
2020年6月29日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理の基本検定~で放送された失敗しない激うまジャージャー冷や奴の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気中華シェフの五十嵐美幸さん。5分でできる本格ひきピリ辛あんを豆腐にたっぷりかけた一品。お酒のお供にピッタリですよ。
- 冷めてもカリカリ!かつお節唐揚げ
- 五十嵐シェフの本気!チンジャオロース 【超人気!】
- 家庭で作る本格中華!白菜のクリーム煮
- ごはんが止まらない!ピーマンの肉詰め 【こちらも人気!】
五十嵐美幸シェフのジャージャー冷奴のレシピ
五十嵐美幸シェフ考案の簡単副菜。5分でできる本格ひき肉あんを豆腐にたっぷりかけた一品です。お酒のお供にピッタリですよ。
実際に食べてみたら…きゅうりの浅漬けの食感がアクセントになって、めちゃくちゃ美味しかったです。冷たいお豆腐と熱々の肉味噌の相性も抜群!トマトと味噌で旨味もたっぷり、ご飯に乗せて食べても美味しいですよ~
絹ごし豆腐 | 1丁 | 豚ひき肉 | 100g | トマト | (中)1個(ひき肉と同量程度) | きゅうり浅漬け | 1/2本 | 信州味噌 | 大さじ1/2(赤みそ/八丁味噌 以外ならOK) | オイスターソース | 大さじ1(中農ソースでOK) | ごま油 | 大さじ1/2 |
万能ねぎ | 適量 | ラー油 | お好みで |
- トマト、きゅうりの浅漬けをそれぞれみじん切りにする。
- フライパンにごま油を入れて、中火でひき肉を炒める。しっかり炒めることで、肉の生臭さが取れます。
- ひき肉の脂が透明になってきたら、刻んだトマトを入れて炒める。トマトを加えることで、爽やかな味わいになります。
- トマトがなじんだら、味付けをする。信州味噌、オイスターソースを加えて炒める。
- トロッとするまで炒めたら、きゅうりの浅漬けも加えてさっと炒める。きゅうりの浅漬けの旨味成分と、パリパリの食感がアクセントに!
- お皿に水気を切った豆腐を乗せ、肉味噌を乗せる。万能ねぎを散らし、お好みでラー油をかけたら完成です。
- 冷めてもカリカリ!かつお節唐揚げ
- 五十嵐シェフの本気!チンジャオロース 【超人気!】
- 家庭で作る本格中華!白菜のクリーム煮
- ごはんが止まらない!ピーマンの肉詰め 【こちらも人気!】
五十嵐美幸シェフの超人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
かつお節唐揚げ
2018-10-15 (公開) / 2020-06-29 (更新)
冷めてもパリパリ食感が楽しめる、衣にかつお節を使ったから揚げのレシピです。
お弁当にも大活躍ですよ。
実際に食べてみたら…味付けはしょうゆ、酒だけとシンプルなのですが、衣に使うかつお節の風味が活きていて、想像以上の美味しさです。衣もパリパリで、初心者でも失敗しらず!ぜひ一度は食べてほしい一品です。
【材料】
鶏もも肉、酒、しょうゆ、かつお節、片栗粉、揚げ油、すりごま
ピーマンの肉詰め
2019-02-18 (公開) / 2020-06-19 (更新)
大豆の水煮を入れてふっくら焼き上げたピーマンの肉詰めです。中華風のタレが絡んでごはんが止まらなくなる美味しさですよ。
実際に食べてみたら…ピーマンが食感がしっかり残っていて、柔らかい肉ダネとの相性が抜群です。濃いめのタレが美味しくて、ごはんだけでなくお酒にもピッタリの一品ですよ~
【材料】
ピーマン、片栗粉、豚ひき肉、白こしょう、しょうゆ、大豆の水煮、玉ねぎ、サラダ油、オイスターソース、鶏がらスープ、砂糖、おろしにんにく
皮パリパリの鶏の照り焼き
2019-02-04 (公開) / 2020-04-21 (更新)
2月4日の日本テレビ系『ヒルナンデス』第7回料理キホン検定で放送された、皮がパリパリになる「鶏の照り焼き」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは中華の達人、五十嵐美幸シェフです。最後まで飽きずに食べられる特製ソースの作り方も必見!絶品照り焼きチキンのレシピです。
【材料】
鶏もも肉、片栗粉、ごま油、鶏がらスープ、しょうゆ、酢、砂糖、めんつゆ、ラー油、練りゴマ、すりごま、牛乳、マヨネーズ
チンジャオロース
2020-06-01 (公開) / 2020-08-17 (更新)
2020年6月1日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された失敗しない青椒肉絲(チンジャオロース)の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気中華シェフの五十嵐美幸さん。豚肉にあらかじめ油をコーティングしておくことで、少ない油でしっとりとした食感に仕上がります。野菜はシャキシャキ、ジューシーお肉の相性が抜群です!
