
2020年8月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~新企画サイコロレストラン~で放送された「コーンガーリックライス&ささみカツ」の作り方をご紹介します。今日のテーマは夏を乗り切るスタミナ料理対決!ファッション雑誌Rayのモデル加藤ナナさんがサイコロで出た目×100円で、絶品洋食グルメにチャレンジ!
ヒルナンデスで話題のレシピ記事
- 200円激安レシピ 中華カステラ/レンジあんかけ焼そば など 【最新レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第8弾】
- 即席食品ちょい足しグランプリ
- コウケンテツさんの具沢山スープBEST4 【超人気!】
コーンガーリックライス&ささみカツのレシピ
材料【3人分】
ささみ | 3本 | 塩、こしょう | 各少々 | 溶き卵 | 1個分 | パン粉 | 適量 | 揚げ油 | 適量 | ケチャップ、中農ソース | 各大さじ3 |
にんにく | 2片 | オリーブオイル | 大さじ2 | コーン缶 | 1缶 | しょう油 | 小さじ2 | お酒 | 大さじ1 | ご飯 | 3杯分 | バター | 20g | 塩コショウ | 少々 | 乾燥バジル | 少々 |
じゃがいも | 2個 | 玉ねぎ | 1/2個 | 水 | 200㏄ | コンソメ | 小さじ1 | 牛乳 | 400㏄ | 黒こしょう | 適量 | バジル | 少々 |
作り方【調理時間:30分】
- ヴィシソワーズを作る。じゃがいもは皮をむいて薄切りにする。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(500W)で約4分加熱する。
- 玉ねぎは薄切りにし、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(500W)で約1分半加熱する。
- 鍋にじゃがいもと玉ねぎ、水を入れて火にかけ、コンソメを加える。
- じゃがいもと玉ねぎが柔らかくなったら火を止め、ブレンダーでつぶす。ブレンダーがなければ、ミキサーでもOK。
- 牛乳を加えて、滑らかになるまで混ぜ合わせたら、塩・こしょうで味を調え、冷蔵庫で冷やしておく。
- コーンガーリックライスを作る。ニンニクは1かけをみじん切り、もう1かけを薄切りにする。
- フライパンに薄切りにしたニンニクとオリーブオイルを入れて火にかける。
- ニンニクが色づいてきたら一度取り出しておく。
- 同じフライパンにニンニクのみじん切り、コーンを入れて炒め、香りが出てきたらしょうゆ、お酒を入れて煮絡める。
- ごはん、バターを入れて混ぜ、塩こしょうをで味を調える。
- ささみカツを作る。ささみの筋を取り、真ん中に包丁を入れて開き、厚さを均一にする。塩コショウで下味をつけたら、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
- フライパンに少量の油(深さ1~2cm程度)を入れて、ささみカツを揚げ焼きにする。
- 中まで火が通ったら油を切って取り出す。ソースはケチャップと中濃ソースを混ぜてひと煮立ちさせておく。
- 盛り付けをする。コーンガーリックライスをお皿に盛り、バジルを振る。ささみカツを添えてソースをかける。ヴィシソワーズは別の器に盛り、バジル、黒こしょうをかけたら完成です。
↓↓↓同日放送のレシピ↓↓↓
2020年8月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~新企画サイコロレストラン~で放送された「はんぺんうな重」の作り方をご紹...
2020年8月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~新企画サイコロレストラン~で放送された「卵豆腐の豚きんぴら」の作り方を...
2020年8月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~新企画サイコロレストラン~で放送された「鶏皮チンジャオロース」の作り方...
2020年8月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~新企画サイコロレストラン~で放送された「春巻き」の作り方をご紹介します...
2020年8月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~新企画サイコロレストラン~で放送された「鶏皮で作る酢鶏」の作り方をご紹...
ヒルナンデスで話題のレシピ記事
- 200円激安レシピ 中華カステラ/レンジあんかけ焼そば など 【最新レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第8弾】
- 即席食品ちょい足しグランプリ
- コウケンテツさんの具沢山スープBEST4 【超人気!】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2020/08/27)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、横山裕(関ジャニ∞)、高橋茂雄・八木真澄(サバンナ)、中間淳太・桐山照史(ジャニーズWEST)、友近、富田望生、飯尾和樹(ずん)、別府ともひこ(エイトブリッジ)、浜名ランチ(ハルカラ)、加藤ナナ 他