
2020年8月22日のTBS系『ジョブチューン』で放送されたローソンイチ押しスイーツVS超一流スイーツ職人の結果をご紹介します。約40種類あるスイーツから、従業員200名が合格間違いなしと絶対の自信を持つ10品で一流スイーツ職人に挑みます!
コンビニスイーツブームの火付け役となったあの大人気スイーツや、発売から3日で100万個売り上げた、話題のスイーツを手掛けてきたコンビニスイーツ界の雄がジャッジ企画に初参戦です。
- 夢庵イチ押し!合格和食メニュー(2月13日) 【最新!】
- コンビニ3社人気メニュー!セブン/ファミマ/ローソン(1月1日)
- セブンイレブン・スイーツ【第二弾】リベンジマッチ(10月10日) 【超人気!】
ローソン イチ押しスイーツTOP10
- 第 1 位! バスチー バスク風チーズケーキ 【満場一致合格!】
- 第 2 位! プレミアムロールケーキ 【満場一致合格!】
- 第 3 位! どらもっち(あんこ&ホイップ) 【満場一致合格!】
- 第 4 位! パリムッシュ ブリュレパイシュー 【不合格】
- 第 5 位! チョコクランチエクレア 【合格!】
- 第 6 位! マカロン(あまおう苺&ショコラ) 【合格!】
- 第 7 位! 生ワラモ(とろ生わらび餅) 【不合格】
- 第 8 位! ミチプー(ミッチリプリン) 【不合格】
- 第 9 位! フローズンパーティ ストロベリー 【不合格】
- 第 10 位! 生バウム(生バウムクーヘン) 【合格!】
- 新商品! くちどけティラミス 【合格!】
- 新橋・銀座エリアお好み焼きNo.1決定戦 【最新ランキング!】
- 鍋焼きうどん本気で試したランキング
- 夢庵 従業員イチ押しランキング 【超人気!】
- 冷凍ミートソースおすすめランキング
ローソン イチ押しスイーツVS一流スイーツ職人対決
全国、約1万5000店舗を展開する大手コンビニチェーン「ローソン」の従業員200名が自信をもってオススメするイチ押しスイーツTOP10品が登場します。
あの、本格マカロンや、ボリューム満点のエクレア、新発売のパリムッシュなど、人気で話題のスイーツがぞくぞく登場します。
合格したスイーツ一覧
一流職人の舌をうならせ、見事合格となったスイーツはこちら!
前哨戦 8月25日発売の新商品!
価格:250円(税抜き)
合格6人 不合格1人
マスカルポーネ、マルサラワインを使っていて本物のティラミス!
250円にしては上出来!
ローソン従業員 イチオシ 第10位!
価格:153円(税抜き)
合格4人 不合格3人
この価格でこの味わいはすごいと思う!生地もしっとりで期待値通り。ごちそうさまでした。
ふんわりしっとりが伝わってきて美味しかった。
クリーム感が足らない。トロッとした「生」感が欲しかった。
食べてみた感想…ふんわり、しっとりのバウムクーヘン。こんなに柔らかいバウムクーヘンは初めて食べました。砂糖のシャリッという食感も絶妙!生クリームの風味もしっかり感じられて、コンビニスイーツとは思えないクオリティです。
ローソン従業員 イチオシ 第6位!
価格:213円(税抜き)
合格4人 不合格3人
専門店の半額以下で、このクオリティは素晴らしい!
パッケージングの気づかいに愛を感じた!
生地の気泡が多くモサモサと感じてしまった。生地の厚さやレシピを調整するともっとよくなる。
食べてみた感想…封を開けた瞬間、いちごの甘い香りがふわ~っと漂いました。個人的にはダロワイヨのマカロンに負けない美味しさではないかと思います。このクオリティで、この値段は信じられません…。
ローソン従業員 イチオシ 第5位!
価格:153円(税抜き)
合格6人 不合格1人
美味しかった!2、3本一気に行っても大丈夫。
皮、クリーム、チョコのバランスが抜群!クランチもいいアクセントになって、最後まで美味しく食べられる。
食べてみた感想…手に持ってみると、ズシッと重く、クリームたっぷりなのが分かりました。カスタードクリームが濃厚!クランチの食感も絶妙で、めちゃくちゃ美味しいですよ~。
ローソン従業員 イチオシ 第3位!
あんこは海藻からとれる旨味たっぷりの藻塩を使うことで小豆の旨味を引き立て、後味のすっきりとした味わいに。和菓子で人気ナンバー1のスイーツです。
価格:167円(税抜き)
合格7人 不合格0人
美味かった!どら焼きは好きだがコンビニは手を出していなかった。食べてみてさすがだなって思った。パーフェクト。
完成度の高い生地だった!米ペーストは新しい材料だが、挑戦してうまくまとめていた。全体のバランスもよかった。
皮が美味しい!モチモチ食感で、たっぷりアンが入っていても、しっかり端が留まっている気づかいもよかった。
食べてみた感想…洋菓子派ですが、個人的にはこれが優勝です!皮が薄めなのにもっちもちで、あんことホイップクリームの量もちょうど良いです。全てのバランスが良くて、毎日食べても飽きなそう。
ローソン従業員 イチオシ 第2位!
