
2020年10月19日のフジテレビ系『ノンストップ』~おかず道場~で放送された「サーモンのクリームソース」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ笠原将弘さんです。刻んだレンコンとすりおろしたレンコンを牛乳と一緒に煮込んだ特製ホワイトソースを、青のりをまぶしたサーモンのソテーに合わせた一品。お酒のおともにもピッタリですよ。
笠原将弘さんの人気レシピ記事
- 旬の菜の花!ボリューム豚汁 【最新レシピ】
- 春が香る!チキン南蛮
- サワラと豆腐の揚げだし 【人気レシピ】
- 一流シェフの家メシ!サーモンポテサラにぎり/豚もやし豆乳鍋
笠原将弘シェフのサーモンのクリームソースのレシピ
料理人30周年スペシャル!笠原将弘のプレミアムおかず100 (別冊エッセ) [ 笠原将弘 ]
材料【4人分】 ※1人分 約447kcal
サーモン切り身 | 4切れ | レンコン | 300g | 万能ネギ | 5本 | 塩コショウ | 各少々 | サラダ油 | 大さじ2 | レモンの半月切り | 4枚 |
小麦粉 | 大さじ3 | 青のり | 大さじ1 |
牛乳 | 300cc | 薄口しょうゆ | 大さじ1.5 | みりん | 大さじ1.5 |
作り方【調理時間:15分】
- レンコンは皮をむいて、半量はみじん切りにする。残りはすりおろす。
- 万能ねぎは小口切りにする。
- サーモンは塩コショウで下味をつけ、混ぜ合わせた<A>を全体にまぶす。青のり入りの衣で風味と彩りをプラス!
- フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、サーモンを入れて両面焼く。
- 焼き色がついて、火が通ったら取り出す。
- フライパンをキレイにし、サラダ油(大さじ1)を追加し、みじん切りにしたレンコンを中火で炒め、塩(分量外)をふる。
- しんなりしたら<B>を加え、ひと煮立したら万能ねぎとすりおろしたレンコンを加える。すりおろしたレンコンを加えることで、自然なとろみが出ます。
- 混ぜながら、とろみが出るまで煮る。サーモン以外にも、鶏肉などのソテーや、マカロニを入れてグラタンにしても美味しいソースです。
- 器に盛り、サーモンを乗せ、レモンを添えれば完成です。
笠原将弘さんの人気レシピ記事
- 旬の菜の花!ボリューム豚汁 【最新レシピ】
- 春が香る!チキン南蛮
- サワラと豆腐の揚げだし 【人気レシピ】
- 一流シェフの家メシ!サーモンポテサラにぎり/豚もやし豆乳鍋
笠原将弘シェフのレシピ本とプロフィール
笠原将弘シェフのプロフィール
恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!
【笠原将弘さん著書】
笠原将弘さんの人気レシピ記事
- 旬の菜の花!ボリューム豚汁 【最新レシピ】
- 春が香る!チキン南蛮
- サワラと豆腐の揚げだし 【人気レシピ】
- 一流シェフの家メシ!サーモンポテサラにぎり/豚もやし豆乳鍋
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2020/10/19)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他