
2020年10月25日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!旬の産地ごはん・信州小布施の栗~で放送された「万能マロンペースト」のレシピと作り方をご紹介します。
万能マロンペーストのレシピ
材料【作りやすい分量】
栗 | 150g | 牛乳 | 75cc |
作り方【調理時間:15分】
- 鍋に栗とかぶるくらいの水を入れ、強火にかける。沸騰したら中火にして40分火にかける。
- 茹でた栗を半分に切り、中身をスプーンでくり出す。
- フードプロセッサーに栗を全て入れて、攪拌する。
- 細かくなったら牛乳を加えてさらに攪拌する。
- 栗の粒がなくなり、滑らかになったら完成です。
万能マロンペーストのアレンジレシピ
栗ポタージュ
材料【2人分】
栗ペースト | 150g | 水 | 100mL | コンソメ(顆粒) | 小さじ1/2 | 牛乳 | 50mL | 生クリーム | 50mL | 塩 | 適量 | コショウ | 適量 | 粗挽きコショウ | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- 小鍋に栗ペーストを入れ、水で伸ばす。
- コンソメを入れて火にかけ、混ぜながら沸騰直前まで温める。
- 火を止めて、牛乳、生クリームを加えて混ぜる。
- 塩コショウで味を調える。
- 器に盛り、粗びき黒こしょうをふったら完成です。
栗プリン
材料【4個分】
栗ペースト | 100g | 牛乳 | 200mL | グラニュー糖 | 40g | 卵 | 1個 | 卵黄 | 2個分 |
粉ゼラチン | 5g | 水 | 大さじ2 |
作り方【調理時間:130分】
- ゼラチンは分量の水に入れてふやかしておく。
- 小鍋に栗ペーストを入れ、牛乳、グラニュー糖、ゼラチン液を入れて混ぜ、混ぜながら沸騰直前まで温める。
- ボウルに全卵と卵黄を入れて、軽く混ぜる。
- (3)に(2)を少しずつ加えて混ぜる。
- 網(ザル)で濾して、カップに入れる。
- 冷蔵庫で2時間ほど冷やしたら完成です。
モンブラン
材料【1個分】
栗ペースト | 80g | 砂糖 | 30g | スポンジケーキ | 直径6cm | ホイップクリーム | 120g |
作り方【調理時間:10分】
- ボウルに栗ペーストと砂糖を入れて、砂糖がなじむまで混ぜる。
- 絞り出し袋に(1)を入れる。
- スポンジケーキの中心にホイップクリームを絞る。
- マロンクリームを上からかけたら完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。