
2020年8月20日の『NHKあさイチ』~教えて!名店さん~で放送された「極上焼きそば」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは東京神田神保町にある焼きそば専門店の店主、永原淳さん。やきそばのソース使いが際立つ名店です。家庭用のホットプレートで作れるやきそば絶品ワンランクアップ術です。
専門店の極上焼きそばのレシピ
つけ麺用の中華麺を使った焼きそばレシピ!
魚粉の代わりに、粉状にしたかつお節を使って、家庭と差がつく絶品メニュー、麺、肉、仕上げと3種類のソースを使い分ける極上焼きそばです。
つけ麺用の生中華麺 | 130g(太麺がオススメ) | 豚バラ薄切り肉 | 60g | キャベツ | 50g | もやし | 100g | かつお節 | 2g | ごま油 | 少々 | 卵 | 1個 |
ウスターソース | 60㏄ | カレー粉 | 小さじ1/6 | 粗びき黒コショウ | 小さじ1/6 |
ウスターソース | 小さじ1 | しょうゆ | 小さじ1 | 粗びき黒コショウ | 一つまみ |
お好み焼きソース | 大さじ1/2 | 一味唐辛子 | 一つまみ |
- めん用ソース、肉用ソース、仕上げ用ソースはそれぞれ混ぜ合わせておく。
- キャベツは3cm幅にざく切りにする。
- ホットプレートは温度を250度(高温)に設定する。
- つけめん用の中華麺を沸騰したお湯で5分ほど茹でる。お店で使う平打ち麺の代わりに、市販のつけ麵用太麺を使います。
- ホットプレートが温まったら、豚バラ肉を並べて焼く。サラダ油を使わず、肉の脂だけを使って旨味を凝縮!
- 豚肉が焼けたら脂を鉄板全体に塗り広げ、肉は一度取り出す。
- 空いたホットプレートにキャベツともやしを入れ、かつお節を手で揉んで粉状にしてからふりかける。かつお節を粉々にすることで、全体に旨味が行きわたります。
- そのまま触らずに30秒ほど焼いたら、湯切りした麺を乗せ、10秒ほど軽く混ぜる。めん用ソースをかけて、めんを広げながら焼き付けるように15秒ほど炒める。ごま油を1周回しかけて、全体に行きわたるようにさらに炒める。
- 麺と野菜をお皿に盛り付ける。
- 豚肉をホットプレートでもう一度温める。肉用ソースをかけて炒めたら、焼きそばに乗せる。
- トッピング用の目玉焼きを焼く。黄身はへらで崩し、半熟に焼き上げたら焼きそばに乗せる。
- 最後に、仕上げ用ソースをかけたら完成です。
↓↓同日放送の名店やきそばレシピはこちら!
大人気の焼きそばレシピ動画
当サイトでは、これまでも話題の焼きそばの作り方について紹介してきました。良ければこちらも併せてご覧くださいね。
ソース焼きそば
2020-07-10 (公開) / 2020-07-15 (更新)
普通の焼きそばも志麻さんにかかれば絶品に大変身!
野菜と麺、お肉はそれぞれ別々に調理することで、味にコントラストが生まれ一体感のある焼きそばになるそうです。
【材料】
焼きそば麺、野菜、豚バラ肉、塩コショウ、しょうが、にんにく、付属のソース、油
焼きそばの格上げレシピ。あぺたいと
2020-04-15 (公開) / 2020-08-12 (更新)
2020年4月15日のテレビ東京系『ソレダメ!』で放送された「焼きそばの格上げ技」をご紹介します。焼きそばの名店あぺたいとの両面焼きやきそばを再現!自宅でごはんを食べる機会が増える今だから使える、お家ごはんの簡単格上げレシピです。
実際に食べてみたら…パリパリの麺が食べたことのない食感で、焼きそばの概念を覆されました。家族にも大好評で、みんなモリモリ食べましたよ♪ただ、ちょっと味が濃い目なので、特製ソースは入れる量をお好みで調整するのがおすすめです。また、動画では麺の上にもやしと豚肉を乗せていますが、逆の方が良いとの声がありましたので、訂正しています。
【材料】
焼きそば麺、油、豚肉、もやし、ねぎ、卵、付属のソース、水、醤油、ウスターソース
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあさイチで話題の焼きそばレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/08/20)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、いとうあさこ 他