
2020年9月23日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された「ジャーマンポテトオムレツ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのはフランス料理店オーナーシェフの谷昇さん。軽く焼いた牛肉、玉ねぎ、千切りじゃがいもでジャーマンポテトを作り、溶き卵を加えてふんわりオムレツに。フランスの家庭料理を自宅で手軽に味わえる一品です。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
- 有名フレンチシェフ直伝!豚肉とみかんの生姜焼き 【最新レシピ】
- 食べすぎ注意!旬の菜の花とあさりの混ぜご飯
- うま味抜群!鶏ときのこのとろろ鍋 【大人気レシピ】
- ゴマで香ばしく!寒ブリのごま衣焼き
フレンチシェフのジャーマンポテトオムレツのレシピ
じゃがいもと牛肉がたっぷり入った大きなオムレツ!
フレンチの達人 谷さんが教えてくれたのは、奥様が考案して、あまりの美味しさにびっくりしたという逸品です。
見た目はスパニッシュオムレツ風ですが、中身はジャーマンポテトがたっぷり!
材料【2~4人分、直径22cmのフライパン1台分】
たまねぎ | 120g | 塩 | 適量 | 水 | 適量 | オリーブオイル | 適量 | 卵 | 4個 |
じゃがいも | 200g | オリーブオイル | 小さじ2 | 塩 | 一つまみ |
牛肉切り落とし | 200g | 塩 | 少々 | オリーブオイル | 少々 |
作り方【調理時間:20分】
- じゃがいもは皮をむいて4mm幅の細切りにする。でんぷん質が流れてしまうので、水にはさらしません。
- ボウルにじゃがいもを入れてオリーブオイル、塩ひとつまみを加えて手で揉んでなじませる。
- 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
- 牛肉は食べやすい大きさに切って塩で下味をつける。オリーブオイルを少々かけて、肉をほぐす。オイルをまぶしておくことで、炒める時にほぐれやすくなります。
- 直径22cmのフライパンを強めの中火で熱し、牛肉を炒める。あまり混ぜすぎず、香ばしく焼き付けることで牛肉の香りが活きてきます。ほぐれにくい場合は、オイルを適宜足してください。
- 牛肉の色が半分ほど変わったら、一度取り出しておく。
- 空いたフライパンに玉ねぎと塩(少々)、水(適量)、オリーブオイル(少々)を入れて弱火でじっくり炒めて甘みを引き出す。しんなりしたら、味を見て塩で調える。
- 玉ねぎの甘味がしっかり引き出せたら、じゃがいもを加えて中火で炒める。油が足りなければオリーブオイル(適宜)を加えて炒めます。
- じゃがいもが少しくたっとしてきたら、牛肉を肉汁ごと戻し入れ、炒め合わせる。全体に火が通ったら、取り出して粗熱を取る。
- ボウルに卵を割り入れて、卵白を切るように溶きほぐす。粗熱が取れた具材を加えて、よく混ぜ合わせる。
- 強めの中火に熱したフライパンに卵液を流し入れ、大きく混ぜながら焼く。
- お好みの焼き加減になったらひっくり返して、裏面も焼く。
- お皿に盛り付けたら完成です。
あさイチで話題のレシピ記事
- しらたきでヘルシー!アレンジレシピまとめ 【最新レシピ!】
- 家で簡単!漬け物レシピ 【超人気!】
- 3シェフ競演!オレの具沢山スープ
- フレンチシェフ直伝!万能みかんソース
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/09/23)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他