価格:139円(税抜き)
合格7人 不合格0人
言うことないくらい完璧な商品!生クリームの完成度は群を抜いている、クリームの悪いところが全くない。
発売当初から食べていた、懐かしくも美味しい商品!
めっちゃウマイ!スポンジの端切れもよく、しっとりもしていてクリームとの相性も抜群!
食べてみた感想…言わずもがな、激うまです!ローソンと言えば、このロールケーキ。クリームがとにかく美味しいです。生地にはあまり注目していなかったのですが、一流職人たちのご意見を聞いて、味わって食べてみましたが、これまた素晴らしいですね。今までクリームを食べるために選んでいましたが、もったいなかったなと後悔…。
ローソン従業員 イチオシ 第1位!
価格:199円(税抜き)
合格7人 不合格0人
この価格は破格!この値段で食べられるのは至福。
トップ3はパーフェクト!どれも美味しかった。ぜひリベンジしてほしい。
食べてみた感想…セブンイレブンのバスチーは食べたことあったのですが、ローソンは買おうと思うといつも売り切れだったので初挑戦。なるほど、これが王者の味ですね~。美味しい!!とにかく生地がクリーミーです。大きさもちょうど良く、満足感が得られました。
不合格スイーツ一覧
残念ながら、不合格となってしまったスイーツはこちら。
ローソン従業員 イチオシ 第9位!
価格:315円(税抜き)
合格2人 不合格5人
最近のコンビニスイーツの中では美味しくなかった。フルーツ感がなくて残念。
イチゴの人気にあぐらをかいていたのではないか、季節に合わせたフルーツを使ったほうがいいかもしれない。甘すぎるように感じた。
ローソン従業員 イチオシ 第8位!
価格:222円(税抜き)
合格1人 不合格6人
味もなければ、苦味もない。これはスイーツじゃない!ゼラチンの力だけで固めただけ、すべてがバラバラ。
カラメルがかわいそう。もう少し研究したほうが土台が生きるはず。
食べてみた感想…不合格となったミチプーですが、はっきり言って、私好みです…。美味しいです。もちっとした食感が今までのプリンにはなく、マスカルポーネチーズのおかげでコクある濃厚さがあって、この値段で食べられるなら十分!
ローソン従業員 イチオシ 第7位!
価格:181円(税抜き)
合格3人 不合格4人
生クリームのレベルは高かった!10代20代には合うのではないか。若い人向けの和菓子としてはコンセプトはよかった。
個人的には、乳製品とわらびの相性が疑問。甘すぎた。
生クリームにマスキングされて、わらび餅を感じられなかった。
ローソン従業員 イチオシ 第4位!
価格:185円(税抜き)
合格0人 不合格7人
率直に美味しくなかった。パッケージとの差が大きくて、食べても残念だった。
期限先行の開発に感じた。スケジュールを重視するような社風は直したほうがいいかもしれない。
工夫が足りない。
食べてみた感想…全員不合格となったパリムッシュですが、興味があったので実食。確かにブリュレのカリッと感を期待して食べると皮のバランスが少し…?と思わなくもないですが、クリームは絶品です!ふわっとした口当たりと濃厚なコクがめちゃくちゃ美味しいです。
判定した一流スイーツ職人
今回のジャッジをされた7名の一流スイーツ職人はこちらです!
- ラデュレジャパン元マカロン責任者 アディクト オ シュクル 石井英美さん
- デザートビュッフェの魔術師 ウエスティンホテル東京 鈴木一夫さん
- 世界大会チョコレート部門優勝 インターコンチネンタル東京ベイ 徳永純司さん
- 和スイーツのチャンピオン 菓匠徳増 徳増俊則さん
- 3か国に出店する世界的パティシエ シェ・シバタ 柴田武さん
- 最高栄誉「優秀和菓子職」認定 菓匠雅庵 皆川典雅さん
- スイーツ世界大会で優勝 メゾンジブレー 江森宏之さん
- 夢庵イチ押し!合格和食メニュー(2月13日) 【最新!】
- コンビニ3社人気メニュー!セブン/ファミマ/ローソン(1月1日)
- セブンイレブン・スイーツ【第二弾】リベンジマッチ(10月10日) 【超人気!】
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2020/8/22)
放送局:TBS系列
土曜20時00分から放送開始
出演者:ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健) バナナマン(設楽統・日村勇紀)・土田晃之、田中みな実、片岡愛之助、石塚英彦、ギャル曽根、菅井友香(欅坂46)、りょうくんグルメ 他