
2020年7月3日の『うわさのお客様』で放送された「衣滅のから揚げ」の作り方をご紹介します。全国100種類の唐揚げを食べ歩いたという鬼滅(きめつ)の刃の声優、下野紘さんのお母様が考案したという冷めても美味しい唐揚げのレシピです。
下野紘さんの鬼滅から揚げのレシピ
鬼滅の刃の声優下野さんの母の味!薄めのさらっとした衣を作り、ざるで余分な衣を濾すことで、衣が極薄の唐揚げに仕上がります。
鶏ささみ肉 | 250 | 塩 | 一つまみ | こしょう | 少々 | しょうが | 小さじ1(すりおろす) | にんにく | 小さじ1(すりおろす) | ごま油 | 大さじ2 | しょう油 | 大さじ2 | 日本酒 | 大さじ1 | 油 | 適量 |
片栗粉 | 30g | 小麦粉 | 30g | 水 | 100㏄ |
- ささみ肉の繊維に直角に包丁を入れ、1口大の大きさに切り、塩、こしょうをふりかける。
- しょうが、にんにく、ごま油も合わせ、手でよく揉みこみ味を染み込ませる。
- しょう油、日本酒を加え、フリーザバックに入れ替えたら空気をしっかり抜き、1時間冷蔵庫で寝かせる。
- 衣を作る。ボウルに、片栗粉、小麦粉、水をいれよくかき混ぜる。
- 寝かせた肉を、衣に漬け、手でよく混ぜ合わせる。
- 衣をまとわせた肉は、ざるに移してよく振ることで、余分な衣を落とす。多めの水で薄めのさらっとした衣を作り、ざるで余分な衣をコスことで、衣が極薄の唐揚げに仕上がる!
- 200℃に熱した油に肉を投入し、キツネ色になるまで揚げる。
- 油を切って取り出したら完成です。
大人気の唐揚げレシピ
【表示順】:人気順 :日付順
かつお節唐揚げ
2018-10-15 (公開) / 2020-06-29 (更新)
冷めてもパリパリ食感が楽しめる、衣にかつお節を使ったから揚げのレシピです。
お弁当にも大活躍ですよ。
実際に食べてみたら…味付けはしょうゆ、酒だけとシンプルなのですが、衣に使うかつお節の風味が活きていて、想像以上の美味しさです。衣もパリパリで、初心者でも失敗しらず!ぜひ一度は食べてほしい一品です。
【材料】
鶏もも肉、酒、しょうゆ、かつお節、片栗粉、揚げ油、すりごま
焼きからあげ
2019-09-24 (公開) / 2020-08-23 (更新)
2019年9月24日のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された「焼きから」の作り方をご紹介します。カロリーが気になる人におすすめの揚げない唐揚げのレシピです。ノンオイルでヘルシーなのに、サクサク&ジューシーに仕上がるポイントは、片栗粉&魚焼きグリル!
実際に使ってみたら…肉や野菜を別々のまな板で切りたいのですが、いくつもまな板があるのは邪魔なので、コンパクトで収納しやすいものを探して見つけました。使ってみると、持ちやすく、また底面に滑り止めがあるので食材をカットしやすかったです。サイズは20cm×30cmと大きくないので、大根などを切るのには適していないかもしれません。
【材料】
鶏もも肉、しょうゆ、酒、おろしにんにく、おろしショウガ、砂糖、片栗粉
名店の唐揚げレシピ。白だしがポイント!
2019-09-24 (公開) / 2020-07-03 (更新)
2019年9月24日のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された「白だし唐揚げ」の作り方をご紹介します。東京池袋にある人気唐揚げ専門店「ジョニーのからあげ」の秘伝の味を家庭で再現するレシピです!
実際に使ってみたら…高さがあるので、揚げ物をしても油跳ねがほとんどなくて良かったです。このサイズなら、冬場は豚汁を作ったり、パスタを茹でるのに役立ちそうですね。汚れもほんとに軽く落ちましたよ!
【材料】
鶏もも肉、白だし、濃い口しょうゆ、酒、おろしにんにく、おろししょうが、塩、こしょう、片栗粉、揚げ油
チューブわさびで減塩からあげ
2020-04-07 (公開) / 2020-08-23 (更新)
チューブわさびに含まれる糖の成分が、旨味をプラスしてくれるので調味料いらず!減塩でも美味しいレシピです!
実際に食べてみたら…ほんとにわさびだけとは思えない、しっかり味がついていて美味しかったです!ほんのりわさびの香りも残っていて、でも辛すぎることもなく、ちょうど良い味付け。いくらでも食べられそうです♪
【材料】
鶏もも肉、チューブわさび、こしょう、片栗粉、揚げ油
チューブわさびで減塩からあげ
2020-04-07 (公開) / 2020-08-23 (更新)
チューブわさびに含まれる糖の成分が、旨味をプラスしてくれるので調味料いらず!減塩でも美味しいレシピです!
実際に食べてみたら…ほんとにわさびだけとは思えない、しっかり味がついていて美味しかったです!ほんのりわさびの香りも残っていて、でも辛すぎることもなく、ちょうど良い味付け。いくらでも食べられそうです♪
【材料】
鶏もも肉、チューブわさび、こしょう、片栗粉、揚げ油
名店の唐揚げレシピ。白だしがポイント!
2019-09-24 (公開) / 2020-07-03 (更新)
2019年9月24日のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された「白だし唐揚げ」の作り方をご紹介します。東京池袋にある人気唐揚げ専門店「ジョニーのからあげ」の秘伝の味を家庭で再現するレシピです!
実際に使ってみたら…高さがあるので、揚げ物をしても油跳ねがほとんどなくて良かったです。このサイズなら、冬場は豚汁を作ったり、パスタを茹でるのに役立ちそうですね。汚れもほんとに軽く落ちましたよ!
【材料】
鶏もも肉、白だし、濃い口しょうゆ、酒、おろしにんにく、おろししょうが、塩、こしょう、片栗粉、揚げ油
焼きからあげ
2019-09-24 (公開) / 2020-08-23 (更新)
2019年9月24日のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された「焼きから」の作り方をご紹介します。カロリーが気になる人におすすめの揚げない唐揚げのレシピです。ノンオイルでヘルシーなのに、サクサク&ジューシーに仕上がるポイントは、片栗粉&魚焼きグリル!
実際に使ってみたら…肉や野菜を別々のまな板で切りたいのですが、いくつもまな板があるのは邪魔なので、コンパクトで収納しやすいものを探して見つけました。使ってみると、持ちやすく、また底面に滑り止めがあるので食材をカットしやすかったです。サイズは20cm×30cmと大きくないので、大根などを切るのには適していないかもしれません。
【材料】
鶏もも肉、しょうゆ、酒、おろしにんにく、おろしショウガ、砂糖、片栗粉
かつお節唐揚げ
2018-10-15 (公開) / 2020-06-29 (更新)
冷めてもパリパリ食感が楽しめる、衣にかつお節を使ったから揚げのレシピです。
お弁当にも大活躍ですよ。
実際に食べてみたら…味付けはしょうゆ、酒だけとシンプルなのですが、衣に使うかつお節の風味が活きていて、想像以上の美味しさです。衣もパリパリで、初心者でも失敗しらず!ぜひ一度は食べてほしい一品です。
【材料】
鶏もも肉、酒、しょうゆ、かつお節、片栗粉、揚げ油、すりごま
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ウワサのお客さま(2020/7/03)
放送局:フジテレビ
毎週金曜 夜9時~
出演者:サンドウィッチマン、川島明(麒麟)、 他