
2020年7月15日の『NHKごごナマ』~知っとく!らいふ~で放送された「茹でない!電子レンジで濃厚カルボナーラ」の作り方をご紹介します。今日のテーマは夏こそ頼れる!電子レンジ活用術。時短料理研究家の若菜まりえさんが暑い日でも料理がラクチンのレンチンレシピを教えてくれました。
若菜まりえさんの人気レシピ記事
- 簡単クリスマス!ざくざくフライドチキン/レンチンチョコケーキ 【最新レシピ】
- 絶品!さつまいもとキノコとベーコンの炊き込みご飯
- レンチン!ふっくりオムライス
- レンジで簡単!かれいの煮つけ
若菜まりえさんの茹でない濃厚カルボナーラのレシピ
生クリームを使わず卵だけで、しっかりとろみがついた美味しいカルボナーラ。
レンジ調理で簡単なのに絶品レシピです!
材料【1人分】
スパゲッティ | 100g(ゆで時間が5~6分間のもの) | 水 | 250㏄ | バター | 15g | 顆粒スープの素(洋風) | 小さじ1 | おろににんにく | 小さじ1/5弱 | 塩 | 一つまみ | ベーコン(薄切り/ハーフ) | 4枚(40g) | 卵 | 2個 | 粉チーズ | 大さじ2強 | 黒コショウ | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- パスタを半分に折り、ジップロックコンテナなどの耐熱容器に入れる。
- 水、バター、顆粒スープの素、おろしにんにく、塩を入れ、さらにベーコンを1cm幅にキッチンばさみで切りながら加える。
- 全体を菜箸で軽く混ぜたら、電子レンジで袋の表示+3分加熱する。5分茹でのものなら、8分加熱します。
- パスタを加熱している間に、ソースを作る。ボウルに卵を割り入れて、しっかり溶く。滑らかになったら、粉チーズを入れてよく混ぜる。
- パスタを電子レンジから取り出して、麺をほぐすようによく混ぜる。ソースを加えて、とろりとするまで混ぜる。
- お皿に盛りつけ、黒コショウをふったら完成です。
↓↓↓同日放送の電子レンジ時短レシピ↓↓↓
2020年7月15日の『NHKごごナマ』~知っとく!らいふ~で放送された、若菜まりえさんの火を使わないレンチン時短レシピをま...
若菜まりえさんの人気レシピ記事
- 簡単クリスマス!ざくざくフライドチキン/レンチンチョコケーキ 【最新レシピ】
- 絶品!さつまいもとキノコとベーコンの炊き込みご飯
- レンチン!ふっくりオムライス
- レンジで簡単!かれいの煮つけ
若菜まりえさんのレシピ本とプロフィール紹介
若菜まりえさんのプロフィール
時短料理研究家、料理ブロガー。1980年、神奈川県生まれ、在住。夫、長男、長女と4人暮らし。子どもの頃から料理と食品に興味があり、広島大学では食品生科学を専攻。2016年に料理ブログ「つくりおき食堂」を開始し、月間300万PV。Twitterは35万フォロワー。自身と同じように働くワーキングマザーや、ワンオペ育児ママを助ける時短料理を提案中。 公式ブログ
【若菜まりえさんの著書】
若菜まりえさんの人気レシピ記事
- 簡単クリスマス!ざくざくフライドチキン/レンチンチョコケーキ 【最新レシピ】
- 絶品!さつまいもとキノコとベーコンの炊き込みご飯
- レンチン!ふっくりオムライス
- レンジで簡単!かれいの煮つけ
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ごごナマ 知っトク!らいふ(2020/07/15)
放送局:NHK
月曜~金曜日14時05分から14時55分
出演者:船越英一郎、美保純、小松宏司(NHKアナウンサー)、平野レミ、 他