
2020年8月28日のフジテレビ系『ノンストップ』~坂本昌行のOneDish~で放送された「なす味噌ギョーザ」の作り方をご紹介します。旬のナスを油でとろりとなるまで炒めて、肉ダネに加えます。味噌の風味が引き立つ、新感覚ギョーザです。
ナスみそギョーザのレシピ
旬のなすの旨味をたっぷり味わえる特製餃子です。味噌の風味が相性抜群!お好みで豆板醬酢をつけて、味変しながらいただきます。
材料【2人分】 ※1人分 約619kcal
餃子の皮 | 20枚 | 豚ひき肉 | 200g | ナス | 3個 | 長ねぎ | 1/2本 | おろし生姜 | 小さじ1 | サラダ油 | 大さじ2.5 | 塩 | 少々 | こしょう | 少々 | 水 | 100cc | ごま油 | 大さじ1/2 |
酒 | 大さじ1 | 味噌 | 小さじ2 | しょうゆ | 小さじ1 | 砂糖 | 小さじ1/2 |
豆板醤 | 大さじ1/2 | 酢 | 大さじ1.5 |
作り方【調理時間:25分】
- ナスは1.5㎝角に切る。長ネギはみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油(大さじ1.5)を熱し、ナスをじっくりと炒める。焼き色がついたらバットに広げ、粗熱を取る。多めの油でじっくりと炒めることで、とろとろの食感に!
- 肉ダネを作る。ボウルにひき肉を入れ、塩、こしょうを加えてよく練る。粘りが出てきたら<A>を加えて、さらに練る。長ネギ、おろし生姜、炒めたナスを加えて、混ぜ合わせる。
- 餃子の皮に肉ダネを乗せ、皮のフチに水(分量外)を塗り、ヒダをつけながら包む。
- フライパンに残りのサラダ油(大さじ1)を入れて、餃子を全て並べてから、中火にかける。分量の水(100cc)を注ぎ、フタをして6分蒸し焼きにする。
- ふたを外して水分を飛ばし、ごま油を鍋肌から回し入れ、パリッと焼いて器に盛る。
- よく混ぜたつけダレを添えたら完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2020/08/28)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他