
2020年7月29日の『NHKごごナマ』~知っトク!らいふ~で放送された「夏野菜のワンパンパスタ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家のきじまりゅうたさん。鍋ひとつで出来る夏野菜たっぷりの麺料理レシピです。
きじまりゅうたさんの人気レシピ記事
▶きじまりゅうたさんの人気レシピ一覧
フライパンひとつで!きじまりゅうたさんの夏野菜のワンパンパスタのレシピ
とうもろこしときゅうりを使って 鍋一つで出来ちゃう絶品パスタ!
材料【2人分】
スパゲティ | 150g | 熱湯 | 450cc | とうもろこし | 1本 | きゅうり | 1本 | ベーコン(ハーフサイズ) | 4枚 |
バター | 20g | おろしにんにく | 小さじ1/2 | 塩 | 小さじ1/2 |
作り方【調理時間:15分】
- とうもろこしは半分の長さに切ってから包丁で実をそぎ取る。
- きゅうりは両脇を落として四つ割りにして、種をそぎ取り、1cm幅に切る。
- ベーコンは1cm幅に切る。
- スパゲティを半分の長さに折る。
- フライパン(直径26cm)に熱湯450ccを沸かし、とうもろこしの芯とスパゲティを入れる。フタをして弱火で、袋の表記時間通り茹でる。
- スパゲティがゆで上がったら、とうもろこしの芯を取り除く。
- スパゲティの入ったフライパンにとうもろこしの実ときゅうりとベーコン、(A)を加え、2~3分間ほど煮絡める。
- 汁けが少なくなるまで煮詰めたら、お皿に盛り付けて完成です。。
↓↓↓同日放送のレシピ↓↓↓
2020年7月29日の『NHKごごナマ』~知っトク!らいふ~で放送された「蒸しナスとサバ缶のぶっかけごまうどん」の作り方をご...
2020年7月29日の『NHKごごナマ』~知っトク!らいふ~で放送された「おろしトマトだれのつけそうめん」の作り方をご紹介し...
きじまりゅうたさんの人気レシピ記事
▶きじまりゅうたさんの人気レシピ一覧
きじまりゅうたさんのプロフィール
きじまりゅうたさんのプロフィール
東京生まれ。立教大学観光学部卒業後、アパレルメーカー勤務を経て、料理研究家の道を目指す。母であり料理研究家の杵島直美の元でアシスタントを務めた後、独立。独立後は同世代のリアルな目線で作るアイデア料理を雑誌やサイト、料理番組などで発表している。
公式Twitter
【きじまりゅうたさん著書】
きじまりゅうたさんの人気レシピ記事
▶きじまりゅうたさんの人気レシピ一覧
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はごごナマで話題のきじまりゅうたさん直伝麵料理についてご紹介しました。
涼しい日が続きますが、夏本番はこれから!手軽に作れて、するすると食べやすい麺料理は主婦にはありがたいですよね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ごごナマ 知っトク!らいふ(2020/07/29)
放送局:NHK
月曜~金曜日14時05分から14時55分
出演者:船越英一郎、美保純、小松宏司(NHKアナウンサー)、平野レミ、 他