
2020年7月29日の『NHKごごナマ』~知っトク!らいふ~で放送された「蒸しナスとサバ缶のぶっかけごまうどん」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家のきじまりゅうたさん。鍋ひとつで出来る夏野菜たっぷりの麺料理レシピです。
きじまりゅうたさんの人気レシピ記事
▶きじまりゅうたさんの人気レシピ一覧
きじまりゅうたさんの蒸しナスとサバ缶のぶっかけごまうどんのレシピ
レンジだけで作るお手軽レシピです。
火を使わないから、暑い夏でも苦にならないサッと作れるうれしいメニューです。
材料【2人分】
冷凍うどん | 2玉 | なす | 2本 | さば水煮缶 | 1缶 | べにしょうが | 適量 | 水 | 150cc |
みそ | 大さじ2 | すりごま | 大さじ1 | ごま油 | 大さじ1 |
作り方【調理時間:15分】
- なすのヘタを切り落とす。お尻側も先端を切り落とし、ピーラーで皮をむく。水をはったボウルに浸けて、軽く握って水を少し吸わせる。茄子の皮は醤油やみりんで味付けし、きんぴらにすると美味しい!
- なすの水気を切ってラップで包む。電子レンジ(500W)で3分加熱し、ラップで包んだまま冷ます。レンジ調理だけで、焼かなくても焼き茄子のようなしっとりとした食感に!
- さば缶は具と汁に分けておく。
- さば缶の汁と(A)を混ぜて、水で伸ばしてタレを作る。
- 冷ましたなすを縦6つ割にし、さらに半分の長さに切る。
- うどんを電子レンジ(500W)で6分間ほど加熱して解凍し、冷水にさらす。
- 器にうどんを入れ、さばの身となす、紅ショウガを乗せ、タレをかけたら完成です。
↓↓↓同日放送のレシピ↓↓↓
2020年7月29日の『NHKごごナマ』~知っトク!らいふ~で放送された「夏野菜のワンパンパスタ」の作り方をご紹介します。教...
2020年7月29日の『NHKごごナマ』~知っトク!らいふ~で放送された「おろしトマトだれのつけそうめん」の作り方をご紹介し...
きじまりゅうたさんの人気レシピ記事
▶きじまりゅうたさんの人気レシピ一覧
きじまりゅうたさんのプロフィール
きじまりゅうたさんのプロフィール
東京生まれ。立教大学観光学部卒業後、アパレルメーカー勤務を経て、料理研究家の道を目指す。母であり料理研究家の杵島直美の元でアシスタントを務めた後、独立。独立後は同世代のリアルな目線で作るアイデア料理を雑誌やサイト、料理番組などで発表している。
公式Twitter
【きじまりゅうたさん著書】
きじまりゅうたさんの人気レシピ記事
▶きじまりゅうたさんの人気レシピ一覧
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はごごナマで話題のきじまりゅうたさん直伝麵料理「蒸しナスのごまだれぶっかけそうめん」についてご紹介しました。
涼しい日が続きますが、夏本番はこれから!手軽に作れて、するすると食べやすい麺料理は主婦にはありがたいですよね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ごごナマ 知っトク!らいふ(2020/07/29)
放送局:NHK
月曜~金曜日14時05分から14時55分
出演者:船越英一郎、美保純、小松宏司(NHKアナウンサー)、平野レミ、 他