!
【材料】
お米、鶏だし、しょうゆ、バター、ホワイトソース、牛乳、ミックスチーズ、鶏肉、塩、サラダ油、玉ねぎ、しめじ、舞茸、栗甘露煮、パン粉、レモン汁
煮込みハンバーグ
2020-09-08 (公開) / 2020-11-18 (更新)
ナイフを入れると、肉汁があふれ出すハンバーグ!
ちょっとしたコツで、誰でも簡単にレストランで出てくるようなハンバーグが作れるレシピです。
実際に食べてみたら…フワフワの煮込みハンバーグで、ナイフもフォークもいらずお箸で食べられます。とっても美味しくて、ごはんも進むのに二人分のハンバーグをペロッと食べちゃってお腹パンパンです・・・。ミシュランのシェフのレシピを丁寧に作ると、こんなに美味しいハンバーグが家庭でもできるんですね。
【材料】
玉ねぎ、しめじ、合い挽き肉、塩、卵、バター、サラダ油、パン粉、牛乳、ナツメグ、ケチャップ、デミグラスソース缶、水、醤油、はちみつ、白味噌
鳥羽周作シェフのプロフィール
ミシュラン2020で星を獲得したレストランsio(シオ)のオーナーシェフ。 こちらのブログでは、沢山のお店のレシピを公開されています。 レストランSio公式サイト おうちでsio 鳥羽さんは、なんとサッカー選手や小学校教員という経歴を経て、32歳で料理の世界に飛び込んだ異色の経歴の持ち主なんだそうです。 レストランsioでは大人の空間を演出するモダンな店内で、洗練された落ち着きのある雰囲気の中、極上のコース料理を堪能することができます。
【鳥羽周作シェフの著書】
- お家でプロの味!ミルフィーユとんかつ 【最新レシピ!】
- 人気のサバ缶で和食!サバ缶炊き込みご飯/さば味噌ちゃんちゃん
- NiziUにプレゼント!韓国風肉汁にじゅわ~チキン
- ナポリタンを超えたナポリタン 【超人気!】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあさイチで話題の春菊レシピについてご紹介しました。
鳥羽シェフはいつも明るくて料理もお上手で、見ているだけでも癒されています。紹介された料理も、本当にどれも美味しいので、オススメですよ~。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/11/17)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、鳥羽周作 他