
2020年7月29日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された「鶏肉の柚子胡椒ソテー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家のワタナベマキさんです。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
- 食べすぎ注意!旬の菜の花とあさりの混ぜご飯 【最新レシピ】
- うま味抜群!鶏ときのこのとろろ鍋 【大人気レシピ】
- ゴマで香ばしく!寒ブリのごま衣焼き
- ゆず香る!たらと白菜のクリーム煮
あさイチで話題の鶏肉のゆずこしょうソテー
こんがりと焼いたチキンにゆずこしょう、白ワイン、しょうゆを合わせたタレをからめた一品。ゆず胡椒の爽やかな辛みと鶏肉の相性抜群!ご飯のおかずにも、お酒のおともにも大活躍ですよ。
材料【2人分】
鶏もも肉 | 1枚(350g) | 小麦粉 | 小さじ1 | オリーブ油 | 小さじ2 | ししとうがらし | 10本(穴を開けおく) |
ゆずこしょう | 小さじ1~2 | しょうゆ | 小さじ2 | 白ワイン | 大さじ2 |
作り方【調理時間:25分】
- ししとうがらしは破裂防止のために竹串などで数か所穴を開ける。
- 鶏もも肉は厚みを均等にするように、包丁で開く。皮面にだけ小麦粉をまぶす。
- フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火で熱し、鶏肉の皮を下にして焼く。時々押し付けながら、6~7分ほど焼く。途中、余分な脂をふき取りながら焼いてください。
- 上下を返し、さらに弱火で8分焼く。焼きあがる2~3分前にししとうがらしを加えて一緒に焼く。
- タレを作る。ボウルにゆず胡椒、しょうゆ、白ワインを加えて混ぜる。
- 鶏肉が焼きあがったらタレを周りにかけ、煮絡める。皮のパリっと感を損なわないように、タレを皮にはかけません。
- タレが半量程度まで煮詰まったら、火を止める。
- お皿に盛り付けたら完成です。
あさイチで話題のレシピ記事
- しらたきでヘルシー!アレンジレシピまとめ 【最新レシピ!】
- 家で簡単!漬け物レシピ 【超人気!】
- 3シェフ競演!オレの具沢山スープ
- フレンチシェフ直伝!万能みかんソース
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は朝イチで話題の鶏肉レシピについてご紹介しました。
ゆず胡椒ってお肉料理にとっても合いますよね。中でも鶏肉との相性は間違いなしです。
我が家では、塩コショウだけで焼いた鶏肉に、ゆず胡椒をお好みで付けて食べるのが人気。簡単なのに、焼き鳥屋さんに負けない美味しさですよ~。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/07/29)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他