【材料】
ピーマン、エリンギ、タケノコ、豚もも肉、片栗粉、サラダ油、酒、しょうゆ、コショウ、オイスターソース、しょう油、酢、砂糖、鶏がらスープ
なすのカップシューマイ
2020-07-06 (公開) / 2020-07-10 (更新)
五十嵐美幸シェフが考案した、なすを焼売の皮の代わりに使うアレンジシューマイ。肉ダネに加える高菜がアクセントに!粒マスタードやしょうゆをベースにした特製ダレも激うまですよ~。
実際に食べてみたら…酸味のきいたタレは、なすシューマイとの相性抜群!2~3人分ですが、一人で全部食べられそうです(笑)ご飯も、モリモリ進んで止まりませんでした。香ばしく焼けた肉と、ジューシーなナスの組み合わせはまさに絶品。さすが五十嵐シェフ!私は、普通のシューマイよりも断然コッチのほうが好きです。
【材料】
なす、片栗粉、ごま油、水、豚ひき肉、器に使ったナスの残り、ごま油、すりごま、オイスターソース、高菜漬け、粒マスタード、酢、ごま油、しょう油、しょうが、細ネギ
チンジャオロース
2020-06-01 (公開) / 2020-08-17 (更新)
2020年6月1日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された失敗しない青椒肉絲(チンジャオロース)の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気中華シェフの五十嵐美幸さん。豚肉にあらかじめ油をコーティングしておくことで、少ない油でしっとりとした食感に仕上がります。野菜はシャキシャキ、ジューシーお肉の相性が抜群です!
【材料】
ピーマン、エリンギ、タケノコ、豚もも肉、片栗粉、サラダ油、酒、しょうゆ、コショウ、オイスターソース、しょう油、酢、砂糖、鶏がらスープ
梅豚おにぎり
2020-04-13 (公開) / 2020-04-20 (更新)
梅干しペーストと生姜で炒めた豚肉を包んだおむすび。爽やかな梅風味が食欲をそそります。
実際に食べてみたら…一言で言うと、めちゃくちゃ美味しかったです!豚肉で食べ応えがあるのに、梅の風味がさわやかで、いくらでも食べられそうな味です。
【材料】
豚こま切れ肉、梅干し、しょうが、一味唐辛子、しょうゆ、サラダ油、温かいご飯、焼きのり
フライドチキン
2020-04-06 (公開)
中華料理の五十嵐美幸シェフが教える絶品フライドチキンのレシピです。衣にてんぷら粉やすりごま、しょうゆ、ニンニクを使うのがポイント!低温からじっくり揚げることでカラッとジューシーに仕上がります。
実際に食べてみたら…鶏肉の水分をしっかり拭き取らないと、かなりしょっぱくなります。そこさえ怠らなければ、サクサクの香ばしい衣で、ジューシーになり、めっちゃ美味しいです♪
【材料】
手羽元、塩、こしょう、片栗粉、揚げ油、てんぷら粉、すりごま、おろしにんにく、しょうゆ、水
五十嵐美幸シェフの著書と紹介
「野菜を多く使うこと」「食材本来の旨味を生かすこと」「四季を感じる料理を作ること」をモットーに、女性の視点と発想を生かした料理を多数提案している中華料理人。中国料理「美虎」のオーナーシェフ、「レストラン・ミュー」の全面プロデュース、他社との商品開発や服部栄養専門学校など多数の料理専門学校での特別講師など、企画・開発者、指導者、経営者など多彩な顔を持つ。 五十嵐美幸シェフの公式ウェブサイト
【五十嵐美幸さんの著書】
- 冷めてもカリカリ!かつお節唐揚げ
- 五十嵐シェフの本気!チンジャオロース 【超人気!】
- 家庭で作る本格中華!白菜のクリーム煮
- ごはんが止まらない!ピーマンの肉詰め 【こちらも人気!】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はヒルナンデス!で話題の本格中華レシピ「ジャージャー冷奴」の作り方についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2020/6/29)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、エハラマサヒロ、羽野晶紀、堀田茜、五十嵐美幸シェフ 他