
2020年6月30日の『NHKあさイチ』~クイズとくもり~、「もやし活用SP」で放送されたもやしレシピをまとめたのでご紹介します。ヘルシーで安価なもやしは家計とダイエットの救世主として人気の食材です。そんなもやしを美味しく、簡単に味わう激ウマアレンジレシピを、中華の鉄人や、バズレシピで話題の料理人が教えてくれました。
- しらたきでヘルシー!アレンジレシピまとめ 【最新レシピ!】
- 家で簡単!漬け物レシピ 【超人気!】
- 3シェフ競演!オレの具沢山スープ
- フレンチシェフ直伝!万能みかんソース
もやし活用レシピ
シャキシャキもやしの炒めゆで
2020-06-30 (公開)
中華料理店で食べるようなシャキシャキもやし炒めを中華の鉄人周富徳氏を父に持つ周志鴻さんが教えてくれました。お湯で一気に炒め茹ですることで、家庭の火力でもシャキシャキの食感のまま、仕上げられます。
【材料】
もやし、熱湯、豚バラ肉、ピーマン、にんじん、たまねぎ、サラダ油、塩、こしょう
もやチ焼き
2020-06-30 (公開)
小麦粉を使わずもやしとチーズだけで作るお好み焼き風の一品。低糖質なので、ダイエット中にもおすすめ!
【材料】
もやし、ピザ用チーズ、片栗粉、ごま油、めんつゆ、塩、こしょう
もやしの肉そば風
2020-06-30 (公開) / 2020-08-24 (更新)
中華麵の代わりに、たっぷりのもやしを使ったラーメン風の料理。お肉もしっかり入っているので食べ応えも十分、飽きずに最後まで美味しくいただきます。
【材料】
もやし、豚バラ肉、黒こしょう、ラーユ、万能ねぎ、しょうゆ、ペースト状スープの素、白だし、水、かたくり粉
もやし味噌炒飯
2020-06-30 (公開) / 2020-10-10 (更新)
ご飯の1/3量をもやしで代用したヘルシーでボリューム満点の炒飯です。みそ味がコクと旨味を引き立てるので、食べ応えも十分!
【材料】
ごま油、豚ひき肉、塩、こしょう、味噌、溶き卵、温かいごはん、もやし、うまみ調味料、しょうゆ、ラー油
大豆もやしの混ぜご飯
2020-06-30 (公開) / 2020-08-23 (更新)
電子レンジで加熱することで、大豆もやしの栄養を最大限まで摂れるレシピです。ゆかりの風味と塩昆布の旨味で、箸が止まらなくなる一品!
【材料】
大豆もやし、温かいご飯、塩昆布、赤じそふりかけ
大豆もやしレモン
2020-06-30 (公開) / 2020-08-23 (更新)
味付けはレモンと白だしだけ!レンチンした大豆もやしを和えた簡単常備菜です。レモンに含まれるクエン酸の効果で、疲労回復煮も役立つレシピです。
【材料】
大豆もやし、白だし、レモン汁
- しらたきでヘルシー!アレンジレシピまとめ 【最新レシピ!】
- 家で簡単!漬け物レシピ 【超人気!】
- 3シェフ競演!オレの具沢山スープ
- フレンチシェフ直伝!万能みかんソース
あさイチで話題のレシピ
【表示順】:人気順 :日付順
ダルゴナコーヒー
2020-03-26 (公開) / 2020-06-15 (更新)
ダルゴナとは、韓国の伝統菓子のこと。日本のからめる焼きに近いそうです。コーヒーと砂糖を混ぜて作ったホイップを、牛乳にたっぷり乗せていただきます!
実際に飲んでみたら…濃くて甘いふわっふわのコーヒーと牛乳の組み合わせは最強です!デザート感覚で楽しめますよ♪
【材料】
インスタントコーヒー、砂糖、水、牛乳
とろ~り半熟!味付けたまご
2020-06-08 (公開) / 2020-08-23 (更新)
ラーメン屋さんで食べるような半熟味付けたまごの作り方です。漬け汁はだし、みりん、しょうゆだけ。シンプルだけど、味わい深いお店の味に仕上がります。ラーメンのトッピングはもちろん、お酒のおともにもオススメですよ。
【材料】
卵、だし、みりん、しょうゆ
厚焼き餅パンケーキ
2019-12-17 (公開) / 2020-11-03 (更新)
あさイチで話題になった餅入りふっくらパンケーキの作り方です。料理研究家のタケムラダイさんが考案されたレシピで、お餅を生地に入れることでもっちり&ふんわりした食感に仕上がります。
【材料】
切り餅、ホットケーキミックス、牛乳、卵、メイプルシロップ、バター
冷凍ひき肉シート
2020-03-03 (公開) / 2020-06-03 (更新)
2020年3月3日のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された「冷凍下味ひき肉シート」の作り方をご紹介します。今日のテーマは「ひき肉の底力」!料理研究家の藤井恵さんが考案されたレシピで、味付けして保存袋に入れ、冷凍しておくだけで何にでも使える万能調味料に!安くて便利なひき肉を絶品料理に大変身!
【材料】
合いびき肉、トマトピューレ、たまねぎ、にんじん、セロリ、塩、こしょう、赤ワイン、鶏ひき肉、すりおろし生姜、酒、塩 、片栗粉、豚ひき肉、しょうが、にんにく、みそ、オイスターソース、豆板醤、かたくり粉
菜の花と油揚げのからしみそあえ
2021-01-19 (公開)
日本料理研究家の斉藤辰夫さんが教えてくれたのは、菜の花と油揚げを使ったからしみそあえ!
軽く焦がした油揚げを使って香ばしい、絶品副菜の作り方です。マヨネーズを使うことで、卵黄も酢も使わない簡単レシピです。
【材料】
菜の花、うす口しょうゆ、油揚げ、白みそ、練りがらし、マヨネーズ
菜の花とあさりの混ぜご飯
2021-01-19 (公開)
日本料理研究家の斉藤辰夫さんが教えてくれたのは、菜の花を使って春を感じる混ぜご飯!
サッとゆでた菜の花とアサリを使って、見た目も鮮やかな混ぜご飯の作り方です。
【材料】
お米、アサリの煮汁、酒、みりん、うす口しょうゆ、菜の花、水、塩、あさり、昆布
しらたき凍らせ術で味しみ煮物
2021-01-19 (公開)
料理教室も開くこんにゃく店の3代目の妻、和田久美さんが教えてくれたのは、しらたきを凍らせる方法です。
しらたきを凍らせると出汁がよく染み、いつもの料理がランクアップし、しかも、調理時間の短縮にもなるそうです。
【材料】
しらたき
しらたきカルボナーラ
2021-01-19 (公開)
【材料】
しらたき、ベーコン、白ワイン、オリーブオイル、生クリーム、塩、粉チーズ、卵黄、粗びきコショウ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/06/30)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他