
2020年10月30日のフジテレビ系『ノンストップ』~坂本昌行のワンディッシュ~で放送された「特製豚肉チャプチェ」のレシピと作り方をご紹介します。たっぷりの野菜と肉を春雨と炒め合わせた甘辛い韓国料理を坂本流にアレンジ!ポイントは旬の果物、柿を入れて、自然な甘さをプラスすること!
坂本昌行さんの特製豚肉チャプチェのレシピ
V6の坂本昌行さんが考案した韓国料理チャプチェのアレンジレシピ。柿の自然な甘みが全体をまろやかにしてくれます。
材料【2人分】
春雨 | 50g | 干しシイタケ | 4枚 | 豚ばら薄切り肉 | 100g | ニンジン | 1/3本 | 玉ねぎ | 1/2個 | チンゲン菜 | 1株 | 柿 | 1/4個 | サラダ油 | 大さじ1 | いりごま | 大さじ1 |
酒 | 大さじ2 | しょうゆ | 大さじ2 | 砂糖 | 大さじ1/2 | ごま油 | 大さじ1/2 | すりおろしニンニク | 1/2かけ分 |
作り方【調理時間:20分】
- 干しシイタケはさっと洗って400ccの水で戻しておく。柔らかくなったら軸を除いて薄切りにし、戻し汁は300ccになるように水を足す。
- 豚肉は3cm幅に切る。
- ニンジンは細切りにする。
- 玉ねぎはくし切りにする。
- チンゲン菜は葉と茎を分け、茎は細切り、葉はざく切りにする。
- 柿は皮をむいてすりおろし、調味料と合わせる。(合わせ調味料)
- 春雨はさっと洗う。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
- 豚肉の色が変わったら、ニンジン、玉ねぎを加えて炒める。
- 野菜がしんなりしたら、チンゲン菜の茎、シイタケ、春雨、シイタケの戻し汁を加え、汁気がなくなるまで炒める。
- チンゲン菜の葉、(6)の合わせ調味料を加えて、炒め合わせる。
- 仕上げにごまを加えてさっと混ぜる。
- 器に盛り付けたら、完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はノンストップで話題の「豚肉チャプチェ」についてご紹介しました。
我が家もチャプチェは大好きで、春雨でも作りますが、本場の味に近づけたい時はマロニーを使うこともあります。もっちりした食感が韓国春雨によく似ていて、美味しいのでおすすめですよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2020/10/23)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他