
2020年8月5日のテレビ東京系『ソレダメ!』で放送された「麻婆ナス」の作り方をご紹介します。旬の夏野菜「ナス」を使った極上レシピをプロが伝授!教えてくれたのは
名店が教える麻婆ナスの格上げレシピ
失敗なし!レンジと麻婆茄子の素をつかった、名店直伝の絶品格上げレシピ!
甜面醤の代わりに、味噌と砂糖を使ったお手軽レシピです。
ごま油 | 大さじ1 | ラー油 | 大さじ1 | ひき肉 | 200g | なす | 3本 |
麻婆茄子の素 | 味噌 | 大さじ2 | 砂糖 | 大さじ1 | 酢 |
- なすはヘタを切り落とし、縦にシマむきにしてから、乱切りにする。
- 耐熱容器に切ったなすを入れ、サラダ油をしっかり全体にからめる。ラップをかけて電子レンジ(500w)で2分30秒加熱する。
- 麻婆ナスの素に味噌と砂糖を加えて混ぜる。市販の麻婆ナスの素に砂糖と味噌をちょい足しすることで、テンメンジャンの代わりになります。
- 鍋に油を熱し、ひき肉を炒める。色が変わったらタレを加えて混ぜる。
- なすを加えてさっと炒める。
- ラー油とごま油を加えて風味付けする。
- 仕上げにお酢を加えて、10秒ほど炒めたら完成です。
ソレダメ!で話題のレシピ
【表示順】:人気順 :日付順
焼きそばの格上げレシピ。あぺたいと
2020-04-15 (公開) / 2020-08-12 (更新)
2020年4月15日のテレビ東京系『ソレダメ!』で放送された「焼きそばの格上げ技」をご紹介します。焼きそばの名店あぺたいとの両面焼きやきそばを再現!自宅でごはんを食べる機会が増える今だから使える、お家ごはんの簡単格上げレシピです。
実際に食べてみたら…パリパリの麺が食べたことのない食感で、焼きそばの概念を覆されました。家族にも大好評で、みんなモリモリ食べましたよ♪ただ、ちょっと味が濃い目なので、特製ソースは入れる量をお好みで調整するのがおすすめです。また、動画では麺の上にもやしと豚肉を乗せていますが、逆の方が良いとの声がありましたので、訂正しています。
【材料】
焼きそば麺、油、豚肉、もやし、ねぎ、卵、付属のソース、水、醤油、ウスターソース
豚の角煮の電子レンジ調理法
2019-08-21 (公開) / 2020-08-05 (更新)
調味料は、しょうゆと甘酒だけ!
レンジを使ってジューシーな角煮を作るレシピです。
実際に食べてみたら…ほんとうに柔らかくて、甘酒としょうゆだけとは思えないぐらいちゃんと味もしみてました。簡単で美味しくて感動です。
【材料】
豚バラかたまり肉、甘酒、しょうゆ
炊飯器ローストビーフ
2019-08-21 (公開) / 2020-05-09 (更新)
炊飯器を使って、簡単&失敗なしで激うまローストビーフを作る作るレシピです。
実際に食べてみたら…はっきり言って美味しかったです。火の通りもバッチリで、しっとり美味しいローストビーフができちゃいました。家族にも好評でリピート間違いなしのメニューになりました。
【材料】
牛もも肉、塩コショウ、酒、はちみつ、しょうゆ、粒マスタード
アジの南蛮漬け
2019-10-02 (公開) / 2020-08-12 (更新)
2019年10月2日のテレビ東京系『ソレダメ!』で放送された「鯵の南蛮漬け」の作り方をご紹介します。栄養満点でコスパの良いアジを家庭で簡単に美味しく食べる裏ワザ!つけ汁にはめんつゆ、酢、ケチャップを合わせるだけで絶品に!名店のレシピを教えていただきました。
実際に食べてみたら…今まで食べていた南蛮漬けは何だったのかという程、ふっくらと柔らかいアジの身に衝撃を受けました!!つけダレもめんつゆやケチャップで手軽に作ったのに美味しかったです。オススメですよ☆
【材料】
アジの切り身、昆布茶、水、片栗粉、油、タマネギ、ニンジン、ピーマン、めんつゆ、酢、ケチャップ
焼きそばの格上げレシピ。あぺたいと
2020-04-15 (公開) / 2020-08-12 (更新)
2020年4月15日のテレビ東京系『ソレダメ!』で放送された「焼きそばの格上げ技」をご紹介します。焼きそばの名店あぺたいとの両面焼きやきそばを再現!自宅でごはんを食べる機会が増える今だから使える、お家ごはんの簡単格上げレシピです。
実際に食べてみたら…パリパリの麺が食べたことのない食感で、焼きそばの概念を覆されました。家族にも大好評で、みんなモリモリ食べましたよ♪ただ、ちょっと味が濃い目なので、特製ソースは入れる量をお好みで調整するのがおすすめです。また、動画では麺の上にもやしと豚肉を乗せていますが、逆の方が良いとの声がありましたので、訂正しています。
【材料】
焼きそば麺、油、豚肉、もやし、ねぎ、卵、付属のソース、水、醤油、ウスターソース
アジの南蛮漬け
2019-10-02 (公開) / 2020-08-12 (更新)
2019年10月2日のテレビ東京系『ソレダメ!』で放送された「鯵の南蛮漬け」の作り方をご紹介します。栄養満点でコスパの良いアジを家庭で簡単に美味しく食べる裏ワザ!つけ汁にはめんつゆ、酢、ケチャップを合わせるだけで絶品に!名店のレシピを教えていただきました。
実際に食べてみたら…今まで食べていた南蛮漬けは何だったのかという程、ふっくらと柔らかいアジの身に衝撃を受けました!!つけダレもめんつゆやケチャップで手軽に作ったのに美味しかったです。オススメですよ☆
【材料】
アジの切り身、昆布茶、水、片栗粉、油、タマネギ、ニンジン、ピーマン、めんつゆ、酢、ケチャップ
豚の角煮の電子レンジ調理法
2019-08-21 (公開) / 2020-08-05 (更新)
調味料は、しょうゆと甘酒だけ!
レンジを使ってジューシーな角煮を作るレシピです。
実際に食べてみたら…ほんとうに柔らかくて、甘酒としょうゆだけとは思えないぐらいちゃんと味もしみてました。簡単で美味しくて感動です。
【材料】
豚バラかたまり肉、甘酒、しょうゆ
炊飯器ローストビーフ
2019-08-21 (公開) / 2020-05-09 (更新)
炊飯器を使って、簡単&失敗なしで激うまローストビーフを作る作るレシピです。
実際に食べてみたら…はっきり言って美味しかったです。火の通りもバッチリで、しっとり美味しいローストビーフができちゃいました。家族にも好評でリピート間違いなしのメニューになりました。
【材料】
牛もも肉、塩コショウ、酒、はちみつ、しょうゆ、粒マスタード
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~(2020/8/5)
放送局:テレビ東京
水曜18時25分~放送開始
出演者:オードリー若林正恭、春日俊彰、高橋真麻、小籔千豊、増田貴久(NEWS)、狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)、松本伊代、福島善成(ガリットチュウ)、Mr.シャチホコ 他