
2020年7月16日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された「ささみとサーモンのフレンチロール」の作り方をご紹介します。教えてくれたのはフランス料理店オーナーシェフの清水将さん。下味をつけた鶏のささみにサーモンや海苔を重ねて巻き、しっとりと湯せんで調理したものに、トマトやアボカドなどの夏野菜で作る冷たいソースをたっぷりかけた一品です。
あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事
あさイチで話題の鶏ささ身サーモンロールのレシピ
鶏ささみとサーモンを重ねて茹で、色鮮やかなドレッシングをかけさっぱりと食べられる夏にピッタリのメニュー!
鶏&魚&夏野菜が同時に楽しめる、見た目にも楽しいメニューです。
材料【2人分】
鶏ささみ | 2本 | 塩 | コショウ | 塩サケ(甘塩) | 1切れ(80g) | ミックスハーブ、ガーリックパウダー | 各適量 | 焼きのり | 1枚 |
ミニトマト | 10個 | ピーマン | 1個 | アボカド | 1/4個 | 枝豆 | 適量(塩ゆで) | みょうが | 1/2個 | 青じそ | 2枚分 | オリーブオイル | 大さじ1 | 赤ワインビネガー | 大さじ1.5(お酢でOK) | しょうゆ | 小さじ1 | 塩、こしょう | 各少々 |
作り方【調理時間:45分】
- 鶏ささみは筋を取り、両面に塩コショウで下味をつける。冷蔵庫で20分休ませる。
- 甘鮭の骨と皮を除き、ミックスハーブとガーリックパウダーを両面にふる。
- ラップを30×45cmで2枚取り、少し重ねて広げる。
- 焼き海苔をささみの幅に切り、ラップに乗せる。海苔の手前側にささみを乗せ、カットして残った海苔を重ねる。さらに上にサーモン、のり、ささみの順で乗せる。
- 手前からラップを引っ張りながら、きつめに巻き、両端を空気を抜きながらキャンディ状になるように結ぶ。余ったラップは切る。
- 鍋に湯を沸かし、(5)を入れて弱火で1分半湯せんする。火を止めて、余熱で8~10分おく。
- ソースを作る。ミニトマトは半分に切る。ピーマンは種を取って輪切り、アボカドは一口大に切る。みょうがは千切り、青じそはちぎり、全てをボウルに入れる。枝豆、オリーブオイル、赤ワインビネガー、しょうゆ、塩コショウを加えてよく和える。冷蔵庫で20分ほど置いて味をなじませる。
- ささみサーモンロールをラップのまま、厚めの輪切りにする。ラップを外し、お皿に盛り付ける。
- ソースをかけたら完成です。
あさイチで話題のレシピ記事
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/07/16)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、山口もえ、松丸亮吾 他