
2020年10月12日のフジテレビ系『ノンストップ』~おかず道場~で放送された「和風キーマカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ笠原将弘さんです。
笠原将弘さんの人気レシピ記事
- 旬の菜の花!ボリューム豚汁 【最新レシピ】
- 春が香る!チキン南蛮
- サワラと豆腐の揚げだし 【人気レシピ】
- 一流シェフの家メシ!サーモンポテサラにぎり/豚もやし豆乳鍋
笠原将弘シェフの和風キーマカレーのレシピ
料理人30周年スペシャル!笠原将弘のプレミアムおかず100 (別冊エッセ) [ 笠原将弘 ]
具材に加えるのはなんと納豆!水洗いすることで粘りをおさえ、味噌と一緒に入れることで旨味とコクをアップします。風味豊かな和風のキーマカレーです。
材料【4人分】
豚ひき肉 | 300g | 玉ねぎ | 1/2個 | シイタケ | 6枚 | カイワレ大根 | 1/2パック | 茹で卵 | 2個 | ひきわり納豆 | 2パック | サラダ油 | 大さじ2 | 塩 | 少々 | カレー粉 | 大さじ2 | 味噌 | 大さじ2 | 温かいご飯 | 適量 |
水 | 300cc | 酒 | 大さじ4 | しょうゆ | 大さじ2 | 砂糖 | 大さじ1 | おろし生姜 | 小さじ1 |
作り方【調理時間:25分】
- 玉ねぎ、シイタケはみじん切りにする。
- カイワレ大根は根元を除き、半分に切る。
- ひきわり納豆はザルに入れて水でさっと洗い、水気を切る。納豆を水で洗うことで粘りを抑えて、風味を生かすことができます。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、ひき肉を炒める。
- ひき肉がほぐれたら刻んだ玉ねぎ、シイタケを加えて、塩を振って炒める。
- 野菜がしんなりしたら、カレー粉、味噌を加えて、香りが立つまで炒める。
- <A>を混ぜ合わせてフライパンに加え、中火で4~5分煮込む。
- 洗った納豆を加えてさっと混ぜたら、火から下ろす。
- お皿に盛ったご飯にかけて、カイワレ大根とゆで卵をトッピングしたら完成です。
笠原将弘さんの人気レシピ記事
- 旬の菜の花!ボリューム豚汁 【最新レシピ】
- 春が香る!チキン南蛮
- サワラと豆腐の揚げだし 【人気レシピ】
- 一流シェフの家メシ!サーモンポテサラにぎり/豚もやし豆乳鍋
笠原将弘シェフのレシピ本とプロフィール
笠原将弘シェフのプロフィール
恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!
【笠原将弘さん著書】
笠原将弘さんの人気レシピ記事
- 旬の菜の花!ボリューム豚汁 【最新レシピ】
- 春が香る!チキン南蛮
- サワラと豆腐の揚げだし 【人気レシピ】
- 一流シェフの家メシ!サーモンポテサラにぎり/豚もやし豆乳鍋
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2020/10/12)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他