
2020年10月28日のフジテレビ系『ノンストップ』~検索!きょうのおしゃレシピ~で放送された「もちもち!かぼちゃまんじゅう」のレシピと作り方をご紹介します。人気料理動画サイト「クラシル」で検索急上昇の「ハロウィーン」にピッタリのごちそうレシピです。
もちもちカボチャまんじゅうのレシピ
材料【2人分】
かぼちゃ | 250g | 有塩バター | 10g | かぼちゃの種 | 6粒 |
片栗粉 | 40g | 砂糖 | 小さじ1 | 塩 | ひとつまみ |
しょうゆ | 大さじ1 | みりん | 大さじ1 | 料理酒 | 大さじ1 | 片栗粉 | 小さじ1/4 |
作り方【調理時間:15分】
- かぼちゃは皮をむき、一口大に切る。
- 耐熱ボウルにかぼちゃを入れてラップをかけ、電子レンジで5分加熱する。
- かぼちゃが温かい内にフォークで潰し、滑らかになったら<A>を加えて混ぜ合わせる。
- 6等分にし丸く成形する。
- ボウルにタレの材料を入れ混ぜ合わせる。
- 弱火で熱したフライパンにバターを溶かし、(4)を入れて4分ほど焼く。
- 焼き色がついたらひっくり返し、裏面も4分ほど焼く。
- タレを入れて、中火で煮絡める。
- 汁気が飛んだら火から下ろし、器に盛り付ける。かぼちゃの種を挿して完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はノンストップで話題のかぼちゃまんじゅうについてご紹介しました。
スタジオで試食した皆さんも大絶賛!お子さんのおやつにも良いですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2020/10/28)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他