
2020年10月28日のTBS系『グットラック』で放送された「照り焼き麩丼」をのレシピと作り方をご紹介します。料理上手なタレントとして人気のギャル曽根さんが考案した、お麩を使ったアレンジお手軽レシピです。
ギャル曽根さんの人気レシピ記事
⇒ ギャル曽根さんの人気記事一覧
ギャル曽根さんのお麩で照り焼き丼のレシピ
鶏肉の代わりに「お麩」を使ったヘルシー照り焼き丼!
ローカロリーなのに食べ応え十分の絶品レシピです。
お麩の栄養効果はお麩には植物性タンパク質の他、ナトリウムやカルシウム、鉄、亜鉛など体に良いミネラルが豊富に含まれています。脂質が少なく、保湿力が高いため少量でも満腹感を得やすく、ダイエットにも最適な食材なんです。
材料【1人分】
お麩(焼き麩) | 10個 | 白ネギ | 1/2個 | 片栗粉 | 適量 |
生姜 | 適量 | 醤油 | 大さじ2 | みりん | 大さじ1 | 砂糖 | 大さじ1 | 水 | 70㏄ |
作り方【調理時間:15分】
- 白ネギを3cm幅に切る。
- 照り焼きのタレを作る。ボウルに<A>を入れて、よく混ぜ合わせておく。
- 袋にお麩と片栗粉を入れ、口をもって握りながら、全体にまぶす。
- フライパンに油をひいて、切った白ネギと片栗粉をまぶしたお麩を入れ、焼く。
- 軽く焼き目がついたら、照り焼きのたれを入れ、お麩にとろみがつくまで、煮詰める。
- どんぶりに「ご飯」を盛り、お麩と白ネギを乗せて完成です。
↓↓↓同日放送のお麩アレンジレシピはこちら↓↓↓
2020年10月28日のTBS系『グットラック』で放送された「ギャル曽根さんのお麩レシピ」をまとめたのでご紹介します。料理上...
ギャル曽根さんの人気レシピ記事
⇒ ギャル曽根さんの人気記事一覧
ギャル曽根さんのレシピ本とプロフィール紹介
ギャル曽根さんのプロフィール
ギャル曽根(ギャルそね、本名:名城 菜津子(旧姓:曽根))さんは、ワタナベエンターテインメント所属のタレント。テレビ東京系の大食い番組で人気を博し、以来グルメコメンテーターや料理研究家としても活躍されています。京都府舞鶴市出身。タレントの小倉優子さんと親友で、テレビ番組の中でもたくさんのエピソードが語られています。
【ギャル曽根さんの著書】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はグッドラックで話題のギャル曽根さんの「お麩」を使ったアレンジ料理についてご紹介しました。
お麩ってヘルシーで栄養価も高く、味もたんぱくなので、実は色々な料理に使いやすいんですよね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
グッとラック!(2020/10/28)
放送局:TBS系列
毎週月~金 8:00~放送開始
出演者:立川志らく、国山ハセン(TBSアナウンサー)、若林有子(TBSアナウンサー)、ギャル曽根、田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 他
【グッとラック!人気記事】
2019年12月17日のTBS系「グッっとラック」で放送された、2020年誕生日運勢ランキングを紹介します。新宿の母こと栗原すみ子さんが、2...
2020年2月11日のTBS系『グッドラック~スペシャリストが教えるグッと5~』で放送されたコンビニで買える絶品のバレンタインチョコ BES...
2020年1月22日のTBS系『グッドラック』で放送された「本格チキンスパイスカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのはカレー...