
2020年7月10日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された伝説の家政婦シマさんの「牛ステーキ、ピーマンのピクルスソース」のレシピをご紹介します。今日は出川哲朗のリクエストで、激うま料理を大連発!
志麻さんの人気レシピ記事
- 極上ミートスパゲティ 【人気!】
- チーズ納豆アボカド
- 志麻さん流!焼きそば格上げ
志麻さんの牛ステーキ、ピーマンのピクルスソースのレシピ
ステーキを、さっぱりしたピクルス風のソースで合わせるメニューです。玉ねぎやピーマンを、細かく刻んでお酢が効いたスープで煮た、食べる野菜のスープです。
材料【2人分】
牛肉(ステーキ用) | 2枚(400g)(常温に戻す) | とまと | 1個(角切り) | 塩、こしょう | 適量 | サラダ油 | 大さじ1 | ピーマン | 4個分(粗みじん切り) | 玉ねぎ | 1/2個(みじん切り) | レモン(輪切り) | 3枚 | 赤唐辛子 | 1本 | ローリエ | 1枚 |
塩 | 小さじ1/4 | 白ワインビネガー | 50㏄ | 砂糖 | 大さじ1.5 | 白ワイン | 50㏄ | にんにく | 1片(薄切り) |
作り方【調理時間:15分】
- 牛肉の水分をふき取り、しっかりと塩コショウで下味をつける。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉の両面を2分ずつ焼いて、アルミホイルに包んで5分寝かせる。
- ピクルスソースを作る。鍋に<A>を入れ中火で熱し、沸騰したらピーマン、玉ねぎ、赤唐辛子、ローリエを入れる。ひと煮立ちさせたらレモンを加えて火を止める。
- 牛ステーキを食べやすく切り、お皿に盛る。カットしたトマトとピクルスソースをかけたら完成です。
↓↓↓同日放送の志麻さんのレシピはコチラ↓↓↓
2020年7月10日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された伝説の家政婦シマさんのレシピをまとめたのでご紹介します。
...
志麻さんの人気レシピ記事
- 極上ミートスパゲティ 【人気!】
- チーズ納豆アボカド
- 志麻さん流!焼きそば格上げ
しまさんの著書と紹介
志麻さんのプロフィール
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三つ星レストランでの研修を修了。その後、日本の有名フランス料理店等で15年働く。2015年にフリーランスの家政婦として独立。家事代行マッチングサービス「タスカジ」で定期契約顧客数がナンバーワンとなり、「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるようになる。NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、クール最高視聴率を記録。現在も家庭に出向き、冷蔵庫にある食材で家族構成や好みにきめこまやかに応じた料理に腕をふるうほか、「つくりおきマイスター養成講座」の講師や料理教室、食品メーカーのレシピ開発などでも活動。タサン志麻(タサンシマ)公式ホームページ
【志麻さんの著書】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は大人気の伝説の家政婦、タサン志麻さんのレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
沸騰ワード10(2020/7/10)
放送局:日本テレビ系列
金曜19時00分~放送開始
出演者:バナナマン(設楽統、日村勇紀)、岩田絵里奈(日テレアナウンサー) 、出川哲朗、ロッチ中岡 他