
2020年9月14日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された「ポークソテー チミチュリソース」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の脇雅世さん。南米の肉料理に使われているハーブをきかせた万能ソース「チミチュリソース」をしっとり焼き上げた豚肉にたっぷりとかけた一品。さっぱりとした味わいがとっても食べやすいですよ。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
- 日本料理店主が伝授!ホタテ彩りちらし 【最新レシピ】
- 超簡単!即席おぼろ豆腐風スープ
- ご飯がとまらない!鶏のねぎすき卵とじ
- フライパンで簡単!チョコケーキ 【超人気】
脇雅世さんのポークソテー チミチュリソースのレシピ
ハーブやスパイスを使ったさっぱりソースで合わせる、やわらかポークソテー!
アルゼンチンの定番「チミチュリソース」を使ったアレンジメニューです。
材料【2人分】
豚ロース肉(とんかつ用) | 2枚(約280g) | 塩 | 小さじ1/2 | 白こしょう | 少々 | 小麦粉 | 適量 | サラダ油 | 小さじ2 |
オリーブオイル、白ワインビネガー | 各50cc | 玉ねぎ | 30g(粗みじん切り) | にんにく | 1片分(粗みじん切り) | 赤唐辛子 | 1本分(粗みじん切り) | クミンシード | 小さじ1 | 塩、白コショウ | 各小さじ1/2 | パセリ | 大さじ2(みじん切り) | オレガノ(乾) | 小さじ1 | パクチー | 小さじ1(みじん切り) |
じゃがいも | 2個分(下茹でしたもの) |
作り方【調理時間:25分】
- チミチュリソースを作る。ボウルに白ワインビネガー、玉ねぎ、ニンニク、赤唐辛子、クミンシード、塩、白コショウ、オレガノ、パクチー、パセリを入れてよく混ぜる。できれば2時間以上おいた方が味がなじんで美味しくなります。冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。
- 豚肉は筋切りをし、両面に塩をふって5~10分おく。
- 豚肉から出てきた水分をペーパーで拭き、コショウをふる。さらに小麦粉をまぶし、余分な粉ははたいて落とす。
- フライパンを中火で熱し、サラダ油をひく。豚肉の表になる面を下にして並べる。時々ゆすりながら、片面3分ずつ焼く。
- 両面焼けたら、肉を重ねてトングで持ち、側面の脂を香ばしく焼く。
- 焼きあがったお肉をお皿に盛り付け、チミチュリソースをかける。付け合わせのジャガイモを添えたら完成です。
あさイチで話題のレシピ記事
- 安くて旨い!ホンビノス貝の酒蒸し! 【最新レシピ!】
- 鶏肉とことん活用!しっとり万能むね肉/簡単レバーペーストなど
- お麩活用レシピ!ヘルシーグラタン/簡単スイーツなど
- ストックご飯レシピ!冷凍ご飯おやき/冷蔵ご飯お好み焼き 【超人気!】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/09/14)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他